Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

田舎少年の歌の数々を讃える

2012年01月29日 16時22分39秒 | 音楽
[ 音楽 ]
同名異曲の続きにしてみました。
カントリーの世界には、カントリー・ボーイ(Country Boy)という曲がたくさんあります。
これが、どれも大抵魅力的でいい歌なんですよね...。


カントリー・ボーイ / アルバート・リー

まずは、お馴染み。エレキ・カントリー・ギターと言えば、とりあえずこれという定番。
最後のソロ回しは、key→guitar(albert)の受け渡しが微妙な所を見ると、割とテキト~にあわせてるっぽいのですが、だとすると逆にそれでこれだけやってしまう所が凄いですね...。


カントリー・ボーイ / リトル・ジミー・ディケンズ

BGMでも一度書いたけど、保守的なカントリー層の世界では「カントリー・ボーイ」と言えばこの歌です。
南部英語の勉強にも良い教材ですね。


カントリー・ボーイ / ジョニー・キャッシュ

ジョニー・キャッシュらしい、けだるい感じのあるカントリー・ボーイです。
彼が少年時代を過ごしたアーカンソー辺りは、それこそ本当にカントリーだった事でしょうから、カントリー・ボーイという歌を歌うには、本当にふさわしいと思われます。


カントリー・ボーイ / アラン・ジャクソン

これもいいですね~。
カントリー・ボーイの暮らしぶりをちょいちょいはさみながら、大きくなったカントリー・ボーイがカントリーライフな雰囲気で演奏しているという...。
アラン・ジャクソンの歌は、ほんといいです。

ここにあげた以外にも、まだまだ同じ「カントリー・ボーイ」という歌が存在しています。
カントリー以外のジャンルでも、同じ「カントリー・ボーイ」という歌が幾つもありました。

田舎暮らしは、絵になりやすいんでしょうかね。

BGM: Thank God I'm A Country Boy / John Denver
ジョン・デンバーといえば、「カントリー・ロード」と思う人が一般人ですが、私にとってはこれです。
この歌は、本当にどうでもいい内容でいいですね。
という訳で、カントリー・ボーイという名前の良い歌がたくさんあって、本当にThank God!です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わりました | トップ | 虫だから田舎との絡みが多く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事