goo

最初の日曜日

 娘の赴任地が変わるため、引っ越しの手伝いに妻が出掛けた。そこで、私は身体を休めるために今日一日ダラダラ・・するつもりだったが、やっぱりなんやかんやとすることがあって、結構忙しい。妻を駅まで送っていって、犬のドッグフードを買って、父の昼食の準備をし、さらに父の買い物に付き合い、少し前まで草刈りに汗を流した。まだまだしなければならないことはいくつか残っているけど、唯一の楽しみはタイミングを見計らって、冷たいビールを飲むこと。冷蔵庫にはいっぱいビールの缶が冷やしてある。楽しみ!!
 でも、その前にバスにガソリンを入れてこなくちゃ。ガソリン代が高騰していて、あっという間にプリペイドカードを使い切ってしまい、そのたびにイヤになる。世界情勢が混沌としてくると、すぐに原油価格に反映されるから困ってしまうが、現地で辛い状況に押しやられている人々と比べれば、微々たることかもしれない。でも、辛い・・・。

 そう言えば、カサブランカが咲いた。つぼみからなかなか開花しなかったから心配したが、ようやく開いてくれた。



 この花を見ていると、身体の疲れとかうだるような暑さとか、しばし忘れられる。
 しかし、いつまでもうっとりしているわけにもいかない。ガソリン入れてこよう、っと。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )