方針変更でLA1600からLA1265に受信部を変更。
IFフィルターはCFU455H。
AGCはファストとスローの切り替え。
ピッチ変換基板を使った関係で少し手狭になってしまった。かといって1.778mmピッチ基板では生産性が悪い。
SSB/CWそれぞれ用のBFOを組みこむ予定だけど、無理かな?
AFアンプは載せらなくなってしまったので、別基板に。もしかしたらOP-AMPのAFフィルターも載せられるかも。
電源が複雑になってしまった。
DDS-VFOは7V以上なら良いんだけど、LA1265は9V、フロントエンドの同調用に定電圧の12Vが必要なので、12VのACを整流して17Vを突っ込むことになるかも。これは送信部のパワーが稼げるので良いんだけど、ポータブルにはできないかな。
もう一つ。
1SV149の特性上仕方ないのかもしれないけど、160mバンドではフロントエンドのQがかなり低いようで、もしかしたら「使えないバンド」になるかもしれない。送信部は問題ないだろうけど、受信感度が悪くては実用的じゃないもんね。
IFフィルターはCFU455H。
AGCはファストとスローの切り替え。
ピッチ変換基板を使った関係で少し手狭になってしまった。かといって1.778mmピッチ基板では生産性が悪い。
SSB/CWそれぞれ用のBFOを組みこむ予定だけど、無理かな?
AFアンプは載せらなくなってしまったので、別基板に。もしかしたらOP-AMPのAFフィルターも載せられるかも。
電源が複雑になってしまった。
DDS-VFOは7V以上なら良いんだけど、LA1265は9V、フロントエンドの同調用に定電圧の12Vが必要なので、12VのACを整流して17Vを突っ込むことになるかも。これは送信部のパワーが稼げるので良いんだけど、ポータブルにはできないかな。
もう一つ。
1SV149の特性上仕方ないのかもしれないけど、160mバンドではフロントエンドのQがかなり低いようで、もしかしたら「使えないバンド」になるかもしれない。送信部は問題ないだろうけど、受信感度が悪くては実用的じゃないもんね。