書きかけでずっとUPしてなかったのだけど
2月下旬、用があって自由が丘へ行きました。
ついでに…(こっちがメインかも)自由が丘散策を何十年ぶりかで楽しんできましたよ。
いつも渋谷へ行く途中で通るのだけど
途中下車している時間もなく、通り過ぎるだけだったのよね~。
用を済ませてからまず立ち寄ったのはここ→Luz自由が丘。
ここには楽しいお店がいくつか。。。
marimekko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/a77a065783925896feee5ccc0009acee.jpg)
(マリメッコの記事)
ここで買おうかな~と迷ったものがいくつかあったけど、
我慢我慢。今度来た時また欲しかったら買おうっと。
アフタヌーン・ティーもmarimekkoの向かいにあって一通りぐる~っと見て回り…。
欲しい物いっぱいあるけどここも我慢我慢。
地下にはT'sレストランというのがありました。
今度お友達と来たら是非入りたいわぁ。。。というオーガニック野菜中心のお店みたい。
それから私の部屋へ入りました。
お友達用とうち用にホットチョコ缶(3缶…重かった~
)や
知り合いの赤ちゃんのために絵本を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/23e9d86e9c3a4fd2f89c3a6128abf514.jpg)
それから歩いてて見つけて立ち寄ったのがここ→KEYUCA
独自の製品がたくさんあって、楽しかったです。
中でもいつもあちこちで買おうかどうしようか迷って、
結局買ってなかったバナナスタンドが
ここではすごく気になっちゃって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「これ、買ったら重いよね~
」と思いつつも美しいフォルムに惹かれて
(おまけにこの時だけ10%オフだったから)
ご購入
とあいなりました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/4d9a46692c35ccd4a25417937e470d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/bb90b797021d7d2d942bc78890496700.jpg)
ねね
美しいでしょ。
裏もばっちりで買わずにいられなかったわぁ。
「何故わざわざバナナスタンド
」とまりぶにつっこまれましたけど、
パパっちが最近朝バナナを必ず食べるので、
いつも我が家のキッチンカウンターにバナナが寝ているんです。
カウンターが汚れるのも嫌だし、バナナさんのためにも良いでしょ。
このスタンドを買ってから、バナナがかかっていないスタンドが寂しい感じなので
ますますバナナを切らすことがなくなってしまいました。
良いのか悪いのか。。。
そのくらいバナナをかけておきたくなるフォルムなのです~~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ケーキ屋さんにも惹かれたけど
荷物が重くなったので帰りに横浜駅でいつものらぽっぽを買って帰りました。
みりこの持っているポケウォーカー(万歩計に楽しい機能がついてるの)を持っていったら
軽く1万歩行ってました。
私にしちゃあ、よく歩いたわ。
一人散策、くせになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
2月下旬、用があって自由が丘へ行きました。
ついでに…(こっちがメインかも)自由が丘散策を何十年ぶりかで楽しんできましたよ。
いつも渋谷へ行く途中で通るのだけど
途中下車している時間もなく、通り過ぎるだけだったのよね~。
用を済ませてからまず立ち寄ったのはここ→Luz自由が丘。
ここには楽しいお店がいくつか。。。
marimekko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/a77a065783925896feee5ccc0009acee.jpg)
(マリメッコの記事)
ここで買おうかな~と迷ったものがいくつかあったけど、
我慢我慢。今度来た時また欲しかったら買おうっと。
アフタヌーン・ティーもmarimekkoの向かいにあって一通りぐる~っと見て回り…。
欲しい物いっぱいあるけどここも我慢我慢。
地下にはT'sレストランというのがありました。
今度お友達と来たら是非入りたいわぁ。。。というオーガニック野菜中心のお店みたい。
それから私の部屋へ入りました。
お友達用とうち用にホットチョコ缶(3缶…重かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
知り合いの赤ちゃんのために絵本を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/51/23e9d86e9c3a4fd2f89c3a6128abf514.jpg)
それから歩いてて見つけて立ち寄ったのがここ→KEYUCA
独自の製品がたくさんあって、楽しかったです。
中でもいつもあちこちで買おうかどうしようか迷って、
結局買ってなかったバナナスタンドが
ここではすごく気になっちゃって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「これ、買ったら重いよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(おまけにこの時だけ10%オフだったから)
ご購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/4d9a46692c35ccd4a25417937e470d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/bb90b797021d7d2d942bc78890496700.jpg)
ねね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
裏もばっちりで買わずにいられなかったわぁ。
「何故わざわざバナナスタンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
パパっちが最近朝バナナを必ず食べるので、
いつも我が家のキッチンカウンターにバナナが寝ているんです。
カウンターが汚れるのも嫌だし、バナナさんのためにも良いでしょ。
このスタンドを買ってから、バナナがかかっていないスタンドが寂しい感じなので
ますますバナナを切らすことがなくなってしまいました。
良いのか悪いのか。。。
そのくらいバナナをかけておきたくなるフォルムなのです~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ケーキ屋さんにも惹かれたけど
荷物が重くなったので帰りに横浜駅でいつものらぽっぽを買って帰りました。
みりこの持っているポケウォーカー(万歩計に楽しい機能がついてるの)を持っていったら
軽く1万歩行ってました。
私にしちゃあ、よく歩いたわ。
一人散策、くせになりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)