goo

消石灰

 消石灰を買ってきた。



 犬のタロウを家の庭で飼うことにしたのはいいが、糞尿の訓練などしていない犬なので、庭のあちこちに垂れ流し状態になっている。うんちは形があるから見つけ次第、拾って袋に入れているが、尿は地面にしみこんでしまい、どうしようもない。形はなくとも臭いは残る。良い対策はないものかと、ネットで調べてみたら消石灰をまけば臭いを緩和することができると教えてもらえたので、ホームセンターで買ってきて、臭いがきつい時はまくようにしてきた。
 最初の頃はそんなにまかなくても気にはならなかったが、何故かこの頃やたら臭くて頻繁にまくようになったので、庭が真っ白な状態になっている。

 


 頻度が多くなれば、消費する量も多くなるから、20kg入りの袋を使い果たしそうになったので、新しい袋を買ってきた。
 この頃の朝のルーティンは、まずうんちが落ちていないかどうか調べること。庭を一周回ってうんちがあれば拾い、なければ周囲の臭いをかいで臭ければ地面の濡れたところに消石灰をまいて臭い消しをする。もうこれが習慣になってしまい、「なんで俺が・・」とか文句を言いながらも、せっせとうんちパトロールを続けている。



 これだけでも老犬と暮らすと言うことは大変だ。しかし、タロウ自身は私の苦労など全く気にも留めていないから、ちょっと複雑な気持ちになる。でも、あとちょっとの辛抱だと思って、これからも続けて行こう思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )