昨日153円/Lだったガソリン価格が、今日は170円になってた…
一気に17円も上げるとは何事か!!
っても島嶼ではもっとふざけんな価格なんだろうけど…
これで200円/Lは現実味を帯びてきたね。
石油元売り各社は過去最高益を更新、ですか??
で、国内でだぶついたガソリンを海外にうっぱらうと…
だぶついてんなら値下げしろって!
一気に17円も上げるとは何事か!!
っても島嶼ではもっとふざけんな価格なんだろうけど…
これで200円/Lは現実味を帯びてきたね。
石油元売り各社は過去最高益を更新、ですか??
で、国内でだぶついたガソリンを海外にうっぱらうと…
だぶついてんなら値下げしろって!
とはいえ、値上げの理由がEVやハイブリッド車を普及させようという政府の目論見だというならまだしも、今回は外国の利権のようなので、いずれにしても日本はまだまだなのだなと思ってしまいました。
ガソリン税の暫定税率で水素インフラを作ったり、EVの助成金に回すならまだしも、そんな事はほとんどやってないわけで...
そのうち車は激減するのに、山奥まで立派な道路だらけになっちゃうよ
勿論、大国の地上軍の通行用としてですが(苦笑)。
この一連の値上げは販売店はほとんど潤わない訳で。
うち等のクライアントで有る小売り側は広告費もケチる訳で
悲鳴を上げたいくらいです。
趣味の意味無し遠出も出来なくなってますし。
本気で軽四と原二で生活をしないとならない事態に突入してしまって。ハイ。
ガス代は『死活問題』です。
5月は販売店が被ってたんでしょうね。
意味無し遠出は確かに減りました。
生活の潤いが失われましたです。
攻めてきそうな地上軍を有する大国(W,U,BY)は全て隣国だと思うのでどちらでもオッケーかと(^^;
HLやP5の地上軍には攻めてくるだけの機動力が無いでしょう。