いとーTさん
>アシタカグモ
あの、姿と色が蛸みたいな奴かな??あれはあれで怖いんですが…見えないところで頑張ってくれればいいんですが、時々姿を見せるよね。
>口蹄疫合同慰霊式をやってしまう日本人のメンタリティ
覚えているかどうかわからんけど、萱峠牧場展望台脇には「牛魂碑」か何かあって供養してますな。
基本的に凡神論の日本ではGODはいないわけで、各々が神だもんね。無駄なく利用しないと勿体ない、罰当たりな訳だ。
>油だけ取って捨ててた欧米人
多分キリスト教(ユダヤ教・イスラム教)文化は、自然はGODが与えてくれた、生きるための道具でしかないんだろうね。
だから牛は消費財。鯨問題は、鯨ラブなんてのは嘘。観光の道具であり、隠された命題、牛食ってパン食ってくたさい。をベールに包んでいるだけ。
イヌイットに対してもそうだけど、狩りをして生で食べる、てのが基本的に野蛮なんでしょう。寿司はブレイクスルーになり損ねたんじやないかね?
キリスト教のワインとパンが聖人の血と肉だって事は黙って見過ごすけどね。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)
>アシタカグモ
あの、姿と色が蛸みたいな奴かな??あれはあれで怖いんですが…見えないところで頑張ってくれればいいんですが、時々姿を見せるよね。
>口蹄疫合同慰霊式をやってしまう日本人のメンタリティ
覚えているかどうかわからんけど、萱峠牧場展望台脇には「牛魂碑」か何かあって供養してますな。
基本的に凡神論の日本ではGODはいないわけで、各々が神だもんね。無駄なく利用しないと勿体ない、罰当たりな訳だ。
>油だけ取って捨ててた欧米人
多分キリスト教(ユダヤ教・イスラム教)文化は、自然はGODが与えてくれた、生きるための道具でしかないんだろうね。
だから牛は消費財。鯨問題は、鯨ラブなんてのは嘘。観光の道具であり、隠された命題、牛食ってパン食ってくたさい。をベールに包んでいるだけ。
イヌイットに対してもそうだけど、狩りをして生で食べる、てのが基本的に野蛮なんでしょう。寿司はブレイクスルーになり損ねたんじやないかね?
キリスト教のワインとパンが聖人の血と肉だって事は黙って見過ごすけどね。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)