毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

星の王子さま(おススメの訳本)

2018年12月07日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわじゅんこ です。

昨日「大切なことは目に見えない」
ということを書きました。

私がこう言うとき、必ず思い出すのが
「星の王子さま」です。

星の王子さまは、いろんな出版社から
いろんな訳で出版されていますが、
私がおススメするのはこの本です。



葉祥明の可愛らしい挿し絵の
とても惹き込まれる訳の本になっています。

Kindle Unlimitedで無料で読めますので
まだ読んでいない方は是非どうぞ。
(Kindleには挿し絵はありません)




手っ取り早くステキな言葉を知りたい方は、
「星の王子さま 名言」で検索すると
いろいろ出てきますね。





大人になって忘れてしまっていることを
思い出させてくれますよね

大好きな本の1つです。



今日も読んでくださってありがとうございます

自分も周りも幸せにする
宇宙銀行のしくみ 神しばいはこちら↓


☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい


人と自分の違いを知り、明らかに認めるための
個性心理学はこちら↓


☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ



にじいろのさかな…の劇に思うこと

2018年12月04日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。

宇宙銀行アドバイザー®︎もりざわ じゅんこ です。

「にじいろのさかな」という絵本をご存知ですか?

このキラキラしたお魚に見覚えのある方も
多いと思います。


私も以前、読みました。
その時は何も思わず読んだと思います。
(記憶にないということはそういうことよね)

昨日、このお話を小学校の全児童に劇として見せている
何年か前の映像(DVD)を見て、衝撃を受けました。

ダメでしょう、そんなことを
子どもたちの潜在意識に入れちゃ!


虹色の綺麗な魚が他の魚から
「きれいだね、そのうろこを一枚ちょうだい」
と言われたけど、あげなかった。

そしたらちょうだいと言ったのにくれなかったことを
その魚は周りの魚に言いふらして
みんなで虹色の魚を無視するようになった。

きゃあ!
これがイジメじゃなくて、何なの?

タコ?に相談に行って
自分の持っているものを分け与えることになった
綺麗な虹色の魚さん。

一枚、ウロコをあげたら
他の魚も欲しいと言う。

とうとう最後の一枚になったけど
心は暖かかった…

だって。

たしかに溢れるほど持っているものを
人に分けてあげるのは「愛」だと思うけど、
これは違うよね。

自分を犠牲にしても人のために尽くしなさい!

って、教えているようなものでしょう。

教えるべきは

「人をうらやまない」
「あなたにはあなたの素晴らしいところがある」


ということでしょ。

ショックすぎる!
好きで読むならまだ良いけど、
全児童に劇で見せるなんて。

そしてそのことに誰も気がつかなかったなんて…。

今日は学校で司書の先生に私の衝撃を
お話ししようと思います。



今日も読んでくださってありがとうございます

自分も周りも幸せにする
宇宙銀行のしくみ 神しばいはこちら↓


☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい


人と自分の違いを知り、明らかに認めるための
個性心理学はこちら↓


☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ



「ガチる」から「ぷある」新・地球人へ!

2018年09月25日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわ じゅんこです。

先日「松果体革命」でご紹介したDr.ドルフィンの
新刊を読みました。



ホエール光一さんとの対談形式の本で
このお2人の楽しいトーク番組を見ているようでした。

時代が変わって来たんだなぁと思いました。

20年前だったらこの2人のような
一般人の分からないことがわかる人は
受け入れられなかったと思うし、
この2人も20年前はガチガチの地球人だったから
こんな対談も無かったでしょうし。

お2人とも現実世界で
きちんとしたお仕事をされて来ているからこそ、
今「ぷある」ことを提唱されていても
インパクトがあるのですよね。

「全てゆだねるのよ」と言ってくれた由美ねぇから
ゼロポイントフィールドの世界を知り

シータヒーリングでDNAの書き換えなどを
学んでいたので、

Dr.ドルフィンの言うことは
「あ、シータヒーリングと同じだ」と分かって
私にはすんなりと入る話もありました。

でも、日本の神さまのことは知らなかったので
とても新鮮でした。
そうだったのか〜〜(*^◯^*)ってね。

この本を読んで、
一つの自分なりの「指針」が出来ました。

「ガチる」ことはやめようって。

ワクワクするよりももっと溶けるイメージの
「ぷある」という言葉は面白いねぇ

「ぷある」までには至らなくても
せめて「ガチる」ことは選ばないと決めました。

これで良いのかな?と迷うことはあるけど、
「これで良いのだ」と
バカボンのパパのように人生歩いて行こうと思います。

だから、今、私のiPhoneの待ち受けは
このバカボンのパパなのだー!(*^◯^*)


夫が私の待ち受け画面を見て
「どうしてバカボンのパパなんだ?」と聞くので

「これで良いのだ〜〜!」と答えましたとさ


今日も読んでくださってありがとうございます



↓ 宇宙銀行のしくみ 神しばいはこちら

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい


☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ









映画 happy…幸せを感じる秘訣!

2018年09月23日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわ じゅんこ です。

さいたま中央フットケア整体院の待合室にリーフレットが貼ってあったので、
昨日「happy」という映画を観ました。
昨日の記事を見てね)



「幸せ」について世界各地を取材したり、
長年に渡りデータを取ったり、科学する。

そして「幸せを感じるための秘訣」を見つけ出す。

一言でいうとそんな映画でした。

是非、一度観てほしいなぁ


いろんな国や民族の「幸せな人たち」の様子から、
私自身の視野がとても広がった感覚です


データによると人の「幸せ感」を決めるのは

遺伝が50%


生活環境が10%


意図した行動が40%

だとか。

生活環境の悪いインドの人よりも
生活環境の整っている日本人の方が
それはもう悲しいくらいに目の輝きが無く、
不幸せそうでした

生活環境の影響が10%というのは納得です。



トラックに轢かれて
顔がつぶれてしまった女性の話がありました。

そのひどい事故のあと、夫は去って行ったのだけど
本当に愛してくれる人に出会うんです。

事故の前、とても美しかった彼女は
完璧主義で理解出来ないことは
受け入れられなかったそうだけど、
今は「心が安定し、迷いがなく、自分の真の姿とつながった。今の方が幸せだ」と言っていました。

顔が潰れるほどのひどい事故に遭ったというのに
辛い年月を乗り越えて
こう言える彼女は本当に素晴らしいですよね。









この辺りの辛い出来事からの回復度は
遺伝的なものが大きいのかもしれないと
私も思います。

もともとあまり悩まないタイプの私からすると
なんでそこまで落ち込むのか
理解出来ないトキがあるからです。

確かにその人にとって、
うーんと辛い出来事だとは思うし
私に想像力が足りないのかもしれないけど、
私なら多分、ずっと落ち込んでいることが「出来ない」と思うんです。
落ち込み続けることが不可能…とでもいうか…、

だからこれは元々持っている
DNAのせいなんじゃないかと思うんですね。






世界一幸福度が高いデンマークでの
集団生活も紹介されていて、感動しました


もう、画期的!
このシステム大賛成〜〜!
これなら働くママは心強いし
子ども達もルールの中で助け合うことを学べるし…
ワンダフル
(是非、知ってみてね)

その他…

ナミビアの人類の祖先に最も近い遺伝子を持つ人たちの生活の様子や

瞑想すると脳がどんな状態になるのか…という研究や

感謝する、良いことをするという課題を
やった子とやらなかった子の
幸せ感がどう違うか…を調べた報告や…


インドのコルタカでマザーテレサが作った施設で働く元銀行員の男性の話や…

いろんな実例がありました。


その中で面白かったのが
「幸せ感」を鍛えるという発想、



幸せを感じにくい人は
幸せを感じる感情の筋肉を鍛えれば
幸せと感じやすくなる…ということね

そのためには学生に課題として出した
「感謝」と「良いことをする」ということが
キーになるのかもしれませんね。


最後にこうまとめていました。


・遊ぶこと
・新しい体験をすること
・友達や家族を大切にすること
・意義あることをすること
・持っているものに感謝すること






結局、私たち宇宙銀行アドバイザー®︎が
「あなたも周りも幸せにする 宇宙銀行の神しばい
でお伝えしていることにつながります。

「幸せ」をいろんな側面から見せてくれた
この映画「happy」に出会えて感謝です

皆さんも是非、観てみてね


今日も読んでくださってありがとうございます

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい

☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

















映画【祈りのちから】

2018年09月11日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわじゅんこです。

前から観たかった映画
「祈りのちから(War Room)」を観ました。



「戦いの部屋」という原題ですが、
これは目の前の相手と戦うのではなく
神さまに戦ってもらうための
戦略の部屋…という意味があります。

目の前の人が悪いのではない
敵は別のところにいる。



少し宗教色が強い映画なのですが、
「人に愛を送ること
(映画の中では神さまを信じること)が
どれだけ大事か…
どれだけ人生を良くするか…が、
とてもよく分かる映画でした。

宗教色の強いところを取り除いたら
「相手を変えるのは自分ではない。
全ては自分の中にある…
自分が相手に愛を送ること…が全てなのだ」と
解釈できる映画です。




中途半端は神さまはキライ。
あなたは神さまを信じるの?
それとも信じないの?と
おばあさんが問いかける場面。











相手に焦点を当てないで
自分に焦点をあてて感謝し
しっかり神さまにお願いする。


これは「宇宙銀行のしくみの神しばい」で
私たち宇宙銀行アドバイザー®︎が
お伝えしていることと同じことなんですよ。

破綻しかけていた夫婦が
妻である彼女が変わったおかげで
それはそれは素晴らしい家族へと変わっていくんです。
とても感動的です。


私ね、おばあさんのこのシーン
同じ気持ちでした。




私も伝えたい想いが強すぎて
こう思うこと、あるんです
とても共感しちゃった

Amazon primeで199円、
是非観てみてね

今日も読んでくださってありがとうございます


講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ








ドクタードルフィン「松果体革命」

2018年09月05日 | 本・映画・ビデオ
お会いした人が
「まるで宇宙人だった!」という
ドクタードルフィンという方を知り、
すぐに著書を購入し、読んでしまいました。
こちらです。



ドクタードルフィンの本(←クリック)

もうね、声が出ちゃった

うひゃひゃひゃひゃー!

って


「真実を知りたい欲」でいっぱいの私は
こんな新しい発見があると
舞い上がってしまいます

学校では誰も教えてくれなかったこと
一般には隠されていることを
私は四半世紀、
ずっと追いかけて来たのかもしれないなぁ。

この本は読んで自分でビックリしてくださいまし

その中でも話しても良いかな?ということを
少し書かせて頂きますね。

私が開催している
「宇宙銀行のしくみ 神しばい」の中でも

・人生のシナリオ
・エネルギーの流れ

についてお話ししていますが、
この本の中でも同じことが
ドクターらしい表現で書かれています。


ここから抜粋

ある人の場合、「50歳でガンになる」という
シナリオになっていたとすると
そういうDNAがオンになるので
50歳前にガンを発症します。
ここで、気づきや学びをもつことで、

・ガンをなくして生きる
・ガンと共に生きる
・または、幕引きをする
…という「もがかない」選択が出来るわけです。

ところが、ガンが消えて生き続けるというシナリオを
選んでいたはずの魂がいたとしましょう。

本来はガンによる気づきや学びが終わって
ガンがなくなるというシナリオのはずです。

しかし、予定されていた気づきや学びを得ることなく

「まだ死にたくない」
「自分は不幸だ」
「誰々のせいだ」

などと、もがき続けると
ガンで生き延びるDNAがオン、
死ぬというDNAがオフ
」にならず
真逆のスイッチが入ったままで
亡くなってしまうというケースもあるのです。

こうなってしまっても
亡くなる直前に「これで良いのだ」という
意識になることが出来たら
その時点で、新たなシナリオに書き換えることができ
次の生は今生よりも生きやすい環境で
スタートが出来ます。

ここまで抜粋


どんな出来事も魂にとって、すべては「善」

経験するために
魂の成長や修正のために
出来事があるのだから。


子どもたちが外で遊んだ方が良い
「すごい理由」がわかるようになるので、
ママたちにもおススメの本ですよ!

そしてワクチン接種、
我が家ではもうしていませんけど
インフルエンザワクチンを
まだだまされて接種し続けている方、
やめた方が良い理由も書いてあるよ〜!


あとの素晴らしい内容は
是非、読んでみてくださいね〜


一般人には気がついて欲しくない
本当に大事なことは隠されている!

なぜなら、一部の人が知っている方が
一般人を操れるから。

知ってしまうと不都合だから。

そんな、からくりが「有る!」ってことに
気がつこうね

Happy Earth Creation もりざわじゅんこ


講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ








映画「西の魔女が死んだ」

2018年07月06日 | 本・映画・ビデオ
Amazonプライム・ビデオを時々観ます。

何を観たいってわけでもないけど
予告編を観たりして、観る映画を決めています。

昨日は「西の魔女が死んだ」という映画を観ました。


そう、この本はベストセラーになって(多分)
私でさえ読んでいた本の映画版です。

不登校になってしまったマイちゃんが
田舎のおばあちゃんの家でしばらく暮らす…
という内容ですが、

そのおばあちゃんが外国人であることと
魔女(と本人が呼んでいます)であることが
他の人とは違うところ。

この本を読んだときは
実はよく分からなかったけど、
今だから、わたしにはこの世界観が
とてもとてもよくわかりました。

孫のマイがある事件にショックを受けて
おばあちゃんと一緒に寝る場面。


「死んじゃったら何もなくなると
お父さんは言ったけど、そうなの?」

と、涙ながらに話す孫に、
おばあちゃんの「考え」を話します。

そう、魂のことを。

「わざわざ辛い思いをするために
身体を持って生まれてくる必要はないじゃない」

というマイに、
肉体を持つことがどれだけ素晴らしいかを
語って聞かせるおばあちゃん。

そして「魂は成長せずにはいられない」こと、
自分が死ぬときは、魂が肉体を脱出することを
証明してあげる…と約束。

その他にも「疑惑、嫌悪感」いっぱいのマイに
諭すところも素晴らしかった。


今、Amazonプライム・ビデオで無料ですか、
登録している方は是非、観てみてね!

この映画を深く観ることが出来たわたしで
良かったなぁと思いました。
うれしいなぁ

こうなれた環境に、出会ったすべての人たちに
感謝です
ありがとう

今日も読んでくださってありがとうございます{

Happy Earth Creation もりざわじゅんこ



講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


美しき緑の星

2018年06月16日 | 本・映画・ビデオ
「美しき緑の星」というフランスの映画を見た。

一見、コメディ。
確かに笑えるのだけど、
これ、言いたいことは本当だよね…って思う。

丸いエネルギーみたいなもので
地球にやって来るところは、
もっと時空間を超えてスマートに
来て欲しかったけど
高度に発達した星の人たちが、
地球に対して思う感覚は
こんな感じなのだろうなぁと思う。

ただ、「宇宙銀行のしくみ」では、
そんな愛の注ぎ甲斐のある地球だから、
人気がある…と話していますけど、
この映画では地球は野蛮で恐ろしいところで
人気がないの。

地球に勇敢にもアセンションのために
行くことになった母親に
息子が言語をダウンロードする場面↓



こうやってピッ
スペイン語
英語
ドイツ語
フランス語…
とダウンロードして行くの。

良いですねぇ。

高度に発達した人々はテレパシーで会話するそうなので
そもそも言語ってどうなるのかわからないけど、
今の私たちがこんな風にピッと
ダウンロード出来たら
世界中の人がすぐ友達だね!

YouTubeやニコニコ動画で見られるので
お時間あったら見てみてね!

今朝も、未来の自分のために
時間が使えることに感謝


Happy Earth Creation もりざわじゅんこ

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


未来から来たように今日を生きる(アバウト・タイム)

2018年06月03日 | 本・映画・ビデオ
先日、Amazon prime Videoでこの映画を観ました。

こちらです↓



タイムトラベル能力を持つ家系の主人公のティムが、
大好きな彼女とうまく行くために、何度も過去へ戻ったり…
身近な人の為にも何度も過去に戻って修復したりするの。

その行動で、ティムの素晴らしい人柄が分かるのですが、いったい、この映画は何を伝えたいんだろう…と
途中まで思っていたの。

最後まで観て良かった〜〜!

生前の父親に会いに行くところは、
親子の絆を感じてグッと来るのですが、
そのときに父親からティムは
「幸せに生きる秘訣」を教えてもらうの。

(父親にもタイムトラベル能力があるのです)

その秘訣というのが

「今日という日をもう一度生きてみる」

というもの。

1日が終わったらもう一度、
その同じ日を繰り返してみる。

すると、一度めには気がつかなかったことを、
2度めには別の目線で見ることが出来るのです。

気がつかなかった周りの景色にも気付くし、
文句を言われてもジョークを飛ばす余裕がある。
疲れた〜と1日を終えてしまったところを、
ステキな時間に変えられる。

一度めは、喜怒哀楽たっぷりで
それはそれでエキサイティングな1日を経験出来るし、

2度めは未来からやってきて
起こる出来事を知っているから、
何でも楽しめる自分になっていて、
なんて素晴らしい一日だったんだと思えるわけ。

ティムみたいにタイムトラベルが出来なくても、
未来からやって来たように出来事を見ることが出来たら、
初めてのエキサイティングな経験をしながら、
別の視点でも出来事を見られるわけですよね。

「今日を生きることが好きになる」

きっとそう、思えますね!


別の視点を持ちながら一日を過ごしてごらん!

そうしたら、きっとステキな気づきがいっぱいあるよ!

この映画はそんなことを教えてくれました。

ネタバレしちゃったけど、観てみてね!

今日も読んでくれてありがとう!



Happy Earth Creation もりざわじゅんこ

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断




応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


ワンス アポン ア タイム【アメリカドラマから】

2018年04月12日 | 本・映画・ビデオ
誰もが知っているおとぎ話の主人公たちが、
呪いにかけられて現代の
ある特定の場所で住まわせられている話。

知ってる話が全く違う展開になったりしていて
そこそこ面白くて、
見続けているの。

昨日の夜、
ちょうど観ていたシーズン2のエピソード16で
闇王が救世主エマに
瀕死の状態で話すところ。

来た〜〜!











Stop thinking.
Feel it
.


この場面以外にも
意味深な場面がたくさんありました。

単なるお話だけど
なぜか観てしまうドラマなんです(≧∇≦)


Happy Earth Creation もりざわじゅんこ

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


出逢う前には戻れない…出会いにありがとう!

2018年03月16日 | 本・映画・ビデオ
3月に入り、慌ただしく、
でも心はゆったりと流れています。

昨日はみりこの高校のPTA広報委員会の
三送会でした。

ついに見送られるトキが来たという感じです。

1,2年生のママたちが
一生懸命に盛り上げようと考えてくれて
とても楽しい1日になりました。
(そのあとも同期のママとずっとお茶していたの)



Facebookには毎日投稿していましたが
ブログをなかなか書く気になれず
ほぼ1ヶ月ぶりです。

2月22日、私にとって特別な日に
個人事業の開業届けを税務署に提出してきました。
屋号は
「Happy Earth Creation」

そう、2/22は
昨年Lさんのツアーに出発した日なのです。

ツアーでご一緒したのは4人。
5人で2週間の共同生活を経験しました。

そのとき2週間生活を共にした
大好きな大ちゃんの
世界に1つだけの本が
先日届きました。





この本の中から
今朝、心に響いた(パッと開けたページ)言葉を
ご紹介させてください。

「望む、望まないに関わらず、あなたは変わってゆく

もう、あなたは変化した

わたしと出会うことで、変化した

あなたは、わたしと出会う前のあなたには、戻れない」



昨日の三送会ではたった1つの伝えたかったことを
お伝えしたのですが、
まさに、これ!
そうよ、私が伝えたかったのは
これだわ…と
今朝、読んで思いましたよ。

生まれる前から出会うことを決めてきていた仲間。

一緒に広報紙を創りあげる活動を通して
こんなに密な関係になり、
そしてお互いが多少なりとも影響しあって
エネルギー交換・循環が行われ
確実にお互いが変わっていく。

目には見えていなくても、
出会う前の私たちじゃないわけですよね。

人生って、こうやっていろんな人と出会い
いろんな人とエネルギー交換して
いろんな人に愛を渡して
お互いを変化させるのだなぁ〜〜。

時には強烈な影響もあるし、
忘れてしまう程度の影響しかない場合も
あるかもしれないけど、
それでも確実に影響を受けていく。

私たちは「経験をする為に生まれてきた…」とは
わかっていても
あまり変わらない日々を過ごしているなぁと
感じることがあります。

でも、今日話した人から影響を受け、
自分も影響を与えていることは
十分立派な経験なんだわ…と
大ちゃんの言葉に教えられた今朝です。

大ちゃんのブログです

大ちゃんの歩んだ道のりと
大ちゃんの感じた世界を
疑似体験できる世界に1つのあなたの為の本。

あなたも是非手にしてみてください
カバーはインドでオーダーした布で作られています。

今日もありがとう

Happy Earth Creation もりざわじゅんこ



講座受講、個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断




応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ






インターステラー

2018年01月18日 | 本・映画・ビデオ
2014年公開の最高のSF映画と言われた
「インターステラー」

巷で物理学者がこのインターステラーを解説する
「相対性理論初級講座」があると聞いて、
どんな映画だっけ?と、2度目をみてみました。

時空のゆがみ
ワームホール
ブラックホール
相対性理論…

映画の中でこれらのことが解説されながら
進んでいくので
なんとなくわかるのだけど、
全て理解出来るはずもなく…

それでも私に理解出来ることもありました。

心に残ったのはアン・ハサウェイ演じる
ブランドの言葉。

恋人のいる惑星に行くか、
もう一つの星に行くかで
議論している時の彼女の言葉が深いー



理論に縛られすぎてきた。
だって「愛」は人間が発明したものじゃない。

愛は観察可能な「力」よ。
何か意味がある。
愛には特別な意味がある。
私たちが理解してないだけ。

これは手がかりなのかも…
私たちには感知出来ない高次元につながる…。
10年も会ってない人に銀河を超えて引き寄せられてる。
愛は私たちにも感知できる。
時間も空間も超えるの。
愛が未知の力でも信じて良いと思う。



ほんとね。
目に見えないけどどこにいても確かに感じられて
亡くなってからも想いは残って…

人の想いは時空を超える。

神さまが想いや愛も作られたのでしょうからね。
とてつもない力があるのよね。

想いが波動となって現れて
それと同じ波動と共鳴して現象を生む。

だからいつも「良い想い」を持つことが
良い現象を生むことにつながるのですよね。

「心配の想い」は心配しなくてはいけないことを
引き寄せる。

「病気の心配」は病気を引き寄せる。

だから、気にかけるべきは
「何を思うか」ということ…
「何に焦点を当てるか」ということ…
だと、思うんです。

あなたはどう思いますか?



ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

の詳細は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆
HPの「メニュー」から見てね!



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ







私たちはしあわせになる義務がある。(映画「しあわせはどこにある」より)

2017年12月31日 | 本・映画・ビデオ
先日の「ミラクル・ニール」に引き続き
サイモン・ペッグ主演のコメディ
「しあわせはどこにある」という映画を観ました。

精神科医として働くヘクター
人に幸せになってもらうために仕事をしているのに
自分が幸せではない…と、
幸せ探しの旅に出るというストーリー。




ヘクターが妻からもらったノートに記した
しあわせ探しの旅を紹介しますね。

中国へ向かう飛行機の中、
ヘクターの隣に座ったビジネスマンのエドワードが
ヘクターの子どもじみた行動に対して不満そうに
「ファーストクラスは本当に満席か?」と言う。
そこでヘクターがかいたメモ。

1. 「比較すると幸せは台無しになる」
Making comparison can spoil your happiness.


中国でヘクターに興味を持ったエドワードが
幸せを教えてやる…と
大金ワイロで並ばずにクラブに入り、豪遊する。

食事をエドワードとしながら
ヘクターが書いたしあわせとは?は

2. 「金持ちになったり偉くなること」
A lot of people think happiness means being richer or more important.


それからいろいろなしあわせを見い出すヘクター。

3. 「人は幸せを未来にしか見ない」
Many people only see happiness in their FUTURE.

4 一度に複数の女性を愛すること
Hapiness could be the freedom to love more than one woman at the same time.

5. 時として幸せとは全てを知りすぎないこと。
Sometimes happiness is not knowing the whole STORY.


5は、昨夜ヘクターの部屋に来た若い女の子のイン・リーに
エドワードがお金を払っていたことがわかっちゃう場面


そして山頂の寺院へ行ってしあわせ探し。
寺院の僧侶との会話。

「幸せを探すことを目標にしてはいけない?」

「もっと上を見なさい、
何を探すかより何を避けてるかが大事だ」

「人は不幸を避けたがるけど、それは間違いだと?」

「もっと上だ」

「不幸を避けるのが幸せへの道ではない?」

「なかなかサエてるな」

6. 不幸を避けるのが幸福への道ではない」
Avoiding unhappiness is not road to happiness.


それから友人のいるアフリカへ。

オンボロ飛行機で隣に乗った女性の言葉が楽しい
「この飛行機古いでしょ?
落ちたことがないって証拠よ!」


7. この男性は私の気分を上げる?下げる?
Does this person bring you predominantly up ? or down?



バーで知り合った男にしあわせについて聞く。

「もし、君の幸せで他の人が不幸になったら
それでも幸せか? 君は幸せかい?」

「いいや、妻が不幸だから。
妻が不幸なら子どもも不幸。
家族が不幸ならどうして俺が幸せでいられる?」

ヘクターの薬のアドバイスのおかげで
奥さんの症状が良くなるの。
そしてこの知り合った男が実は敵に回したくない…という大物だったので、
あとで命が助かるという展開。

8.幸せとは天職につくこと。
Happiness is answering your CALLING.


CALLING = 神さまからの呼びかけ = それに気がつくことが「天職」ということね。
この映画で私に響いた言葉の1つでした。



そして友人がゲイだったとわかる場面

「俺が幸せに見えるとしたら
愛されているからだ。」(^○^)

9. 幸せとはありのままの姿で愛されること。
Happiness is being loved for who you are.


飛行機で隣になった女性の家へ遊びに行って
美味しいシチューを頂いたとき。

10. サツマイモのシチュー!
Sweet poteto stew!


確かに美味しい食べ物はしあわせだもんね。


その後、過激派グループに拉致されてしまう。

11.恐怖は幸せを阻害するもの。
Fear is an impediment to happiness.



13.幸せとは祝うこと
Happiness is knowing how to celebrate.


「感情測定装置」をつけていろんな感情を呼び起こしていたとき、
奥さんから電話で赤ちゃんが欲しいと言われる。
そこで奥さんがどれほど大切かわかる。


ロスへ戻る機内で、具合の悪くなった人を助ける。

「聞くことは愛よ」と患者の言葉。

14. 話を聞くことは愛を示すこと。
Listening is loving.

15. 過去は懐かしい、だが戻らない。
Nostalgia is not what it used be.



空港で、前に会った寺院の僧侶とスカイプ(^○^)

「世の中何でもUP だけど幸福度はダウン。
大人になると、まるで毎日が幸せを探す旅のようだ。
なのに追えば追うほど幸せは逃げていく」

「幸せ探しはほどほどにして味わうべきだ」

「人は誰でも幸せになる能力がある。」

「もっと上だ。」

「幸せになる権利がある?」

「もっと上だ。」

「幸せになる義務がある?」


「(^○^)」

そうだよね、これこれ。

私たちはしあわせになるために生まれて来たのだから。
そしてすでに幸せは自分の中にあるんだよね。


このことがハテナ?の方は、是非一度、

「自分も周りもしあわせになる
宇宙銀行のしくみ」の紙芝居を聞いてみてね!



長文を読んでくださって、ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


お願いしそびれると大変なことに!(映画「ミラクル・ニール!」より)

2017年12月25日 | 本・映画・ビデオ
AmazonのFire TV Stick を購入してみました。

Amazon primeビデオを端末を使わないで
テレビで直接観られるのが
とっても良いです

YouTubeは見られなくなったと知っていますが
あまりYouTubeを見ない私なので
なんの問題もありません。

映画好きにはおススメアイテムですよ〜!

さて、大画面でたまたま目に止まって観たのが
こちら。

ミラクル・ニール!


↑内容はコメディなんだけど
宇宙銀行アドバイザー®️の私が
「これよ、これ!」と思ったのは、
全知全能になった主人公のニールの
いい加減なお願いの仕方

自分の持っているクラスを破壊したい…といったら
本当に願いが叶ってしまって
生徒たちが爆破されて死んでしまうのだけど、
それを助けようと
「死者を生き返らせろ!」と願ってしまうの。
そしたら願い通りに、街じゅうの死者が
お墓から出てきたりするわけ。

思わずテレビに向かって
「きちんとお願いしなくっちゃ!」と
言ってしまってましたよ

「バスに乗せろ!」と言ったら
バスの屋根の上に乗ってしまって
慌てて
「バスの中へ入れろ!」と言うと今度は
バスのエンジンルームに入ってしまう。

あー、なんて間抜けなのー?

でもね、私たちもこんな風に
お願いしているかもしれませんよね。

宇宙銀行のしくみのお話会では
「具体的に」お願いすることの大切さを
お伝えしています。

この映画のように
お願いがきちんと神さまに届かないですからね。

この映画、お願いの仕方の悪い例として
面白いかもしれません。



ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ





スターウォーズ 最後のジェダイ〜レイアの最後のことば〜

2017年12月19日 | 本・映画・ビデオ
スターウォーズ エピソード8 最後のジェダイ
を観てきました。

ネタバレになるので多くは書きませんが、
またまたヨーダは先日紹介した言葉と
同じことをルークに言いましたよ。

お前は地平線の彼方ばかりを見ておる。
目の前を見るんじゃ。


って。
ルークは相変わらずなのね…


目の前の大事な人のために動け!と。


映画の最後のエンドロールに
キャリーフィッシャーの冥福を祈る…ということが
書かれていて、
そういえばキャリーフィッシャーは
亡くなったんだった…と思い出しました。




そしてそのレイアが最後に言った言葉が
今回、私が一番印象に残った言葉だったんですよ。

レジスタンスの被害が大きく、
残った人数も少なく、
これからどうするのか心配した同志に対して
レイアが最後の最後に言った言葉です。

We have everything we need.

必要なものは全てあるわ…。



私たちも
全ては自分の中に備わっているんですよね。
答えはいつも自分の中にある。
必要なものはほかに探し求めなくても
すでに持っている。


こんな素晴らしい言葉が
散りばめられたステキな映画でした。

映画の世界って
言葉や映像に隠された裏の意味がちょっと分かると
創った人、すこい!神さまだー!
と思ってしまいます。
だから大好き

生まれ変わったら、ハリウッドで
映画製作するどこかのチームの一員になりたい
私でした(^○^)

ここまで読んでくださって
ありがとうございます。

☆宇宙銀行のしくみ
☆ISD個性心理学の個性診断
☆ISD個性心理学 講座受講
☆ボイスマルシェ匿名電話相談

は、こちらから→
☆幸せのちから〜愛と感謝とオイルのある生活〜☆



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ