rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

1,400億円

2008年07月13日 18時07分15秒 | クルマ
国税1400億円減収、暫定税率1か月失効で

『 ガソリン税などの暫定税率が今年4月に1か月間失効したことに伴う国税の減収額が約1400億円に上ったことが11日、明らかになった。

 当初は1200億円程度と予想されていたが、暫定税率の失効でガソリン店頭価格が一時的に下がったことで、ガソリン販売量が想定より増え、減収額も膨らんだとみられる。』


だから何なんだ?って感じですが。

せめて今年のガソリン価格の推移とガソリン税収の推移、まぁ、まともに話すつもりならここ数年の推移を提出しなければ「大変です!ガソリン税が下がって大幅減収ですよ」というプロパガンダでしかない。

ガソリンの売り上げが減り、自動車の稼働率も下がっているようですから、一時的に税率を本則に戻しただけで、何か言おうとしても無理があります。

税収減ったら、事業を縮小すれば良いんですよ。
手始めに、道路関連以外の事業にばらまかれている交付金を減らしたらどうですか?

追記:全ての税収としては2,060億円減収だそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿