Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

新BLOG

2006年08月10日 13時24分43秒 | Fantasy Baseball
われらがリーグに新BLOGが登場。

今度はGABBA GABBA HEYのオーナーさんです。

やはり某サイトのチーム紹介で、一方的な論調を発信された事が原因で、自己メディアを持つようになったんでしょうかね?(笑)

やけに、こってりした味のオーナーさんばかり集まるわれらがリーグですが、GABBA GABBA HEYのオーナーさんもヤヴァいです。

GABBA GABBA HEYのオーナーさんと言えば、音楽でもスポーツでも、興味を持ったら次々に情報収集。

さらに得た情報から、「そんじゃ、この人のルーツはどんなトコにあるんだろう?」とか言った風に、歴史をさかのぼるようにして、さらに情報収集を行う人です。

もちろん、それが楽しくてやっている事なので、より効率的に情報は脳みそに蓄積されていくようです。

このテの楽しみでは、よく「脳内麻薬」が分泌されていると言います。よく言ったもんです。確かに、新しく知識を仕入れたりするのは楽しいですからね。

そう考えるとGABBA GABBA HEYのオーナーさんは、完全なヤク中ですね。
あ、また微妙な表現になってしまった…。

・・きょ・・・今日はこの辺で。(汗;

ともあれ私としては、音楽の話題でもリンクするトコができて嬉しい限りです。
今週末の麻雀対決では、まあお手柔らかにお願いしますよ。

あ、URL紹介するの忘れてました。

↓ ↓ ↓ ↓
[Saints of me]
URL : http://blog.goo.ne.jp/iorrbili/

これから、よろしくお願いします。

署名も新しくしました。(BLOGのアタマにBLOGってつけても意味ないから、応援チームにしてみました。
なお勝手ながらソート順は、
1. (カンファレンス)NFC -> AFC
2. (地区)南 -> 西 -> 北 -> 東
3. (チーム名) 降順
4. (NLOG開設) 古い順
とさせていただきます。(要するにSAINTSが上になるようにね...。)


[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
Jose's FANTASY BASEBALL 2006
[他チームのBLOG]
[SAINTS]Swamp Dogs
[SAINTS]GABBA GABBA HEY
[49ers]Tyabo-s
[EAGLES]Keseran Paseran
[EAGLES]Dragon Horse(5to81)
[BRONCOS]Wolverines
[BRONCOS]Thunder Roads
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季の残りの展望について

2006年08月08日 13時59分05秒 | Fantasy Baseball
WEEK18 Santos 7 - 6 Wolverines

なんか久しぶりに勝ちました。
すっごい僅差でしたが勝ちました。
うれしいな~。

という訳で今後の展望ですが...。

現在リーグの順位は

1 2005 Bottom of one
2 Green Tea-s
3 Dragon Horse
4 Tim Dwight
5 Swamp Dogs
6 Okayama Galaxy
7 Kaz Kings
8 Santos
9 Thunder Roads #55
10 Shika Marines
11 Keseran Paseran
12 Gabba Gabba Hey
13 FoodsFoods
14 Wolverines
15 Tyabo-s
16 Fighting Bayou

となっています。

スケジュールは、今日WEEK19が開始された所。
今週含めてあと4週間のレギュラー・シーズンで、上位6チームがプレーオフ進出です。
ちなみに1~2位は1st ROUNDが免除です。

我がチームは当然、この6位以内を目指して残りのシーズンを戦う訳ですが、もし6位以内に入れなかった場合・・・。

7~12位の6チームがConsolationと呼ばれる順位決定戦。
優勝の望みはありませんが、ポスト・シーズンが楽しめます。

ここも7~8位は1st ROUND免除です。
現在の順位以降には、落ちたくない所です。

13位以下はレギュラー・シーズン終了時点でシーズン・エンド。
FOOTBALLの開幕を待つチームもありそうですね。
もう既にその準備に入っているという噂もありますが...。

あと4週間。なんとか頑張ってプレーオフ進出を目指します!

頼りになるのは・・・ヴィスケル爺さんか...。



[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
Jose's FANTASY BASEBALL 2006
[他チームのBLOG]
[BLOG]Thunder Roads
[BLOG]Wolverines
[BLOG]Keseran Paseran
[BLOG]Dragon Horse(5to81)
[BLOG]Swamp Dogs
[BLOG]Tyabo-s
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン話

2006年08月02日 19時19分29秒 | Fantasy Baseball
[ 今週の引越し ]
新居にエアコンが到着しました。
東芝製の「大清快」という商品です。

最近のエアコンは、いろいろと至れり尽くせりですね。
フィルターの掃除をエアコンがするって、どういう事じゃ!? とびっくりですが、まあ楽だからどんどんやってもらってよろし。
さらにこの「大清快」は、エアコン内部まで掃除してくれるそうです。
なんと10年間お掃除不要とか...。

冷房や除湿を始めると、前面のパネルが自動的にウィ~ンとせりあがって、ちょっとカッチョいいです。

今のところとってもお気に入りの機能は、快眠モードです。
(切タイマーを7.0時間以上とかでかけるとONになるという、使い方の簡単さもよいです。)
眠る時には、とりあえず涼しくしてもらいたいのですが、眠っている間には温度調節とかできないので、大抵キツめにかけて布団かぶって寝るとか、ユルくかけて朝には汗だくとか、前の“最低限エアコン”では、そんなトコが関の山でした。

しかし!

快眠モードでは、そんな辺りをとてもうまく調節してくれるようで、眠りにつく時にはしっかり涼しくしてくれるうえに、朝まで見事なまでに空調をコントロール。
怖いのは、快適すぎて寝坊するんじゃないかって事位。

機能は快眠にとどまりません。

運転を停止すると自動的にエアコンくんが、自らの湿気取りをして、カビ発生を防ぐそうです。

もう至れり尽くせり・パク・セリって感じで、どちらかというと、いろいろ世話を焼きたい方の人間としては、ちょいと寂しい事位しかオチが思いつきません。

なので、別途オチを考えてみました。

歌詞で“韻を踏む”って手法がありますよね。

She changed my lock on my front door.
Now,my key won't fit no more.
(Move it on over / Hank Williams)

Oh I'll twine 'mid the ringlets of my raven black hair.
The lilies so pale and the roses so fair..
(Wildwood Flower / Traditional)

・・・とまあ、こんなヤツです。
歌詞のセンテンスの末尾を似た音で揃える手法です。

そこで!
ミュージシャンである私も考えました。

エアコン.
の リモコン.






ちゃんちゃん.......................................
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする