今日は大阪駅周辺の家電量販店でこんな物を購入しました。
近年では一般的となったポータブルハードディスク(IO-Date製)です。
また販売価格も容量(750GB)の割には比較的、安価で手頃です。
使用しての感想ですがやはり「速い」の一言に尽きます。
ハイビジョン動画などを移動する際でも長々と待たされず快適に転送する事が出来ます。
(外出前などの時間が無い時には非常に有難い機能です。)
なおこの製品はUSB3.0で最大限の性能を出せる様になっていますがUSB2.0でも十分に性能を活かす事が出来ます。
転送速度は基本的には20MB/秒程度ですが最速で60MB以上/秒に達します。
(理論値ではUSB3.0で5.0GB/秒、USB2.0は480MB/秒とされています。)
ちなみに何故私が突然、この様な商品を購入したかについて少し述べましょう。
現在、この記事を書いているパソコンは数日前にOSプログラムの一部を書き替えた為に様々な問題が生じています。
同時にソフトウェアなどを起動した際に不自然な動きをしたり全く起動できない状況にまで至っています。
つまりこの状況を抜け出すためには初期化が避けられないという事です。(自業自得です。)
最後にですが明日はいよいよ私の通う大学で入学式が行われます。
明日から大学生(社会人の一員)となるので今まで以上に気を引き締めて行こうと思います。
↑見られた方は上の画像をクリックして下さい。(鉄道コムのページへ移動します。)