Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL開幕直前

2008年09月04日 23時52分02秒 | NFL
[ NFL2008 ]
まずは開幕戦、ワシントン at ニューヨーク・ジャイアンツです。

ジェレミー・ショッキージブリル・ウィルソンが移籍、マイケル・ストレイハンが引退、オシ・ウメニオーラIR入りと、相次いで離脱したジャイアンツですが、幸いにも離脱した“中心”人物は、TE、DE、Sなど、“端っこ”の選手ばかり。“中心線”のCショーン・オハラ、QBイーライ・マニング、MLBアントニオ・ピアースは残っています。(こじつけ)
だから大丈夫! 
ケヴィン・ボス(NYG - TE) きっとTEケヴィン・ボスが大活躍してくれます。(個人的都合)

WEEK02で我らが聖者と対戦するワシントンは、「Fantasy Files壁打ち抜きキャッチ」を試合にどう活かすのか!? TEクリス・クーリーに、頑張って欲しいです。(もちろん、WEEK02は活躍しないで欲しいけど。)
後は、SLBのマーカス・ワシントン
ワシントンのワシントン....。いえ、何でもありません。

リーグでも1、2位を争う激戦区の同地区対決での開幕です。
楽しみにしています。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008志願兵初陣

2008年09月03日 21時50分21秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
NFLの開幕目前ですが、一足速くカレッジ・フットボールが開幕しています。
まあ、殆どのこのBLOGを読んでる人には、今更な話題ですけどね...。

SEC Eastのディフェンディング・チャンピオン(?)としてシーズンに臨む我らが志願兵
しかし...。
エリック・エインジ(UT - QB)
昨年までのエースQBは、NFLの世界に入ってしまい、もういません。
彼には、ニューヨークを舞台にベテランのお手本を見ながら頑張ってもらうとしましょう。

という訳で、今年は...
ジョナサン・クロンプトン(Ten - QB)
この人が頑張るしかありません。
でも、これまでの内容からはあまり期待できそうも無いのですよね...。

開幕戦の対戦相手は、UCLAでした。
結果は、UCLA 27-24 Tennessee。OTの激闘の末に敗戦です。
不安的中という格好での船出となってしまいました。

ジョナサン・クロンプトンは、パス成功率46.3% 189YD 0TD 1INTと低調と言えそうな出来です。
今季は、我慢のシーズンです。

しかし光明も見えました。
モンタリオ・ハーデスティ(UT - RB)
Class: Junior
Hometown: New Bern, N.C.
High School: New Bern
Height / Weight: 6-0 / 210 (183cm / 95kg 位)
Position: TB

12ATT 66YD 2TD
2nd Quarter に同点に追いつくTD、4th Quarterに逆転のTDを決めるなど、大活躍。

高校のシニア時代には2,002ヤード走ったとか。その前年も1,987ヤード走ってるそうです。
陸上もやっていて、高校当時の100m走の記録は10秒36。そのまま陸上に専念していたら、まだまだ記録は伸びたのでしょうけどね...。

大事な場面でTDが獲れるというのは、得がたい存在です。
まずはノックスヴィルで頑張ってもらって、それが終わったらニューオリンズに来てもらえるといいですね。

Fight Vols Fight!!
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AAサザンリーグレギュラーシーズン終了!

2008年09月02日 23時39分18秒 | AAサザン・リーグでニヤニヤしよう
[ AA SOUTHERN LEAGUE ]
大好評(?)のシリーズ。2008年も元気にいってみたいと思います。
AA SOUTHERN LEAGUE LOG
レギュラーシーズンが終了した2008 AA SOUTHERN LEAGUE
既に後期の優勝チームも決まっています。

本日、現地9月1日の試合をもって2008 AA SOUTHERN LEAGUEのレギュラーシーズンが終了。
いよいよ、明後日からはプレーオフとなります。

その前に、まずは後期の順位を。

NORTH Div.
1位 42勝28敗 カロライナ・マッドキャッツ
2位 35勝34敗 テネシー・スモーキーズ
3位 32勝38敗 ハンツヴィル・スターズ
4位 30勝39敗 チャタヌーガ・ルックアウツ
5位 29勝39敗 ウェスト・テネシー・ダイヤモンド・ジャックス
この結果、前期優勝のウェスト・テネシー・ダイヤモンド・ジャックス
後期優勝のカロライナ・マッドキャッツ
がプレーオフ進出となりました。
注目は、今季の本塁打王マイケル・ウィルソン外野手を中心としてウェストテネシー打線と、今季の盗塁王ジョン・レイナー擁するカロライナの攻撃の対決です。

SOUTH Div.
1位 42勝26敗 ミシシッピ・ブレーブス
2位 34勝33敗 バーミンガム・バロンズ
3位 35勝34敗 モンゴメリー・ビスケッツ
4位 35勝35敗 ジャクソンヴィル・サンズ
5位 29勝38敗 モービル・ベイベアーズ
この結果、前期優勝のバーミンガム・バロンズ
後期優勝のミシシッピ・ブレーブス
がプレーオフ進出となりました。
注目は、今季ハーラーダービーTOP、13勝5敗・ミシシッピ所属のトッド・レドモンド投手と、今季の奪三振王、バーミンガム所属のジョン・リンク投手です。
二人が投げ合う試合があるでしょうか?

明後日・現地9月3日には、カロライナ at ウェストテネシーでプレーオフ開幕です。
9月4日には、同カードとミシシッピ at バーミンガムの試合も行われます。
2試合ずつ行ったら、ホームとアウェーを交替して3試合。合計5試合を行うようです。

本当、実物観戦したいなぁ。
いつの日か、その願いがかなうまで、見てニヤニヤしてようっと。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大活躍で8位キープ。一回戦はbyeに。

2008年09月01日 22時31分24秒 | Fantasy Baseball
[ FANTASY BASEBALL 2008 ]
WEEKLY TOP PERFORMER;
C.C.サバシア(Cle - SP)C.C.サバシア(Cle - SP)
今週一回登板: 9.0IP 勝 1CG 1SHO 3BB 11K

Santos 14-5 GreenTea-s final

序盤苦しみましたが、終盤に入って一気に形勢逆転。
野手陣も投手陣も凄い奮闘ぶりでした。
TOP PERFORMERは、グズマンにしようと思っていたのですが、最終日の完封でサバシアに決定しました。ごめんね、グズマン(本人は、別にいいよって言うと思いますが)

[ 今週の打撃陣 ]
クリスチャン・グズマン(Was - SS)クリスチャン・グズマン(Was - SS)
週合計: 4R 16H 1HR 6RBI 1SB 21A 1E
なんと週合計で16安打。
補殺もたっぷりつけて、もの凄い奮闘ぶりでした。

マイク・キャメロン(Mil - OF)マイク・キャメロン(Mil - OF)
週合計: 4R 5H 1HR 6RBI 2SB 2BB 0A 0E 
コンスタントに盗塁をつけてくれる、現在我がチーム唯一の存在。
彼を見るとイチローと共に、素晴らしい右中間コンビを形成していた頃を思い出します。
レフトをランディ・ウィンとかマクレモアとかが守ってたから、当時のシアトルは、30絡みの俊足外野手揃いだったように思います。
あれから年月を経ても、マイクはパワーとスピードを兼ね備えた選手として頑張っています。
我がチームも、彼に随分助けられています。

[ 今週の投手陣 ]
C.C.サバシア(Cle - SP)C.C.サバシア(Cle - SP)
今週一回登板: 9.0IP 勝 3BB 11K
集計最終日の今日、登板。
そして、またしても完投。しかも、今日は僅か1安打に抑えての完封勝利。
このタフネス。並ではありません。
C.C.サバシアは、高校時代、アメフトではタイト・エンドバスケではパワー・フォワードだったそうです。
非常に体格にも恵まれた選手ですね。

ホセ・ヴァルヴェルデ(Hou - RP)ホセ・ヴァルヴェルデ(Hou - RP)
週合計: 4.0IP 4SV 1BB 8K
なんと今週4SV。与四球が少なかったのも良かったです。

[ 来週の対戦相手 ]
bye

Consolationでの順位決定となりましたが、我がチームは8位キープでシード。
一回戦byeです。
来週は、footballに専念できます。

[ 今週のホームラン ]
フェルナンド・タティス(NYM - OF)
Aug 26 @ PHI  11号3ラン

ベンジー・モリーナ(SF - C)ベンジー・モリーナ(SF - C)
Aug 27 COL  11号ソロ 同点弾!

ライアン・ジマーマン(Was - 3B)ライアン・ジマーマン(Was - 3B)
Aug 27 LAD  9号ソロ 決勝弾!

クリスチャン・グズマン(Was - SS)クリスチャン・グズマン(Was - SS)
Aug 27 LAD 6号ソロ サイクルヒットの口火弾!

マイク・キャメロン(Mil - OF)マイク・キャメロン(Mil - OF)
Aug 30 @ PIT  24号3ラン


[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする