JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

Switch後継機

2024-11-12 09:00:00 | 日記
先週PS5Proが発売されましたね。前々からPS5の購入を検討していましたが、値段が値段だけに躊躇していたところにPro発売ですよ。しかしこちらも目ん玉飛び出るお値段で。。
ただでさえiPhoneやらの値段も考えられないくらい高くなっているというのに、ゲーム機まで2桁万円しちゃうのですか。
円安の影響もあるのでしょうが、なかなか手が出せない領域でございます。

プレステは2を最後に触っておらず、基本的には任天堂ゲームばかりやっていました。
いま現在も任天堂Switchは持っていますが、プレステ関連は全く持っていません。

プレステのゲームに詳しくないので、プレステでしか遊べないゲームも幾つかあるとは思いますが、昨今はゲームハードのみならず、PCでもゲーム配信してくれるのでPCを持っていればいいのではとも思ってしまいます。
任天堂に関してはパッと思いつくものでも、マリオやゼルダ、ポケモンなどはPCでは配信していないですよね。個人的に遊ぶゲームもそのあたりが多いので、やはりハードを購入する必要がありますね。

その任天堂ですが、Switchの後継機の新しい話がでてきました。
https://x.com/NintendoCoLtd/status/1853972161238847712


現在遊んでいるゲームも互換性があるとのこと!最高ではないですか。
数は少ないですが、遊び続けているゲームもあるので互換性を担保してくれるのは大変にありがたく感じます。
先日ジョイコンが壊れてしまったのですが、後継機が発売されるのであれば予備のジョイコンで何とか食いつないでいこうかと思っています。

気になるのはやはりお値段ですね。Switchは3万円弱くらいでしたが、後継機がそれより安くなることはないと思います。
それでも4万円くらいで購入できると大変ありがたいですがどうなることやら。まぁそもそも発売後すぐに手に入るのかというものありますが。
現状Switch本体が壊れる気配はないので、後継機を手に入れるまでは頑張ってもらうことにします。

最後に最近購入したゲームでも紹介しましょう。
定価約5,500円がセールでなんと95%引きの約300円でした。
なにも考えずに反射で購入してしまいました笑

リトルフレンズ~パピーアイランド~
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000066269

こちらワンちゃんと触れ合うゲームですが、難しい操作もなく大変かわいい子がいっぱい出てきておすすめです。
現在はセール終了しているようですが、気になる方はぜひ遊んでみてください!

後継機早く発売してほしい。
(DG_K)


moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社NTTデータIMジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする