rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

拡張

2010年08月03日 19時50分00秒 | ノンジャンル
今回久々に十石峠を通ったが、数年前に比べ道幅が全体的に広きなった気がする。以前はうっかりすると軽四輪でも曲がりきれなかったり、離合できない修羅場で、林道としても黒川林道は、ハードたったに違いない。

また、飯能・秩父エリアでもそうだが、従来封鎖されていた林道が開放されるのは良いが、舗装済みなのは頂けない。

まぁ、そんなところ。

___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

もどた

2010年08月03日 14時27分00秒 | ノンジャンル
予報を聞く限り関東はザーザー降りかと思いましたが、三国でちょっと降った程度ですみました。

あとはカンカン照りで黒焦げに。

やっぱりちゃんと前日に寝て、一泊すると帰って来るのが早いです。久々に七時間切りました(休憩込み)。

___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

GM長岡

2010年08月03日 06時06分00秒 | ノンジャンル
今日も雨に祟られそうな悪寒。

ハマーはタッチ&ゴーで帰還。拙者はテント等々片付けてから、昼前に出立予定。

昨晩は花火の後結構な雷雨になりました。

ソロキャンプはなかなか慣れませんが、ラジオがあると凄く安心できました。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)



南蛮山なう

2010年08月03日 05時04分00秒 | ノンジャンル
今年は有料自由席で、目の前で発射してました。ハマーとは無事合流。

しかし拙者は途中退席。なんか疲れちゃったみたいです。

今テントの中ですが、関原の聖地には行ってないのでテントは張ってません。

雷がなってますが、ハマーはすでに帰路に。拙者はしこし寝ます。


___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)