初めまして!(新人・カツ)です!
(なぜカツというと、とんかつ、かつ丼、BIGカツなどのカツが付く食べ物が好きだからです笑)
今回は私の人となりを知ってもらうために、入社してからプライベートで何をしていたのかを書こうかなと思います。
と言いつつ、基本的に食に関することが多いです。新宿の研修生で昼休み外食した回数、カツを食べた回数は共に一位だと自負しています。特に印象に残っている3店舗を紹介したいと思います。気になったお店があれば、ぜひ行ってみてください。
1つ目は、新宿にある「豚珍館」というとんかつ屋さんです。値段は1000円前後で、肉厚のとんかつを食べることができます。ごはん・豚汁お代わりし放題で、コスパ最強です。とんかつ自体も1000円というクォリティではなく、同期のみんなも絶賛したお店です。(とんかつの写真を撮り忘れのため、メンチカツの写真を添付)

2つ目は、GWに帰郷し、初任給でおじいちゃんと2人で食べに行った兵庫県明石市にあるお寿司屋さんです。「希凜」という名前で、板前さんが一巻ずつ提供してくれる少しお高めのお寿司屋さんです。お寿司はどれも絶品で、特に印象深いのはタコの握りと何かの白子の握りです。(確か鯛だったと思います。) 味の感想はもう覚えていませんが、「え?めっちゃおいしい~」という語彙力を失う旨さだったことは覚えています。

3つ目は、新宿にあるバズーカFという焼肉屋さんです。このお店はパイナップルを切り抜いてその中にハラミを入れて、お肉を柔らかくするメニューが有名で、関西から遊びに来てくれた友達と行ってきました。このお店で一番美味しかったのは、ハラミではなくタンです。柔らかさの中に、タンの歯ごたえと旨味が出てきて、コースとは別でもう一回注文したほどです。また、タンはレモンという組み合わせが鉄板ですが、刻みニンニクと胡麻油を合わせた調味料と一緒に食べるのも大変美味しかったです。

入社してからは社会人としての意識を持ちながら楽しんで生活しています。ラーメンを1か月に何回も行ったり、ITパスポートに合格したり、ジムに通い始めたり、山に登ったり、同期で同期会やバーベキューしたり、ジェイエスピーのフットサルの飲み会に参加したりと、忙しくしながらも充実した日々を過ごしています。
ご覧の通り、私はご飯食べるのが大好き、イベント大好き、飲み会大好きな新人です。ジェイエスピーの皆様と関われる機会もそう遠くないと思うので、お会いできることを楽しみにしております。(新人・カツ)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
(なぜカツというと、とんかつ、かつ丼、BIGカツなどのカツが付く食べ物が好きだからです笑)
今回は私の人となりを知ってもらうために、入社してからプライベートで何をしていたのかを書こうかなと思います。
と言いつつ、基本的に食に関することが多いです。新宿の研修生で昼休み外食した回数、カツを食べた回数は共に一位だと自負しています。特に印象に残っている3店舗を紹介したいと思います。気になったお店があれば、ぜひ行ってみてください。
1つ目は、新宿にある「豚珍館」というとんかつ屋さんです。値段は1000円前後で、肉厚のとんかつを食べることができます。ごはん・豚汁お代わりし放題で、コスパ最強です。とんかつ自体も1000円というクォリティではなく、同期のみんなも絶賛したお店です。(とんかつの写真を撮り忘れのため、メンチカツの写真を添付)

2つ目は、GWに帰郷し、初任給でおじいちゃんと2人で食べに行った兵庫県明石市にあるお寿司屋さんです。「希凜」という名前で、板前さんが一巻ずつ提供してくれる少しお高めのお寿司屋さんです。お寿司はどれも絶品で、特に印象深いのはタコの握りと何かの白子の握りです。(確か鯛だったと思います。) 味の感想はもう覚えていませんが、「え?めっちゃおいしい~」という語彙力を失う旨さだったことは覚えています。

3つ目は、新宿にあるバズーカFという焼肉屋さんです。このお店はパイナップルを切り抜いてその中にハラミを入れて、お肉を柔らかくするメニューが有名で、関西から遊びに来てくれた友達と行ってきました。このお店で一番美味しかったのは、ハラミではなくタンです。柔らかさの中に、タンの歯ごたえと旨味が出てきて、コースとは別でもう一回注文したほどです。また、タンはレモンという組み合わせが鉄板ですが、刻みニンニクと胡麻油を合わせた調味料と一緒に食べるのも大変美味しかったです。

入社してからは社会人としての意識を持ちながら楽しんで生活しています。ラーメンを1か月に何回も行ったり、ITパスポートに合格したり、ジムに通い始めたり、山に登ったり、同期で同期会やバーベキューしたり、ジェイエスピーのフットサルの飲み会に参加したりと、忙しくしながらも充実した日々を過ごしています。
ご覧の通り、私はご飯食べるのが大好き、イベント大好き、飲み会大好きな新人です。ジェイエスピーの皆様と関われる機会もそう遠くないと思うので、お会いできることを楽しみにしております。(新人・カツ)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業