おはようございます。
ブルーム―ンの今日、
朝お風呂の中で「手放す」ことを決めました。
「夫に従わなくてはいけない気持ち」を…です。
あ、でも離婚するとかそういうことではありません。
やっとLさんの言っていたことがわかった!
最近知り合ったRさんに言われていることは
まだよくわからないけど、
私が自分を大切にするために手放すのが必要なことは
「夫への依存」だとわかった。
夫と出会ってから35年間、
すぐに不機嫌になる夫の顔色を伺って生きていた。
ずっと彼が不機嫌にならないように…生きてきた。
昨日また彼が不機嫌になって、気が付いた。
私に「自分を大切にしろ」ということに気づかせるために、
彼はずっとそのイヤな役をやってくれていたのだということに。
感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人のことはわかるのに、
自分のことにはフタをしていたんだよね。
気が付かないフリをしていたんだよね。
「悲しい自分」が、彼を使って一生懸命に訴えていたのに、気が付かないフリしてた。
子ども達にも迷惑かけた。
私の「悲しみ」ちゃんが私自身を欲求不満にしていたから
それが子どもに伝わった。
「自分を大切に」と人に言っていたし、
自分でも自分に愛を送って大切にしていた「つもり」だった。
満月の今日、35年の心の殻をちょっと破れた気がします。
ありがとう!
すべての采配に感謝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/622ae763bebbb33337a6f3ea9b2e1f76.jpg)
毎年、桜の季節に子ども達と撮っていた家族写真も
今年は撮れなくなったので
うちのワンズの写真です。
明日からの平成30年度、
家族のみんながそれぞれに
新たな職場や学校、環境でスタートします。
その象徴のような写真になりました。
「前進」という言葉がピッタリな
今日の我が家です。
読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居
☆ISD個性心理学の個性診断
応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓
![にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ](http://life.blogmura.com/iihanashi/img/iihanashi88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31.gif)