JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

バトルしようぜっ

2018-05-16 09:00:00 | 日記
最近、子供たち色々と知識を仕入れまして、手強くなってきたのです。負けが込んできたのです。
あ、ポケモンバトルの話ですよ?

というわけで、急遽、GWにチーム作りました。
子供たちとバトルを楽しむ為デスヨ?

以下、父の選出ポケモン。
<ミミッキュ>
性格:わんぱく(防御up/特攻down)
努力値配分:防御:252, 特防:252, 素早:4
特性:ばけのかわ
道具:オボンのみ
技:まとわりつく, のろい, まもる, かげうち
役割:"まとわりつく"+"のろい"で1体削り倒して、2発目の"のろい"でフェイドアウトできたら御の字。

<メタグロス>
性格:わんぱく(防御up/特攻down)
努力値配分:HP:252, 防御:252, 特防:4
特性:クリアボディ
道具:ひかりのねんど
技:みがわり, ひかりのかべ, リフレクター, だいばくはつ
役割:"ひかりのかべ"+"リフレクター"張った後、"だいばくはつ"でフェイドアウトできたら御の字。

<ギャラドス>
性格:ようき(素早up/特攻down)
努力値配分:HP:4, 攻撃:252, 素早:252
特性:いかく
道具:ギャラドスナイト
技:たきのぼり, こおりのキバ, じしん, りゅうのまい
役割:"りゅうのまい"積んで、抜け!

時間かけて選別とかできないので、個体値は「おおかん」使って理想個体化。便利な世の中になったもんデス。


さぁ、次男(小5)よ、バトル開始だ!
以下、父 vs 子の熱いバトルの実況。

ミミッキュ vs ナマコブシ
ミミッキュが"まとわりつく"+"のろい"をするも、
ナマコブシの"どくどく"+"じこさいせい"で削り負けるので、ミミッキュをメタグロスにチェンジ。

メタグロス vs ナマコブシ
ナマコブシが"みずびたし"で"どくどく"を有効にするも、
メタグロスの"ひかりのかべ"+"リフレクター"+"だいばくはつ"でお互い気絶。

ミミッキュ vs アクジキング
ミミッキュが"のろい"を仕掛けて気絶。

ギャラドス vs アクジキング
アクジキングが"しぼりとる"するも、ギャラドス微減。
ギャラドス、メガ進化。"りゅうのまい"後、"のろい"の削りと"じしん"でアクジキング気絶。

ギャラドス vs カミツルギ
カミツルギの"リーフブレード"と、ギャラドスの"こおりのキバ"の打ち合い。ギャラドスの残りHP『3』でカミツルギ気絶。

父、勝利!
ギリッギリ。
辛勝。。。

まぁ、子に「あと少し!次こそは!」と思わせるいいバトルだったということにしておこう。


この日は家族5人でポケモンバトルを楽しみましたとさ。
(貴)





え、オチですか?
ないですよ?
(貴)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故防止に

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする