毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

情報の確実さ、早さって大事。

2009年04月30日 | 日常
豚インフルエンザが新型インフルエンザとなって
あっという間にフェーズまで引き上げられました。

数か月前から、新型インフルエンザが発生するのも時間の問題と聞いていて
(でも、鶏インフルエンザからの新型だと思ってたけど)
空気の現実と新型インフルエンザに関するお話で
2時間たっぷりと対策方法を聞いてきていました。

それから、私はN95マスクを用意し…。

なんと私はそこまでしかやってなかったのですねぇ。
パニックになる必要はないけれど、
でもパンデミックになってからでは遅い…とわかっていながら
他の準備を何もしていなかったのです。

どこかで、日本は…私は大丈夫…と思ってしまっていたのですよね。

フェーズからフェーズに引き上げられた28日、
これは大変まずいと思い、
大切な人たちにメールしました。

私の住むところはの~~んびりしていて、
本屋も薬局もまだパンデミック対策のコーナーどころか
新型インフルエンザ用の本も
ウィルス対策マスクや手袋なども、全く置いていなかったのです。
だけど、パンデミックになってから、急に用意しようと思っても
品切れになっているから、今のうちに用意してねってね。

そして、過去の新型インフルエンザでの死者は、
(40年前の香港風邪など)
ウィルスによる数よりも餓死した人の数の方が多かったということも
聞いていたので
(パンデミックになると流通が止まるし、外に出られなくなるのですよ~
食糧の備蓄を今からしておくように…ねということも。

フェーズの段階でこんなメールをもらって
知らなかった人はびっくりして「認識が甘かったです」なんて
メールをくれた方もいました。

テレビの報道って、いい加減…ってまたまた思う。
大事なのはパンデミックになったときの為の情報。
それまではマスクと手洗い、うがいで予防は出来るけど
そのあとの情報がなければ、準備のしようがない。

今日も学校でPTAの仕事でしたが
(このところ、先生がたよりも仕事してるかも)
私の聞いてきた&本で読んだ情報をお友達にお伝えしました。

SARSのときはすぐに発熱したから空港のサーモで発見できたけど
インフルエンザは潜伏期間があって、すぐには発熱しないから
水際で止めるのは容易ではないらしいです。
私なんてメキシコからの人は、1週間くらいどこかで様子をみて欲しいと思うくらいです。
知らないうちに日本に入っている可能性がないと言い切れないよね。

パンデミックになったら、電車などの公共交通機関は使ってはいけないのです。
なるべく歩く。またはタクシー。
どうしても使うときのために、
対策グッズを常に用意して持ち歩くこと。
マスクだけなんて全くダメ。
マスクにゴーグルに使い捨てレインコート。

そして家の玄関の前にフタの出来るごみ箱を用意しておいて
そこに全部を脱いでから玄関を入る。
玄関にはウィルスを完全に除去できる空気清浄機を置いておくこと。
そこで10分ほど払ってから、
お風呂場へ直行する。
髪の毛にウィルスはついているので、念入りに洗う。
そして、もう外に出ない。
これがパンデミックが起きた時の対応。
でも、こんなこと、テレビで言ってた

流通が止まる…ということ、外に出られなくなるということ、
ワクチンが下々まで届くには6か月かかるということ、
(医者や流通関係には先に配られるそうです)
野菜は全く手に入らなくなること…
だから、野菜で出来たサプリメントなどをたくさん用意しておくこと。
知ってるのと知らないのでは、命にかかわる。

うちは昨日、今日で食料をいろいろ買ってきて
置くところがないので子ども部屋に置いています。
でも、6人家族には、まだまだ足りない。
野菜まるごとで出来たサプリメントも、
予備にたくさん買いました。(まだ足りないけど)

今回の豚インフルエンザからの新型インフルエンザは致死率が10%くらいらしいから、それほど恐怖におののくほどではないけれど、
普段から風邪を引きやすかったりしている人は
もともとの免疫が弱いわけで、かなり気をつけた方が良いですよね。
だから、基礎体力をあげる努力も必要よね。
かかると若者の方が身体が反応するので危険らしいけど、
そもそもの体力はやはりつけておかないと…ね。

鶏インフルエンザからの新型は致死率60%くらいになるだろうと聞いています。
追い討ちをかけるように発生したら、
本当に半年、缶詰状態になるかもしれないものね。
餓死だけは避けたい。
知っていたのに用意していなかった…なんて悲しすぎる。

パニックにはなっていないけど、
甘くも見ていません。
家族6人の命を守るつもりで、母は覚悟を決めています。

情報は正確に、早く知ることが本当に大事だと思います。
パンデミックになってからでは遅いよ~



ここを参考にしてください:

厚生労働省HPから

対策関連情報

新型インフルエンザ対策ガイドライン

パンデミックに備えて



IQトーイもばっちり!

2009年04月29日 | うちの4ポメ
こちらは、IQトーイというちょっと頭を使うおもちゃです。

3月に、グランベリーモールで買ってきて
それから時々、たいくつしのぎになるかなぁ…と
中にジャーキーを入れて遊ばせていたの。

そしたらね、今ではもう、完璧に
取り出し方を覚えたのよ。

ちょっと分かりにくいけど、お勉強したシナモンくん、見てね。



階段降りたよ

2009年04月24日 | うちの4ポメ

階段をぴょんぴょん登れるようになったシナモンでしたが、
なかなか下りるのは大変です。


おろして~~~
勝手に登って行って、降りられなくて「ク~~~ン」と泣くのが
また可愛い


でもこの日(24日)途中まで登って行って
振り返ってから降りてきたのです~~


うちでは洗濯物を各自が持って行くことになっているので
階段に洗濯物を置いておくのですが、
洗濯物を置いたあと、シナモンが登れないようにフェンスを置こうとしたその瞬間に
登っちゃったのよね。

でも、このときは無事そこから降りてきました。
えらいぞ、シナモン




シナモン一家(^v^)

2009年04月24日 | うちの4ポメ
うちのわんこのシナモンは、1週間前、初めて狂犬病の注射を打ちました。

保健所の人と獣医さんが近所の自治会館に来てくれて
そこで登録と注射でした。

シナモンの兄弟は3匹。

妹のカノンちゃんは、ママのフランちゃんと一緒にお隣で暮らしています。
弟のフーガくんは、パパさんのタイガくんと一緒に暮らしています。
もう一匹の弟のソックスくんは、結局、近くのみりこの友達のところに引き取られ
み~んないつでも会えるところに住んでいます。

お隣さんの「ずっと見守って行きたい…」というお気持ちの通り、
子犬たちがご近所に住んでいて、安心されているのではないかしらと思っています。

さて、狂犬病の注射の日、
シナモンのフランママの飼い主であるお隣りさんが、
パパであるタイガくんのご家族に連絡してくださって、
なんと、4匹の子どもたちと、パパ、ママが揃うことになったのです。

すごいすごい~
家族6人(匹)が揃うなんてねぇ~。
ダイガパパの飼い主さんも、喜んで下さって、
なんとご主人はお仕事のお休みまで取って、待っていて下さったのです

タイガパパのお宅に、みんなでお邪魔して
楽しいひと時を過ごしました。
そのとき撮った写真がこちら。
6匹のわんこがみんなカメラの方を向いている奇跡とも言える写真です。

左から…

シナモン、    カノンちゃん、フランママ、   ソックスくん、    タイガパパ、  フーガくん。

学校があって一緒に行けなかったみりこは、
この写真を見て、本当に残念がっていました。

シナモンはタイガパパにそっくりでした。
しっぽがふさふさのタイガパパのように
立派なわんこに育ってほしいなぁ。

兄弟妹、みんなの成長が本当に楽しみです

シナモンのこいのぼり

2009年04月24日 | うちの4ポメ
ずいぶん前になりますが、
ダイソー(100円ショップ)のレジのところで
「こいのぼり」を見つけました。

すぐに買いましたよ~~
もちろん、シナモンに。


IKEAで買って取り付けた黄緑色の棚には、
シナモングッズを乗せています。
その下のわんこのしっぽのフック(これもIKEA)に
お散歩のときのハーネスをかけていますが、
ここに「こいのぼり」を飾りました。

すくすく元気に育ってねぇ~~



シナモンといっしょ~。

2009年04月24日 | 日常
ずいぶん更新をさぼっていました~!

我が家はみんな元気です


ちょっと遅くなりましたが
毎年恒例、近所の桜並木での写真です~
まりぶのバイトやけんぴの部活など4人が揃うことがあまりないのだけど
これだけは何とかみんなが時間を合わせて
一緒に写真を撮るという気持ちを持ってくれていて
今年も無事、子供たちの写真を撮ることができました。

そして今年は家族にシナモンが仲間入り~
記念すべき一枚です。



みりこは弟が出来て、いつもごきげん~です。

うちに来てくれてありがとうねぇ~、シナモン


再会とホームシック

2009年04月02日 | うちの4ポメ
今日はシナモンを外で遊ばせていたときに
お隣のフランママと、弟のソックスくん、妹のカノンちゃんに出会いました。

フランママはすぐにシナモンに気がついてくんくん匂いをかぎに来たのですが
シナモンはびびりまくり

でもソックスとカノン弟妹に会って、シナモンも気がついたみたいで、
それからはもう、うれしくて仕方ない様子でした。
みんなに会えて良かったねぇ~~


かなりの時間、フランママに甘えて、弟と妹と遊んでいたのですが
家に帰るときシナモンは、玄関でお隣のお宅に入って行く3匹を見てしまいました。


それから…。
シナモンはホームシックにかかってしまいました

ときどき大好きな「うさたん」と遊んだりするのだけど↓

みりこが話しかけても尻尾をあまり振らないし、
顔がもうずっと悲しそうなの。


これから先、4匹で一緒に遊んで家に帰って…を何度か繰り返したら
「あ~、また会えるんだ」とわかると思うけど
今日のシナモンにそれがわかるはずもなく…。

パパっちが言いました。
「わんちゃんってこんなに繊細なものなの

「そうだよ~~。ハムスターとは違うからねぇ


今夜はシナモンがうちに来た時にしばらくしていたように
みりこシナモンのそばで寝てあげることにしました。
(↓これは、10日くらい前の写真です)


いつものようにけんぴみりこの布団を2階から下ろしてもらいました。

けんぴに「下で寝るの?」と聞かれてみりこは、
「うん、シナモンホームレスなの…
と言いました。

う~ん、惜しい(大笑)


明日もフランママと弟妹に会えると良いね、シナモン



今、見てきたらみりこだけ、寝てたわ


「お手」も上手になりました~(*^^)v

2009年04月02日 | うちの4ポメ
みりこはかしこいシナモン君に、毎日少しずつトレーニングをしています。

うちに来て10日くらいから、「お手」が出来るようになりました。
可愛い「お手」3連発を見てあげてくださいね
最後の動画が可愛いのよ~~(すでに親ばか)



ほら、上手でしょう~~


だんだん「お手」のスピードが早くなるのよ~~



まだ「お手」と言っていないのに、「お手」するシナモンくん。↓
おやつが欲しくてたまらないのね。


あんまりおやつをあげるとおデブになるから…と注意していますが…

みりこシナモンのトレーニングに気合いが入ってます

「だって、ただ寝て食べて遊ぶだけじゃ、賢い子には可哀想でしょ。」

というのが彼女の意見です。