毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

軽いのよね、ブランちゃん。

2005年03月31日 | ペット(ハムスターなど)

うちのただ一匹の白いハムスターのブランちゃん。
毎回体重を測ると、体重計の数字はあまり変わらないのですけど、
手のひらに乗せると、ものすごく軽く感じるのです。

毎朝、心配でおうちをどけて覗いてしまう。

「ちゃんと生きてるかな…?」って…。

ブランはお菓子のおうちがお気に入りで
ほとんど家から出てこなくて、
えさを食べるときだけ顔を出して食べています。
だから寝ているところを可哀相…とは思いつつも、
家をどけてみないとブランの様子が分からないのです。

ブロッコリーや葉っぱはよく食べるのですが、
ひま種などはあまり食べてくれません。
毎日小さくなって行く気がするのですごく心配です。

お医者さんもどうしようもない…と言ったけど、
このままずっと見ているしかないのかなぁ。
衰えていく一方のブランを見ているのがとても辛いです。

いぬのえいが

2005年03月31日 | 本・映画・ビデオ
昨日、みりこけんぴを連れて
「いぬのえいが」を観て来ました。

途中渋滞してしまって、お昼をMで食べてから観ようと思っていたのに
着いたのが11時50分開始の5分前。
でも、お腹が空くとうるさいみりこなので、
初めは予告だから…と、急いで食べて入場。
(ポップコーンでも買って、観終わってからお昼を食べたほうが良かったなぁ…と
食べながら思った)

何人かの監督さんのいくつかの作品…とホームページで見ていたのだけど、
お話がつながっている部分があるとは知らなかったです。

最後の「ねぇ、マリモ」というのには、泣いてしまったなぁ。
みりこも字が消えてしまうのが早くて
読めなかったところもあったみたいだけど、
泣いてました。

「いぬのえいが」は私も観たかったけど、みりこが一番観たいと言ったの。
(私一人だったらディカプリオの「アビエーター」を観ていただろうなぁ。)
今、とてもわんちゃんを飼いたいみりこちゃん。
またまた飼いたくなってしまったみたいです。


↑これは、映画館に置いてあった「シャークテイル」の
海のトンネルです。
「シャークテイル」よりも「いぬのえいが」が観たかったみりこだからよほど犬を飼いたいのよね。

英語大好き!

2005年03月30日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこちゃんは今、英語が大好き!になりつつあります。
幼稚園で保育後にやっている英語教室で使う音楽が入ったMDを
先生でもある友人のSちゃんに入れてもらって、
それを毎日にように自分で電源を入れて、聞いています。

幼稚園に入る前にディ○ニーの英語システムを、私と一緒にやっていたのですが
幼稚園に入ってからはなかなか時間も取れなくて全くやってなかったの。
でも少しは覚えていたみたいで
♪Head,Shoulders,Knees and toes,Knees and toes.♪
のリズムは、それはもう、喜んで毎日何回もやっています。
他にも指遊びの音楽など、私まで一緒にさせられるので、
音楽がかかると条件反射のように(^_^;)
一緒にやっています。

英語にとても興味を示してきたので、
「公文の英語はどうしよう?」と聞いたら
「やる!やる!ゆり組(年長)になったらやるって言ってたでしょう?」との返事で
早速公文の先生にメールで相談しました。

すぐにお電話があり、
「心の強さをもったみりこちゃんなので、大丈夫でしょう。
3教科なので宿題を少なくしたり…調整していきましょう」とのことで、
すぐに体験レッスンをお願いしました。
「中学受験をされるとのことですので、4年生までに英検5級、4級が取れるくらいに
したいですね」と言われました。
まだ、そこまで考えてないのですけどねぇ。
けんぴで英語は失敗してるので、早めに…と思っただけで…。

それで、この間の公文から体験の予定だったのですが、
その日は、お休みしていた時の「お直し」が多くて
(春休みで小学生が早く来ちゃっていたこともあって大混雑!だったし)
1時間たって迎えに行った時、まだ算数しか終わってなかったので
英語の体験はしないで、テキストだけをもらってきました。
4日(月)の公文を休む予定なので、
体験のときに休みが入らない方が良いだろうと、7日からにしてもらいました。

英語のテキストを見ながら、やり方をお母さんから教えてあげてください…と
言われていたのでちょっとテキストを開いたら
「CD聞きたい~!」というので、少しさせてあげました。

楽しい英語のレッスンと、しっかり覚える公文の英語のお勉強で
相乗効果が出ると良いなぁ。

優しい子なのよね。

2005年03月29日 | こどもたち(番人・30歳)
昨日、番人はお昼に「出かけてくる」と出ていって、
3時ごろ帰って来ました。
買ってきたものは相変わらずハムスター物。
じゅげむの家がティッシュの箱になっていたのを見て
100円ショップへ行って陶器のおうちを2個買ってきていました。
(もうひとつはメロンに入れてあげていました。)
その他に自分の使うファイルや、洗面所の電球が切れていたので、その電球まで…。

そして、帰って来てから私にすごく気を使って、
何やら一生懸命話しかけてくるのです。
「この子も悪いと思っているんだなぁ」と分かりました。
ちょっと気分転換したかったのでしょうね。

それなのに、私はぶちぎれてDドライブの中身を全部消しちゃった。

番人は当然、それに気がついたはずなのに
文句も言わなかった。
なんだか、私よりずっと大人かもしれないなぁ。

我が家は我が家…なのだけど、
私はパパっちと結婚してからずっと
プレッシャーの中にいるのよね。
それを子供に押し付けてもいけないのに
そんなことは分かっているのに…。

大学がすべてではない…でも、私みたいに放任して育てられる事が
全面的に良いとも思えないの。(ごめんね、お母さん)
結局は自分が努力しなかったのがいけないのだけど、
親が勉強が大切だということを言わなきゃ、
上位大学へ行くという事がどういうことなのか言わなきゃ、
誰も言ってくれないんだもん。

私はパパっちパパっちのお義兄さんも義妹も尊敬しているの。
その兄弟妹を育てた天国のお義母さんは、私なんかよりずっとずっと
怖かったのですって。
毎日勉強しろと言われたって。
3兄弟があんなに立派になったのは、お義母さんのおかげなのです。
(お義母さんに会いたいよ~)

でも、環境が違うのよね。
ハングリー精神…というもので立派になったパパっち兄弟と我が家では…。

番人のイトコが東大に合格して、
またまたプレッシャーだったのかもね。
自分では意識しないようにしているつもりなのだけどね。

ごめんね、番人
ママの気持ちが重すぎたのかもしれないね。
きみは今のままで十分な私の子です。

カテキョの電話

2005年03月28日 | 日常
もう!あと5分で9時だというのに、またまたかかってきた。
「あの~、家庭教師をしているものなんですけど~…」

もう、やめてくれ~!
毎日毎日、必ず夕方からこの時間までにかかってくる家庭教師の電話。

「お子さんはテストどうでしたか?」って、
「どのお子さん」のことだ~?

「つまづいている科目とかありませんか?」なんて、聞くな~!!
全部つまづいてるんだよ!
でも、そんなこと言えるか~!ってんだ。

いつもは「ごめんなさい」と言って切るのですけど
ちょっとイライラしていたりすると
「うちの子は全く大丈夫ですから!」なんて言っちゃいます。

毎日私にうそをつかせないでくださいませ~!プンプン!

やり直せたらなぁ、子育て…って、もう嫌だけどね。

2005年03月28日 | こどもたち(番人・30歳)
今日公文でみりこが終わるのを待っているときに
今まさに子育て真っ最中の若いママと話をしていました。
みりこと同じくらいのお子さんと、1歳過ぎのお子さんの二人をかかえて、どれだけ毎日大変か…語ってくれました。
「小さい子がいると大変だよね~。」大変さが想像できたのでそう言いました。

でも、その小さな男の子が階段を昇ったり下りたりするのを見ていて
「私もそんなに大変だったのかなぁ~?」って考えちゃった。
きっとそのお母さんよりも1人多い3人だったのだから、もっと大変だったのだろうけど、
もう、全然覚えていないのよね。
思い出すのは子供達が幼稚園に入ったくらいからだもん。
それまで毎日どんなだったかよく覚えていません。
でも、きっと今日の若いお母さんのように、毎日一生懸命子育てしてたのだろうなぁ。

でも、今みりこは私にとっては全然大変な存在ではなくて、
みりこが私の癒しになってくれてるのよね。
(スイミングの送り迎えは面倒だったけど)

今、みりこはとても自分では理想的に育てていると思えるの。
もちろん、すべて思い通りに…というのではなく、
何ていうのかなぁ…自分が年を取ってから産んだ子なので、
自分に精神的な余裕があるからなのかなぁ。
上の子達もこんな風に愛情たっぷりに育てていたら
変わっていただろうなぁ…と思います。

1日に何回も「みりちゃん、抱っこさせて~」なんて言って
ひざの上に乗ってもらってむぎゅ~っとさせてもらいます。
そうすると私もすごく落ち着くし、
何より、みりこがそのあと、変わるのがわかるのです。

みりこがちょっと私の思いと違う方に行っちゃってるなぁ~と思うと、
悲しくなって、自然に「こっちきて、抱っこさせて~」と、言っちゃいます。
別に意識してやっているのじゃないけど、そうすると、みりこ
すごく素直になって、「元のみりこ」に戻ったりするの。

私が上の子供達をこんな風に毎日抱きしめて育てていたら
きっと変わっただろうなぁ。
幼稚園のころまでは抱っこしてたのよ。
でも、それは抱っこして…と私のところに来た時だけだった気がする。
今みたいに愛しくて抱っこしたことが何回あったかしら…。
特に、年子で妹が生まれた番人は随分我慢していたのではないかなぁ。

その番人に、今日私はぶちぎれて、
なんと、全部消してしまったの…。
番人の使っていたDドライブの中身を…。
番人は昨日(今日だね)朝4時までゲームをしていたのです。
ゲームは11時から12時までの1時間…という約束なのに…。

最近毎日、朝は11時ごろまで寝ている番人
私が朝の4時に目が覚めた時に、ゲームをしている姿をみて、
「だから、最近11時まで寝てるんだ」と、呆れて言葉も無かった。

そして今日、番人は、朝、起きてきてしばらくして「ちょっと出てくる」と出かけました。
滅多に出かけないのに、用も無いはずなのに…。
朝4時までゲームをして、11時近くに起きてきて、ぶらぶら遊びに出かけるという。
プログラムを消しても仕方ないのは分かっているけど、
消さずにいられなかった。

先日言い争いをしてから、今まで、少しは勉強をするようになって、
まぁ、本人は努力しているのね…と、認めかかっていたのに…。
本当に情けなくなった。

でも、時間が経つと、「やりすぎだったなぁ~」と後悔しました。
番人だってわかっているはずだものね。
早まったなぁ…。悪かったなぁ~。

小さい頃、私がぎゅ~っと毎日抱きしめて愛情たっぷりに育てていたら
今とは違っていたかなぁ。
子育てやり直すなんてもう、まっぴらごめんだけど、
今の私だったらもっと上手に余裕を持って
番人まりぶけんぴも育てられたかもしれないなぁ…と思います。

でも、仕方ない。若かった私は私で、きっと一生懸命育てていたはずだもの。
あとは、子供達の本当のやさしさを信じるしかないよね。
「ママを悲しませたくない」
そんな風に思ってくれたらそのとき、子育ては成功だったと言えるのかもしれませんね。

ひさびさに噛まれた!

2005年03月28日 | ペット(ハムスターなど)
今朝、ブランが両足でしっかり立って
ケージをしっかりつかんで「かじかじ」していました。
「うわ~、ブランちゃん、すごい!」

なんてことないシーンでも、いつも足元がおぼつかないブランなので感動です。
昨日の夜掃除を忘れたので、掃除&体重測定をしました。

ブラン体重43グラム。
あれからあまり減ってはいません。
ただ、神経の病気なのか、よたよたしながらも歩いていたのに、
同じところをぐるぐる回るようになってしまって…。
人間だと三半規管が正常でないとまっすぐに歩けない…らしいですが、
ブランの場合、何だろうなぁ。心配だなぁ。

ついでに…ってことで、
他のハムたちも起きてる子のケージからお掃除しました。

じゅげむくん 46グラム。
最近、じゅげむはおりこうで、トイレにおしっこをするようになりました。拍手~!
って、トイレを置いていたのではなく、家をトイレにして外で寝るようになった…というのが正しいのですが…。
それで、おうちが無くなっちゃったので今日はティッシュの箱を入れてあげました。
カサカサカサカサ…一生懸命ティッシュの箱をひっかいています。

みかんちゃん 36グラム。
相変わらず「貯め魔」のお嬢ちゃん。
えさが無くなっているから…と、入れてあげるとすぐになくなるのに
全然体重が増えないのは、自分の巣に大量に保管しているから…。
掃除のたびに捨てられるのに(少し入れておいてあげるけど)
またまた一生懸命貯めこむの。
そんなわけで、食べる量が少なくて、なかなか大きくなりませんけど
まぁ、野菜は好きだし運動もするし、いたって健康なので問題なし!です。

メロン 45グラム。
最近目が落っこちるんじゃないかと思うくらい飛び出てるお母さん。
ちょっと出過ぎ~!と評判よくありません。ほっといてよね…という言葉が聞こえそう。
お掃除すると一番興奮するのもメロン母さんです。
ケージの中を走りっぱなし…。回し車もすごい勢いで回してます。
ごめんね、朝から掃除して…。

ルル  56グラム。
私を噛んでくれちゃったのはルル さんです。
体重を測ろうと捕まえたら、重さで落ちそうになって(片手で捕まえちゃったからね)
ぎゅっとつかんだら噛まれちゃった。
ま、私が悪いのだけど…。
「こら~!噛んだね~!」ということで(?)
ルル さまは、今ダイエットの刑に処されています。
だって、56グラムは重すぎ~!
せっかく回しやすい回し車に変えたのに、全然回す気配なし。
いつもえさを入れておくのはしばらくやめておきます。
運動いっぱいしたらえさあげるからね~。
ブロッコリーときゅうりだけが、入っています。

「おまえもダイエットしろよ~」というルル 様の声が聞こえそうですけど…。

ブログタイトルを忘れるな

2005年03月28日 | 日常
「毎日が修行」…これは「人生は自分の魂の成長のためにある」
それをいつも思い出すように…との思いでつけたのですけど
ついつい、忘れちゃう。

魂の成長…と言っても、そんなたいそうなことではないの。
人の良いところを見習おう…そんな感じかな?

人の良いところを見る…って結局は自分の成長になるのよね。
最近の身近な人たちでは…
「なんてみんなを楽しい気分にさせるのが上手なんだろう」と思えるYちゃん。
「いつもなんてさりげない心配りが出来るんだろう」と思う妹のTとSちゃん。
「こんな隠れた才能があったの?」と驚いたSちゃん。
人の良いところがばっちり見えた時にはすごく嬉しくなっちゃう。

自分の子供たちのことを考えた。
多分私はけんぴにはこの子の「良いところ」が
ばっちり見えているのだと思う。
あとの3人はどうかなぁ?
みりこは小さくて、可愛くて…
昨日も寝顔を見ながら「幸せだなぁ。神様ありがとう!」と思ったくらいの
私の「たからもの」なのだけど、
でも、まだこの子が持っている本当に良いところは
分かっていない気がするの。
番人の良いところもまだばっちり見えてないなぁ。
まりぶの良いところは見えているのだけど、
私の魂が未熟なので、それだけを受け入れることが出来ないのよね。
悪いところばかり気になっちゃう。
自分の子供には、良いところだけを見ることが出来ないのが
辛いところだなぁ。

子供達の良いところだけを見るようにしたいわよ、私だって。
だけど、親の責任ってものがあるじゃない。
良いところだけを見て、
「いいのよ、あなたは優しいのだから勉強できなくったって…」
「明るいだけで良いのよ、それが一番大事…」
なんて言えたら苦労しないって。
そうやって育てた方が伸び伸び育つ気がするけど、
そう出来ないのが私の魂の未熟さゆえ。

こうやって思考錯誤…毎日修行ですね~。

電柱でござる & また延期

2005年03月27日 | 引越し・住まい
一昨日の担当者からの電話は
話したい事があるので、日曜日に現地でお会いしたい…との電話だったのです。

パパっちが今週は、名古屋の向こう側(横浜から見て)に主張で
家には帰ってこないので、来週ではダメなのかと聞いたら
「早い方が良いので…」ということで、
今日、現地(と言っても我が家からすぐなので良いのですけど)でお会いしました。

話を聞くと、なんと電柱を動かしたい…ということでした。

新しい家の敷地は道路のカーブしたところにあるのですが
敷地を前後に分けた為に、我が家になるほうは道路ぎりぎりに建っているのです。

電柱の説明を受けました。
下のほうに電話線、一番上に高圧電線が通っている…と。
見ると、高圧線が我が家の屋根になるところの上を通っていました。
(ツーバイフォーなので、まだ、屋根は出来ていません)

屋根に高圧線があたるかもしれない…というのです。
普通、高圧電線の高さは20メートル(だったかな?)と
屋根に当たらない位置に通っているらしいのですが、
そこは電柱と電柱の位置が離れている為に、
電線がたるむそうなのです。
それで、我が家の屋根に高圧電線が当たる危険性があるそうで…。

東電では電柱を移設したいと言っている…と説明がありました。
私もいろいろ質問しましたが、移設しないと仕方ない…ようです。
今までカーブの終わったところにあったので気にならなかった電柱ですが、
それをカーブの一番外側に移設することになるので
かなり邪魔な電柱くんになるようです。

その位置が、我が家になる方の敷地と、後ろの敷地(入り口が駐車場になっています)の
境界のところになるようで、
それもU字溝があるので大分、道路に飛び出るようなのです。

我が家の方はそれほど支障ないけれど(圧迫感あるけど)
後ろの家は、駐車場の入り口のところに電柱がくるので、
車を入れにくくなるようです。
それにしても、いろいろ有るね~。

そうそう、それからまた担当者が言いました。
「この間雨が降ったのでまた、1週間ほど延びます」って。
私は勘違いしてたのよね。
当初、3月末に引渡しだったのが、
お役所の許可が遅くなって無理になった。だから4月末に…ということで、
契約したけど「なるべく早くお願いします」との約束で
私としては、あと、雨が降って伸びたとしても、
契約通り一番長くかかっても、4月末には引渡しになる…と思っていたのです。
(それにしては工事が遅いと思ったけど)

でも、今日勘違いだと分かったの。
担当者は「また、伸びます」としょっちゅう言うので
「でも、4月末には間に合うのでしょう?」と聞いたら「へ?」ってな顔をして
「4月末から2週間ほど延びる(つまり、5月中旬になる)とお話しているのですけど…」と言うの。
「なに~~?最初3月末で無理だけどなるべく早く…ということで
4月末が引き渡し期限だと思っていましたよ」というと、
「いえ、契約書に書いてありますけど雨が降ったりした場合、延期も有り得るということで
納得いただいているはずですが…」と言うの。
もう、かち~ん!と来たよ。
「じゃあ、ゴールデンウィークにも引っ越せないって言う事ですか?」

大工さんの仕事を急がせてもちゃんとしたものが出来ないと困るし、
天候のことは仕方ないとは思うけど
雪が降ったから1週間遅れます。
雨が降ったから1週間遅れます…って何よ。

「じゃあ、あの契約は有って無いようなものなんですね!」と言ってやった。

みりこを近くの公園で遊ばせていたので
遊ばせながらパパっちにメールしました。

家に帰ってから番人にも話したら
「一回の雨で1週間なら、あと3回で6月だ。6月になったら梅雨でまたまた延期ですかね?」って言ってた。
まぁ、屋根が出来るまでのことなのだけどね。

ツーバイフォーって地震に強くて良いイメージがあったけど、
良い事ばかりじゃなくて
下から作るから屋根が出来るまで雨が降らないでくれ~!と「神頼み」だし、
間取りは壁の関係で自由じゃないし…。
結構不満は大きいなぁ。

↓ 出来あがってきた様子です。
 (どの家かわかっちゃうので、これで写真は最後にするつもりです)
まず、一階ができ→2階を作り始め(まわりの壁から作る)→2階完成(屋根はまだ)
 →  → 

屋根が出来るまで、雨よ、降らないでおくれ~!

違うものは付けられない?

2005年03月27日 | 引越し・住まい
私は浄水器は「これ!」と決めたものがあって、
新しい家のキッチンにもそれを取り付けるように依頼していました。

もともと建築会社の標準仕様が「浄水器付き」となっていて、
その浄水器と、私の付けたい物は、同じような配管で取り付けられるはずなのです。
ただ、シンクに空ける穴の大きさが違うので、
後から取りかえるより、初めからそれを取りつけた方が良いようで、
担当者に「浄水器はこちらで用意するので、それを取りつけて欲しい」と依頼していたのです。

私の素人考えでは、
建築会社は標準仕様の浄水器を私が放棄したのだから
その分、支払うものが少なくなったわけで
(いくら年間契約とはいえ、一つ余分になるわけでしょう?)
もともと浄水器を取りつけるはずだったのだから
取り付けの為の金額も改めて発生するものでは無いだろうと思っていたのです。
かかっても、少しの金額で済むだろうと思っていたの。

でも、おととい、担当者から電話があって、
「取りつけるのに3万円かかります」というのです。
キッチンは注文したものが一括で入ってくるので、
それと違うものだと、全く別の工事扱いになる…というのです。
「注文住宅とはシステムが違っていまして…」だってさ。
「さようでございますか」
そう言われると、素人の私は「仕方ない」と諦めるしかないでしょう。

浄水器メーカーで工事を依頼すると19500円~24500円+出張費らしく、
「じゃあ、自分で手配します」と断りました。

まったく、どうしてこう融通が利かないのでしょうね。プンプン!

仕様セレクト打ち合わせ2回目

2005年03月27日 | 引越し・住まい
仕様セレクトの2回目の打ち合わせは、3月12日でした。
ずっと日記に書いてなかったので、思い出して書いておこうと思います。

一番悩んでいた外壁は、
担当者が「他の会社の現場を見て、これが良いなぁと思って調べたんですけど、
今回はこのレンガで行ってみようと思います」ということで、
担当者の好みで決まった中からの選択のみでした。
(はぁ~、建て売りだからね~)

思わず「お試しって感じですね」と本音を言っちゃいました。
私達がいろんな住宅を見て廻って「こんな感じが良いね、あんなのはどう?」
などと言っていたのは
一体なんだったの?という感じです。

でも、そのレンガはまだあまり見ないタイプの物だったので、納得して、
可愛いピンクの色を選びました。
外壁はうす~いクリーム色(ベージュかなぁ?)にしたのだけど、
できあがるまでどんな風になるか、さっぱり想像もつかない感じです。
(小さな見本じゃどんな色になるのか分からないのよね。)

今はPCソフトで家をシュミレーションするものとかあるはずなのだけど、
注文住宅じゃないからね~。そんなこと、してくれるはずもなく…。
次に建てる時は(って、希望ね!)注文住宅にするぞ、絶対!

パパっちが選んだサッシも不安だなぁ。
私は白いのにしたかったのだけど、
パパっちが譲らなかったの。
プラチナステンっていうちょっと光った色なのよ。
それが外壁とマッチしてくれれば良いのだけど…あ~、不安。
だって、外壁を決める前に玄関ドアとサッシだけ決めさせられたのだもの。

それから、あらかじめ見本をお借りしていた「壁と天井」のクロスを伝え、
「床」のビニールフロアをその場で決め、
1階と2階の「洗面台」と、「トイレの色」も決めました。
「クローゼットの形状」も細かく作ってくれるわけではないので
ざっとの形がすぐ決まり、玄関、ポーチ、キッチンの「タイルカラー」も決めました。
(キッチンはパネルにしたかったのだけど、節約のために我慢です)

あとは、家の出来るのを待つだけ…かな?
外壁だけ、一体どんな風になるのか…不安です。
あ~ん、パパっちに玄関ドアとサッシは任せた…なんて
言わなきゃ良かったかも~。
色を想像すると、ちょっとバラバラのような気がするのよね。
しくしく…。

最近のまりぶ

2005年03月26日 | こどもたち(まりぶ・28歳)
まりぶはMでのバイトをきっぱり辞めて
昨日からバスケ部に入部しました。

昨日、久しぶりに運動をして、
帰ってくるなり「死ぬ~~!」とわめいていました。
そして「お腹空いた~~~!」
まるっきりけんぴの帰ってきた時と同じせりふ。(^○^)

コス○コで買ってくる大量の食材も、知らない間に食べ尽くされてるし…。
もうねぇ、食べる量が半端じゃないのですよ。
男の子二人いると大変ね…とよく言われるけど、
「いえ、3人ですから…」という感じ。まりぶも食べる食べる。
ダイエット中だと言うからごはんをお茶碗に軽めによそうと、
「なにこれ~?こんなんじゃ、死ぬ」と言ってますし…。
キッチンで、後ろ向きで何をしてるのかと思うと
むしゃむしゃ食べてるの。
番人が「妖怪だ~!」というくらい不気味です。
まぁ、育ち盛りだから(って、もう十分育ってるのだけど…)仕方ないね。

そのまりぶ、今日は試合だとかでさっき出かけていきました。
そして、朝からまた、親子喧嘩でした。

うちでは、お弁当箱をその日のうちに出さないと
次の日のお弁当は無い決まり。(自分でおにぎり握って行け!ってね)
別にお弁当箱を洗えとまでは言ってないのですよ。
ただ、自分のかばんから、キッチンの流しに出すように…
たったそれだけがまりぶには出来ない。
もう、中学入学してからずっとそうです。

今日、久しぶりにお弁当を作ろうと思ったら、案の定、まりぶのお弁当箱が無い。
ずっと午前授業だったから、いつ、お弁当作ったっけ?というくらい前のお弁当箱です。
(中ではカビが生えてるかも…。)
他にもお弁当箱が無いわけじゃないけど、
もう、毎回毎回、本当に頭に来ていているので
「自分でおにぎり握っていきなさい!」となりました。

こういうとき、けんぴなら(滅多に無いけど)
「すいません、すいません。お母様、お願いします」とか謝るので、
「ま、仕方ないなぁ」と作ってあげたりするのですが、
まりぶの場合、「絶対に自分は悪くない…」という人だから
(優しくないママが悪いとでも思っているのでしょう)
「なんでだよ~!時間ね~んだよ~!お昼どうすんだよ~!」とわめく。
その前に「ごめんなさい」がどうして言えないかね~?
結局、交通費は出してあげたけど、買い弁のお金はあげませんでした。

「大きくなったら、番人くんの分もお弁当作ってあげるね」と
可愛いことを言っていたのは誰だっけ?
小学校の3,4年生くらいまでは普通の女の子だったのに
いつから男になったのか…?あの言葉遣い。
番人けんぴの方がまだ綺麗な言葉を話します。

バスケ部で言葉遣いも訓練してくれないかなぁ。
最近、本人も絶対はかないと言っていた「ルーズソックス」をはきだしたのよね~。
バスケ部のみんながはいているのかなぁ。
私は今のところ、「認めません」と言って、
ルーズソックスは洗ってあげていません。
と言っても、ずっと洗わないみたいで、洗濯機に入っていたのはまだ、2回ですけど…。

これが公立高校の実態。普通の女子高校生…になったってことでしょうか?
でも、私は嫌なのよ~だ。
あんな分厚いかさばる長~いものを洗って干すのは…。
はさみでチョキチョキ切りたくなるのは私だけ?

それから、学校から「春休みの過ごし方」のような注意書きを持ってきました。
なんと、そこには
「本校はアルバイトは基本的に認めていません。事情があってどうしても必要な時はアルバイト届けを出すように」となっていました。
まりぶは「みんなやってるよ」と言っていたはず。
私も、実際アルバイトをしている人も知っているし…。
もうまりぶはアルバイトは辞めたとはいえ、
「なんだ、ダメだったんじゃない」
これくらい校則なんて、有って無いようなものなのですよね。

バスケ部はまりぶの高校の中でも厳しい方のようなので
まだ、ほっとしています。
確かテニス部だったと思うけど、全員「まっ茶っ茶」の髪の毛にルーズソックス、耳にはピアス…だったのよね~。
部活によってカラーがあるので、バスケ部でまだ良かったなぁと思います。

昨日、クラスで「球技大会の打ち上げ」とか言って
(しょっちゅうあるの。学校では好ましくないと言っているのに…当然先生は黙認です)
またまた外食でした。
いつもはこういう遊びのときは、夕食代は払ってあげないけれど、
昨日はバスケ部入部祝いに?500円出してあげました。
でも、帰ってきたのが門限の10時を過ぎた10時半。
門限過ぎたら本当は入れたくないのだけど(だって門の限界だもの)そうもいかないので
「罰金500円!」
それでまりぶが言った言葉…。
「10時門限なんてありえないし!」
塾に行っているわけじゃないんだよ。
10時まで夜遊びするのが普通の高校生だとでも言うの?
バイトしているときでも門限を破ったことは無かったのだから無理なわけないじゃない。

子供を信じるとかそういうことじゃないのよね。
うちで生活しているうちは、ルールを守れ!ってこと。
(ルールは私が決める!(^○^))
大人になったら好きにやってくださいませ。
それが私のやり方です。
だって、私が母親なんだ、文句ある?

やばやば…

2005年03月25日 | 日常
けんぴが発狂した!
私の完璧なるミスです~!
なんと!「H2」の最終回を録画し損なっちゃったのだ~!
ははは…そんなこと、されどけんぴには大変な事。

10時からのドラマはみんなで見ているとみりこの睡眠に関わるので、
大抵録画して、次の日の夕食時などにみんな揃って見る事にしてるの。
HDD&DVDレコーダーを買ってからは
「毎週録画」なんていうすばらしいことが出来るので、
いちいち予約しなくても、毎週ちゃんと
ドラマなどが録画されていて、すごく便利になったのよね。
で、今まで「H2」を見逃したことは無かったのです。

ところが、昨日、私はHDDからDVDにダビングしていたことを
すっかり忘れていたの。
高速ダビングが出来る録画と、そうでない録画があって
(これがどうしてなのか良く分からないけど)
3つの映画のダビングのうち、今回は1つは高速、残りの2つは通常ダビングになってしまって
4時間くらいかかっていたのよね。
夕方から始めていたので、すっかり忘れていたのよ~。
それで、いつもドラマは録画してあるので…と、
昨日は「ザ、ワン」を見ていたの。(一度ビデオ借りてきて見た事があったのですが)
みりこを寝かせる為に10時少しすぎまでしか
見てなかったけど…。

朝起きてきて、何だか嫌な予感…。
チェックしたら…が~~~ん!
「やっぱりダビングが重なっていたんだ~!」

まりぶは今日、終業式で学校へ行っちゃったから
まだこの事実を知らない。
今、けんぴに伝えたら「なに~~~~!」とすごい声で
「ありえね~~~!」だって。(^_^;)

ごめんね~。
再放送を待とうぜ!みんな。

春~!

2005年03月24日 | ガーデニング
テンプレートを春にふさわしく桜に変えてみました。
今日は雨のあとで、うちのお花達も元気に見えます。



今の家は、道路の突き当たりということもあって
私の父の「家にお金をかけるな」という教えもあって…(?)
(転勤族だったのでね)
14年前に建てたときから、外構をやっていません。
同じときに建てたお隣さんは、きっちり塀を建てていらして、
きちんとした印象なのに、我が家はとてもオープンで
猫ちゃんも自由に入ってきちゃってくれます。(^○^)

でも、そのおかげで私はいつでもどこにでもスキな花を植える事が出来て
幸せ。
前は、札幌に居た時に大通り公園のお祭りでもらった「ライラック」を
こちらに持って帰って来て植えていたのです。
小さな苗木だったのが段々大きくなって、すばらしい香りのライラックの花を
咲かせた時は、すごく嬉しかったなぁ。
でも、数年咲いて、それから全く咲かなくなっちゃって…
葉っぱさえも生えてこなくなったので諦めて切ってしまったの。
多分、こちらの暖かい気候に合わなかったのだと思います。

そのライラックの下に、これまたルスツのスキー場で見て
感動した芝桜を植えました。
当然スキー場と言っても、夏場の遊園地のときに見たのですけどね。
ピンクのじゅうたんが一面…と言う感じで、綺麗でした。

もう少しすると、チューリップが咲きそろい、
それからピンクの芝桜がきれいに咲いてくれるのです。
毎年毎年、同じなのだけど、
それを見るもの今年で終わりなのよね~。
今度は新しいお庭を手入れするのが楽しみですけど、
今はこの、人があまり来ないところに静かに咲いている花たちを
目に焼き付けておきたいです。

人間もハムスターも…

2005年03月23日 | ペット(ハムスターなど)
最近コス○コへ行くと必ず買ってくるのが、
じゃがいも大袋と、卵20個入りと、ビーフジャーキー(いろんな味)と
そして、この↓キリスティックです。



ひと箱の中に、スティックとクリームチーズが入ったケースが4つ入っています。
スティックにクリームチーズをつけて
↓こんな風に食べるの(みんな知ってるよね?)


みりこが大好きで初め買っていたのですが
ワインのおつまみに最高!とパパっちも気に入り、
ハムスターたちにスティックを折って、クリームチーズをつけてあげると、
もう、それはそれは「極楽~!」ってな顔をしてなめてるの。
指にクリームチーズだけつけてなめさせてあげると、
ちゃんとチーズだけなめなめするのですよ~。
指を噛まなくて偉いでしょう?

そんなわけで、我が家では人間もハムスターも大スキ!キリ!でした。
(でも塩分が多いからハムには気をつけないとね)

おまけ:

↑ケージにくっつけた「kiri」をなめなめするルル さま。
ルル さぁ~ん、おヒゲにまでクリームチーズがついてますよ~!!
(このあと、ちゃんとお顔を洗っておいででした)