Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL2018 NFC Championship

2019年01月21日 22時57分38秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
Team1Q2Q3Q4QOTtotal
Los Angeles Rams01076326
New Orleans Saints13073023

orz
去年のショックと比べれば、軽いものと考えよう。

うん、それしかない。

判定のせい?


...いや違うでしょう。
こっちだって、アップルちゃんのホールディングを見逃してもらってるし。

素人の個人的な言いっぱなしのレベルで言うと...

1stQ中ほどの、デマリオ・デーヴィスのインターセプト後のオフェンス。

エンドゾーンまで17YD位のとこでの絶好機。
ここ、やっぱタッチダウン獲れないと...。

まぁ結果、FGは仕方ないとしても、3rdダウンで9YDあって、short right to A.Kamara。
大方個人技で持っていってくれるのを期待って...。

まだ試合序盤を過ぎた辺りではありますが、
相手Defを脅威に思うなら、猛烈プレッシャーが来るかも?と恐れるより、こんな絶好機、もう来ないかもと恐れて欲しかった。

なんて事は思いましたが、相手も強かった。
結果は結果。
受け止めるしかありません。

マイケル・トーマスの無双っぷり
アルヴィン・カマラの走りっぷり
シェルドン・ランキンズの運動能力
キャメロン・ジョーダンのクオリティ
テイサム・ヒルというアクセント
そしてドリュー・ブリーズの牽引力。

他にも色々と楽しい場面を見せてもらいました。
選手、フロント、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

来季も応援しますんで、楽しい場面をいっぱい見せてください。

BGM: Ain't That a Kick in the Head / Dean Martin
最後のキックで全て終了。という訳で、キックつながりです。
長い距離だったのに、望みをかける瞬間も無い位ド真ん中に綺麗に決めてくれましたね。
あれ位気持ちよくスパっと首を切ってくれたら、もはや爽快感すらある位...いや無いか。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fantasy Football 2018 Seaso... | トップ | 2019年初物注目志願兵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハーパー)
2019-01-23 11:49:19
来年がんばろう
力及ばず負けました
ブリーズに少し余裕がなかったですね
返信する
残念 (Jose)
2019-01-23 12:19:59
ほんと残念です。
が、存分に楽しませてもらったシーズンでした。
また来季存分に楽しむとしましょう。
(>_<)
返信する
Unknown (cody#12c)
2019-01-25 19:03:13
いや〜やっと止まった…

あれは明らかにインターフェアでしたが、それ以前に、試合全体として反則がほとんど取られてなかったですよね。インターフェア、フェイスマスク、ヘルメットタックル等々。第3?Qの途中までNOの反則がなかったですが、クリーンな試合だったんじゃなく、審判が取ってなかっただけっていう

俺もキーと思ったのは、序盤の攻撃がFG続きだったとこですね。あそこでTDをとって、前半から突き放すのが今年(特に前半)のNOだったのに。3点だけで、もたついてたからこそ追いつかれた。やっぱり、取れるときはいっぱい取っておかないと。流れが変わってから、再点火してさぁ、攻撃!ってしても、うまくいかないですよね。俺も気をつけよ…(にしても、あの3rd9でカマラに託すのはないなぁ。少なくても、ペイトンらしくない)

来年はもう、NO(&ブリーズ)は厳しいでしょう。1巡指名もなく、(ここんところ何度も言ってますが)ブリーズの中距離以上パス精度の衰えも出てるし、このフルスロットル攻撃が来年も(3年も)続くとは思えないんですよね(3年連続SBに出るチームもいますが)

とはいえ、初めてNOの全試合を追いかけたことになりますが、総じて言えるのは楽しかったっす。OFがさくさく進むチームを気楽に見るのは最高(GBと比較して、イラつき度合いが少なくていい笑)
返信する
3rd&9 (Jose)
2019-01-25 21:12:33
そだねー。ほんと序盤の得点機逸...いや3点はとったんだけどが大きなポイントなのは間違い無いです。
加えるなら前半ラストのディフェンスだけど。
ともあれ、ほんと楽しませてくれました。
来年は、またドラフト外から掘り出し物を当てるという事で。
また来季楽しみましょう。
( ノД`)…
返信する

コメントを投稿

NFL」カテゴリの最新記事