カナヘビくんはかくれんぼ上手です。
さて、ど~こだ?
(クリックすると大きな画像が出ます↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/69a638609303f0de5023cfd7c5a4d375.jpg)
正解は…⇒こちら
もっとカナヘビが分かりやすい画像で…ど~こだ?
↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/4566af0c2a348852e94c09a11f2a5c9f.jpg)
正解は⇒こちら
実は先日悲しい出来事がありました。
みりこが一番初めにつかまえてきた
「チャコ」ちゃんが死んじゃったのです。
原因は分かりません。
私が思うに、えさを捕れなかったのじゃないかな~~と思います。
気がついたときにはもうぐったりとしていて手おくれ状態。
それを発見したときみりこは
「チャコ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
」と大泣き。
ベッドに入ってからもしくしくしくしく…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2階から「チャコ、ごめんね~~~~~
」という声がずっと聞こえてきました。
しばらく経っても泣きやまないのでベッドへ行って、お話をしました。
チャコはのんびり屋さんだから、えさが取れなかったのかもしれないね。
他のみんなはちゃんと食べていたけど、チャコは特別のんびりしていたからねぇ。
みりちゃんが捕まえなくても、チャコはのんびりしているから
鳥に食べられたり、えさが取れなかったりして
死んじゃってたかもしれないからね。
生きて行くっていうのは厳しいんだよ。
みりちゃんもちゃんと飼えないのだったら飼っちゃいけないけど
今はちゃんと飼っていたのだから、
きっと、みりちゃんのせいじゃないよ。
みりちゃんは精一杯可愛がってあげたから、
きっとみりちゃんに出会えて、チャコも喜んでたと思うよ。
ママはきっとチャコはまた生まれ変わると思うよ。
またのんびりしたカナヘビがいたら、それはチャコかも知れないね。
などといろいろ思いつくまま話したら、
ようやく泣きやんで、
「ママ、本当に生まれ変わると思う?」と聞くの。
ほんとはカナヘビが生まれ変わるかどうかなんて分からないけど、
「人間は死んだら魂は神様のところへ帰って行くんだって。
そして、神様が、はい、次はここに生まれなさい…って
次に生まれるところを決めて生まれ変わるんだって。
だからカナヘビの神様も、きっとまた、生まれ変わらせてくれると思うよ」
と、言いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この「生まれ変わる」というのをみりこは信じて、ようやく寝ていきました。
みりこは次の日の朝、目をパンパンに腫らして
早くに起きて来て、
「チャコを埋めてくる
」
と、お墓(歴代ハムスターが埋まっているところ)に埋めに行こうとしました。
「みりちゃん、チャコにありがとうって言おうね」というと、
「うん
」と、すっかり立ち直っていました。
皮肉屋番人が一言。
「チャコが死んであんなに泣くのに、
コオロギは食われても可哀想じゃないんだな
」
確かに…みりこの中ではコオロギはあくまで「えさ」なんだね。
あとのカナヘビ達が無事に秋まで育ちますように。
(冬眠させるのは難しいので、秋になったら逃がすと約束しています)
そうそう、1匹、妊娠中らしきカナヘビがいます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/fef1b419bc35f7a59eb9b1ed537c83cc.jpg)
分かりにくいけど、かなりお腹が大きいのよね。
でも、ただ、太っているだけかも…。
太ってるのか赤ちゃんがいるのかわからないのが
私と一緒
ってかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
さて、ど~こだ?
(クリックすると大きな画像が出ます↓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/69a638609303f0de5023cfd7c5a4d375.jpg)
正解は…⇒こちら
もっとカナヘビが分かりやすい画像で…ど~こだ?
↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/4566af0c2a348852e94c09a11f2a5c9f.jpg)
正解は⇒こちら
実は先日悲しい出来事がありました。
みりこが一番初めにつかまえてきた
「チャコ」ちゃんが死んじゃったのです。
原因は分かりません。
私が思うに、えさを捕れなかったのじゃないかな~~と思います。
気がついたときにはもうぐったりとしていて手おくれ状態。
それを発見したときみりこは
「チャコ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ベッドに入ってからもしくしくしくしく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
2階から「チャコ、ごめんね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しばらく経っても泣きやまないのでベッドへ行って、お話をしました。
チャコはのんびり屋さんだから、えさが取れなかったのかもしれないね。
他のみんなはちゃんと食べていたけど、チャコは特別のんびりしていたからねぇ。
みりちゃんが捕まえなくても、チャコはのんびりしているから
鳥に食べられたり、えさが取れなかったりして
死んじゃってたかもしれないからね。
生きて行くっていうのは厳しいんだよ。
みりちゃんもちゃんと飼えないのだったら飼っちゃいけないけど
今はちゃんと飼っていたのだから、
きっと、みりちゃんのせいじゃないよ。
みりちゃんは精一杯可愛がってあげたから、
きっとみりちゃんに出会えて、チャコも喜んでたと思うよ。
ママはきっとチャコはまた生まれ変わると思うよ。
またのんびりしたカナヘビがいたら、それはチャコかも知れないね。
などといろいろ思いつくまま話したら、
ようやく泣きやんで、
「ママ、本当に生まれ変わると思う?」と聞くの。
ほんとはカナヘビが生まれ変わるかどうかなんて分からないけど、
「人間は死んだら魂は神様のところへ帰って行くんだって。
そして、神様が、はい、次はここに生まれなさい…って
次に生まれるところを決めて生まれ変わるんだって。
だからカナヘビの神様も、きっとまた、生まれ変わらせてくれると思うよ」
と、言いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この「生まれ変わる」というのをみりこは信じて、ようやく寝ていきました。
みりこは次の日の朝、目をパンパンに腫らして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「チャコを埋めてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と、お墓(歴代ハムスターが埋まっているところ)に埋めに行こうとしました。
「みりちゃん、チャコにありがとうって言おうね」というと、
「うん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
皮肉屋番人が一言。
「チャコが死んであんなに泣くのに、
コオロギは食われても可哀想じゃないんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
確かに…みりこの中ではコオロギはあくまで「えさ」なんだね。
あとのカナヘビ達が無事に秋まで育ちますように。
(冬眠させるのは難しいので、秋になったら逃がすと約束しています)
そうそう、1匹、妊娠中らしきカナヘビがいます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/fef1b419bc35f7a59eb9b1ed537c83cc.jpg)
分かりにくいけど、かなりお腹が大きいのよね。
でも、ただ、太っているだけかも…。
太ってるのか赤ちゃんがいるのかわからないのが
私と一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)