[ 聖者の行進 ]
Week17
地区優勝!
......f(^^;)
Gracious Atlanta。
最初の相手のドライブが好調で、いい感じで続けられて、TDまで持って行かれたのですが、その後のキックオフで.......ついにリターンTD日照りに終止符を打つ、アルヴィン・カマラのリターンTD。
タッチバックするよフェイクからの突然の激走で、概ね真っ直ぐ走っただけ的な走路が見事に空いており、一気に駆け抜けてくれました。
その後、14-7、
TDを決められるも、TFP決まらずで14-13で前半折り返し。
という辺り、1点差でもなんかいけるんじゃないかなと思ってたりしていました。
その予想は、そんなにハズしてもなくて、なんかそのままいけちゃいそうでした。
あの瞬間まで。
リターンでファンブル。
相手がリカバーして、そのままTDで逆転を許すとこまで。
その後一時は逆転しましたが、最終盤に相手の逆転TDをもらって万事休す。
タイムアウトの使い方は、ちょっと疑問が残るとこでしたね...。
でも個人的には、スーパーRBコンビの影に隠れて、出番が少ない.....少ないけど出たら仕事してサイドラインに帰ってくる頼もしい男、ザック・ラインにTDが生まれたのは、なんか良かったです。
(緊迫の場面だったし、相手も来ていたから見た目よりは簡単では無かったと思うけど、しっかりキャッチしてTDまでいきました。
ま、そんな訳でとりあえず課題もあったので、いい形でプレーオフにつなげてまずは軽~く初戦突破といきましょう。
初戦は、カロライナ・パンサーズとの三度の激突という事に決まりました。
日本では、試合の当日を国民の休日と定め、皆が試合の行方を見守る事になる......と思っています。
今季パンサーズには2勝してるけど、3試合めで勝った方が勝ちみたいな、お笑いウルトラクイズ状態なので3つめもしっかり勝利をおさめておきましょう。
BGM: Buccaneers of Hispaniola / The Darkness
ちょっと過去悪い地区優勝になりましたけど、シーズン通して最上位にいったのは間違いありません。
胸を張ってワイルドカードプレーオフに臨みましょう。
ホームでできますしね。
Week17
Team | 1st | 2nd | 3rd | 4th | total |
NEW ORLEANS SAINTS | 14 | 0 | 3 | 7 | 24 |
TAMPA BAY BUCCANEERS | 7 | 6 | 0 | 18 | 31 |
地区優勝!
......f(^^;)
Gracious Atlanta。
最初の相手のドライブが好調で、いい感じで続けられて、TDまで持って行かれたのですが、その後のキックオフで.......ついにリターンTD日照りに終止符を打つ、アルヴィン・カマラのリターンTD。
タッチバックするよフェイクからの突然の激走で、概ね真っ直ぐ走っただけ的な走路が見事に空いており、一気に駆け抜けてくれました。
その後、14-7、
TDを決められるも、TFP決まらずで14-13で前半折り返し。
という辺り、1点差でもなんかいけるんじゃないかなと思ってたりしていました。
その予想は、そんなにハズしてもなくて、なんかそのままいけちゃいそうでした。
あの瞬間まで。
リターンでファンブル。
相手がリカバーして、そのままTDで逆転を許すとこまで。
その後一時は逆転しましたが、最終盤に相手の逆転TDをもらって万事休す。
タイムアウトの使い方は、ちょっと疑問が残るとこでしたね...。
でも個人的には、スーパーRBコンビの影に隠れて、出番が少ない.....少ないけど出たら仕事してサイドラインに帰ってくる頼もしい男、ザック・ラインにTDが生まれたのは、なんか良かったです。
(緊迫の場面だったし、相手も来ていたから見た目よりは簡単では無かったと思うけど、しっかりキャッチしてTDまでいきました。
ま、そんな訳でとりあえず課題もあったので、いい形でプレーオフにつなげてまずは軽~く初戦突破といきましょう。
初戦は、カロライナ・パンサーズとの三度の激突という事に決まりました。
日本では、試合の当日を国民の休日と定め、皆が試合の行方を見守る事になる......と思っています。
今季パンサーズには2勝してるけど、3試合めで勝った方が勝ちみたいな、お笑いウルトラクイズ状態なので3つめもしっかり勝利をおさめておきましょう。
BGM: Buccaneers of Hispaniola / The Darkness
ちょっと過去悪い地区優勝になりましたけど、シーズン通して最上位にいったのは間違いありません。
胸を張ってワイルドカードプレーオフに臨みましょう。
ホームでできますしね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます