4週間にわたり、小学校で「先生」をさせてもらった
まりぶ。
先週末無事に終わり、今週はのんびりしています。
みりこの所属している子ども会連合ミニバスのオフィシャル勉強会の説明係を
まりぶが任されていたのですが(コーチをしているので)
日曜日に、その説明をみんなの前でやりました。
監督にも「教育実習に行ったんだって?うまいねぇ~」と褒められるほど
子どもたちへの説明がイタについていたのだよねぇ~。
たった4週間「先生」やっただけなのに、
私が見ても、すっかり先生みたいになってましたよ
家でもちょっとは素直な対応をするようになって
すご~~~く進歩したな
というのが私の感想です。
さて、今日は知人に会いたくて、その人のバイト先へランチに行くことにしました。
一人で行くのも寂しいので、しょうがなく
家でゴロゴロしていた
まりぶを誘っていきました。
(
まりぶと2人で出かけるなんて、いつ以来???)
ぽつぽつと教育実習のことは聞いていたけれど
外で話をすると、たくさん話すもので…。
今まで聞いて、覚えてることだけ、記録しておきます。
1.4週間のうち、初めの1週間
は担当クラスの担任の先生の授業を見る。
2週目
は、各教科の担当(がいるらしい)の先生の授業を見学。
3週目
は、子どもたちに授業をさせてもらい
4週目
に先生方がいっぱい見ている前で研究授業
したらしい。
その間、運動会などあり。
2.先生方に、声が大きいのが良いと褒められた。(そこだけ
)
でも、普通にしゃべってるのに、悪ガキに「テンション高すぎて困るんですけど~~
」って言われた
3.研究発表のときに「さすがの私でも緊張した
」らしい
まりぶだけど、
子供たちが「大丈夫だよ、先生
」って励ましてくれて、すご~~く元気をもらった。
4.音楽のとき、子どもたちと一緒に歌っていたら、隣の悪ガキが横にいた
まりぶをみて
「なんでそんなにテカッテルの
」って言った。
5.下校時うろうろしている子どもに「さっさと帰れ~~
」と言ったら
「先生がそんなこと言っていいんですかぁ~~
」って言われた。
6.いつも中休みや昼休みに子どもたちと校庭で遊んでいたけど、研究発表の前は
「先生~あそぼ~~~
」って言われても「ムリ~~
」って断った。
7.「先生、どうして先生になりたいの
」と聞いてきた悪ガキ。
「あ、給食が食べたいからかぁ~
」だって。
8.いつもの悪ガキが、給食時、ふでばこにスープをこぼされて泣いた。かわいい~。
9.悪ガキが
まりぶのことをからかっているときに、
その横で小柄な男の子がいつもニコニコしてて可愛かった~~。
10.その小学校のお祭りに
みりこと行ったら、
「可愛いねぇ~。お姉ちゃんに似なくて良かったねぇ~~」って何度も言われた。
(
みりこと担当クラスの子たちは、同じ学年なんだけどね)
最後に「お疲れ様会」を先生方が開いてくださって(校長先生が払ってくださったとか)
そこで「体調を崩さなかったのがすごい
」と褒められたそうです。
4週間、緊張の連続で、授業の準備などで睡眠時間が2~3時間となることが多いわけで
たいてい、教育実習生は、最後の方になってくると体調を崩すらしいの。
まりぶも学校でも最後は体調崩すから…と
言われていて、そうだろうと思っていたらしいけど、
さすが、私の子
体力だけはあるんでしょう。
「睡眠1時間でも、次の日、元気な私がいるんだよね~。
」だって。
まりぶは教育実習が終わってからすぐ、
「先生になりたくなってきた」と言いました。
「実習先の学校が、若い先生が多い活気ある学校だったから本当に良かった…」って。
「な~な~でやってる先生は一人もいなかったから、先生になりたいと思えた…」って。
おまけに
「母校へ行けなくて最初はがっかりしたけど、結局はそれが良かった。
うまく出来てるなぁ~~~
」などと感心してました。
教師にはならない
と言っていた
まりぶ。
教員採用試験を受けるようです。
でも、先生になるつもりもなく、採用試験用の勉強もしていなかったから
これからが大変
それにね。
まりぶの得意とする「体育」の試験が横浜市では、今年から無くなったそうなのです。
それも「水泳」と「バスケット」だったので、どちらも「任せて
」という種目だったのに…。
(高1は水泳部。それ以外の小学校~高校までバスケ部所属)
「どこでアピールすれば良いんだぁ~~~
」
「先生なんて体力が一番大事なんだ~~~~
」とか、
「水泳が出来なくてどうやって子どもを守るんだ~~~
」とか、
「今年から体育が無いなんて、いじめだ~~~
」とまで言ってます
はてさて、どうなることやら。
今日、教員採用試験用の問題集を買いに行ったようです。