毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

引越し完了!

2005年05月29日 | 引越し・住まい
今日は引越し日。
昨日、役員会は12時に終わったのですが、
みりこを幼稚園に迎えに行ってからが
時間かかっちゃいました。
(公園で遊んだあと、みんなが我が家を見に来てくれました~!(^○^))

前日に少し(ひと部屋)片付けただけで、キッチンがまだだったのですが、
先に新居の方の新しい家具を設置しないと荷物が入れられないので
遊びに来てくれたお友達に手伝ってもらって
残りのカーテンレールを取りつけました。
みんなが帰って、上の子供達が帰って来てから、
まりぶみりこの2段ベッドを組みたてました。
通販のニッ○ンで注文した品物で、
開けるとパイン材の良い香りがしました。
(作業している間中、良い香りで幸せ~(^o^))
まりぶの部屋はロフトのために
天井が高くなっているので、
2階の人=みりこにも圧迫感がなくて、良い感じです。

それから家に帰ってから、今度は段ボール詰め。
でも、一度9時ごろ睡魔に襲われ、1時間だけ寝ました。
(名古屋から帰って来たパパっち
「何したら良い?」って聞きに来たり、子供達がうるさくて、あまり眠れなかったけど)
再び起きて作業開始。
キッチンを掃除しながら、要らない物を処分しながら箱詰めしていたので、
なんとキッチンだけで明け方までかかってしまいました。
久々の徹夜で、ふらふらしながら子供を起こして送り出しました。
番人はテスト、
けんぴも学校、
まりぶも試験前なのですが県大会出場が決まったので部活があって、
「早く起きろ~~~!」
「布団、詰めろ~~~!」
ってな感じの慌しい朝でした。

さて、今日の引越しですが、すごかった!の一言。
何がすごいって、引越しやのお兄ちゃん達がすごかった。
ずっと天下の○通さんのお引越しだったので、こんなの初めて~でした。
玄関から駐車場を通って道路に行くには、我が家は階段を3段降りないといけないのですが、
今日来た3人は、段ボール2個を持ったまま、
走りながらトラックまで持っていくのです。
当然その階段も走ってる!!
段ボールったって、本やビデオが入っていたりで
かなり重い物ですよ~。
もう、私は「す、すごい。すごすぎる」と
しばらくその光景に見入ってしまいました。
やっぱ、若い人を使っているところは良いねぇ~。
見ていて気持ち良いんだもん。

3人の侍たちは、詰めてある段ボールは運んでくれたのですが、
詰める作業はこちらですることになっていたので、
箱詰めは、ほとんどしてくれませんでした。
我が家で毎年漬ける梅酒のビンなどは、今まできちんとエアクッションで
巻いてくれていたのですが、
「割れ物は自分で運んでください」とのことで、ちょっとびっくり。
ま、安いから仕方ないよね。
我が家は近いから車で何度か運べば良いのですが、
そうじゃない人は、自分で箱詰めする事を選ぶと、ちょっと大変ね。
○通などは、家具の角はエアクッションでしっかりまいて、その上から紙を巻いていたと思うのですが、
今回の象さんマークの引越しセンターでは、
家具の上からすっぽりかぶせる大きなギャザーの寄った布をかぶせてました。
こういうのを使うことで、時間の短縮、資源の無駄を省いて=安いになるのですね。

実は今回、先日営業にいらしたみりこのお気に入りの大輔お兄さんが、チーフとしていらしてくれました。
最後に荷物が多くて本当に大変でお礼を言ったときに、
「いや~、まさか自分が当たると思っていなかったので、
自分の名前が載っていたときにはびっくりしましたよ~。
でも、人に文句を言われるより自分でやって良かったです」
(↑文句…とは、物が多い家だということ)
「作業中は家を傷つけたりしてはいけないと、緊張しているので無言ですが、
終われば笑顔です!」なんて言ってました。
「ご祝儀、ありがとうございました!」と、本当に気持ち良い人でした。

今日は一日が長かったなぁ~。
多分徹夜していたからだね。
引越しが終わってから、番人がベッドに布団を用意してくれていたので
「ちょっと寝る」と、爆睡してしまいました。
そして、さっき起き出して、お風呂に入ったところです。

周りは段ボールの山、山、山。
これだけどこに入っていたのかしら…と思います。
まだまだ捨てなきゃいけないものも持ってきちゃったみたいなので、
これから整理しながら片付けたいです。

起きてきてから、テレビとDVDとビデオデッキのセットをしたのですが、
テレビが綺麗に映らないの。

「あれ?うちって、アンテナ立ってたっけ?」

アンテナも自分で手配しないといけないものでしたっけ?
引っ越したらついているものだと思っていたのに…。
仕方ないので、パパっちが買ってきたくれたお寿司を食べながら
DVDに撮っておいた「ニキータ」(ドラマの方)を見ました。(遂に、最終回!)

それから、さっき洗濯機の排水ホースの位置を変えました。
左側だったのを右側に…
ホースを移動させるのは分かっていたのですが、
ホースを抜きたくて、力づくで引っ張ってみてもびくともしなかったの。
インターネットで調べたら、なんとねじで止めてある事が分かったのです。
ほんと、良く見たら止めてあった。(爆)
インターネットって使えるなぁ~とすごく久しぶりに思っちゃった。

そんなこんなで、我が家の新居での生活がスタートしました。
電話もキャッチホンをやめて、ナンバーディスプレイにしたので、
私の父からの電話もすぐに分かった…とパパっちが言っていました。
これもこれからたくさん登録しなきゃね。

ではでは、もう一度寝てきます。(わ~い!今、ゾロ目の3:33だ!)
おやすみなさい~。

暗算

2005年05月26日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
今悩んでいる事に、みりこの公文の算数のことがある。
国語や英語は毎日音読したり、すごく役にたっていると感じるのですが、
算数の計算に関しては、
例えば私ならそろばんを習っていたのでそろばんの暗算をするのです。
みりこは公文でほとんど覚えるように
暗算をするのですが、
数字で覚えるのはかなり大変だろうなぁと思います。
そろばんを指ではじいて暗算するのではなく、
3ケタの計算も筆算でやらなきゃいけないし、
算数の計算部分に関して、そろばんの方が良いかな?と思って…。

学年が進むに連れて計算だけじゃなく文章題なども出てくるようですが
そうなったら公文の方が訓練になるのですけど。

迷う迷う…。
算数の計算がやはり苦手なみりこ
この際、一度やめてそろばん教室でも探そうかな?

ハムズもお引越し

2005年05月26日 | ペット(ハムスターなど)
昨日、一足早く、ハムズとかぶとむしを新居に連れていきました。
お掃除して、えさを沢山入れて上げて…。


こんな風に車に乗せて…

びびりのじゅげむは…

「どこへ連れていくんだよ~~」
びびって回し車をひたすら回してました。(^_^;)
普段あまりまわさないのに、緊張したりびびったりすると回すのよね。

新居で昨日は真っ暗で過ごせて、喜んだかな?
匂いが違う…と気が付いたハムはいたのでしょうか?
ブランが心配なので、早く行ってあげなきゃ。

体力ないです。

2005年05月26日 | 引越し・住まい
段ボールを置くことにしている部屋から片付けています。
部屋の3分の1は段ボールで埋まってきました。
昨日の夜はもっと片付けるつもりだったのに、
睡魔に襲われて11時に寝てしまったよ。体力ないなぁ。(朝は4時半起きなのですけど)

昨日から中間考査の番人が早く帰ってきます。
昨日は夕方4時から6時の間に
ニッ○ンで注文したベッド類が届くと言う電話があったのだけど、
その時間、私はみりこのヤマハのレッスンだったので
番人に新居に居てもらった。

番人のベッドは下が机になっていて上がベッドになっているもの(本人希望)
みりこの部屋はリビングの隣りなのですが
寝るとき一人1階に寝かせるわけにいかなくて、
寝るときだけまりぶと一緒…ということで、
まりぶの部屋には2段ベッドを買いました。
(将来、分けられるベッドです。)
その他、新しく買ったPCの椅子(もう、座面がボロボロなの)など届いていて
新居も段ボールに埋まりつつあります。

今日はカーテンレールを取りつけなきゃ。
木製の装飾レールを買ったので、のこぎりで切らないといけないの。
午後はエアコンの取り外しにやってくる。
みりこが幼稚園に行ってくれていて良かった~!
明日は10時から役員会なのよね。
3時からNTTの工事の立会いなので、それまでに役員の仕事は終わらせたい。
(役員会はお昼までなのですが、そのあと打ち合わせなので)

問題はパパっちが金曜日に帰ってくる事。
引越しの前日なので、何もかも片付けて、夜は出前を取るか、どこかに食べに行くかしたい私なのですが、
パパっちが居たらそうはいかない。
きっと「すぐに食べられる物を買ってきてやったぞ」というに違いない。
でも、きっと揚げ物とか…手のかかるものなのよね、あの人が選ぶのは…。

はぁ~、パパっちは引越しには邪魔になるだけで
必要ないのだ~。
そうだ、みりこと公園にでも行っててもらおうっと。(^o^)
(こんなこと、本人には言えません、はい)

ゴミゴミゴミゴミ~~~!

2005年05月23日 | 引越し・住まい
今日は横浜市の月に一度の古布、古紙回収日です。
地域の子供会で、古紙は集めてくれるのですが、
衣類などは集めてくれず、唯一衣類を出せる日なのです。

今日、子供達や私がえっちらおっちら運んだ衣類は
ビニール袋8袋!(40リットルのゴミの袋)
一袋がまりぶの服、一袋が男の子二人の服、私の服が2袋、残りの4袋がパパっちのスーツでした。

結婚して19年。
結婚前から持ってきた古いお義父さんからもらった…と言っていたスーツとか、
自分で買ったスーツ、ズボン類…その他もろもろ…。
もう履けないのだから捨てても良いよね?と何度も聞いたけど
(聞かないで捨てるべきでした)
番人が着るかもしれないから」とか言っちゃって、
全く処分しようとしなかったの。
そのくせ、自分の服を買うのが趣味の人なので
スーツはどんどん増える増える…。
先日、「もう、我慢ならぬ。捨てるからね!」と言ったら
自分で段ボールに詰めて、「名古屋に送ってくれ」というので
その分(段ボールひと箱分)は送りました。
「残りは処分してくれて良い」と、やっと言ったので
今日の日を待っていたわけなのです。

もう、気分すっきり!!!
本当にスーツを捨てるときのあの、快感!
パパっちは何でも無駄にしたくない人なので(早く言えばケチ)
「コ○カへ持っていく」(古いスーツと引き替えに、そこでスーツを買ったときに使える商品券をくれるらしい。)などとずっと言っていたのだけど、さすがに私の怒りにあきらめたみたい。

今まで本当に何てバカだったんでしょう。
私が旦那のケチにつきあっていたばかりに、洋服ダンスには入りきらなくて服があふれていたの。
これで、すっきり片付きました。

私が怖いと思ったのは、
お義父さんも服を買っては溜め込むくせがあること。
もったいない…と処分しないので、どんどんどんどん…同じような服が増えて、
お正月に行ったときには、何十人分の服?というくらいの服が
かけるところもなくて、椅子にかけてあったり、
洗濯ロープにかかっていたり…。とんでもない状態だったのです。
パパっちも、まさに、そっくりなのです。
親子だね~。
家族は全く迷惑だ~!

スーツは捨てたものの、普段着もまたすごい量で、こちらは私が勝手に捨てるのですけど
それでもまだタンスに入りきらない。
はぁ~。

それから、粗大ゴミにも悩まされてます。
家電リサイクル法が出来て、テレビやエアコンの処分がものすごく面倒になってしまって
困っちゃってます。
今日、回収業者に依頼して粗大ゴミの見積もりにも来てもらうの。
捨てるだけでもすごいお金がかかりそうです。

スタッドレスタイヤ(札幌から持ってきちゃったけど、車を変えたので結局使えなかった)
衣類乾燥機(だましだまし使っていたけど、もう、捨てます)
衣類乾燥機の台
テレビ(小)(子供がゲーム専用で使っていた物)
エアコン
子供用本棚(何度も板を打ち付けて修理したのですけど…)
子供達の机の上置き(大きくなると要らないのよね)
まりぶの整理ダンス(ボロボロ)
みりこの自転車(最近近所の方に少し大きいのをいただいたので、小さいほうは処分)
けんぴまりぶの木の椅子(机と揃いで買ったのですが、今はエアチェアを使っているので)
パパっちが独身の頃使っていたガラスのテーブル(昔流行ったのよね)

その他に引越し業者に処分してもらうよう依頼した
食器棚
洋服ダンス(大きい婚礼ダンス)
レンジ台

まだ忘れている物がありそうです。
我が家はゴミだらけだったのを改めて確認!
これからはゴミを作らないように…心がけます。

みんな、助けて~!です。

2005年05月21日 | 日常
昨日の午後は、江の島海水浴について、
幼稚園の主任の先生との打ち合わせがありました。

先生との打ち合わせは30~40分ほどで終わったのですが、
昨日までに役員の方々に提出していただくように依頼してあった
みなさんの予定表が、行き違いがあったりで集まらなくて、
予定表が提出されていない一人一人や、それ以外の人に電話したりして
幼稚園を出たのが5時前になってしまいました。

学区内の小学校の運動会の代休と重なるということで
行ける人が集まらない日があって、結局、
役員以外のお手伝いに立候補してくださった方々…以外の方にも
「すみませんが…」とお願いの電話をしました。

どうにか副会長と二人で電話して、人数を確保できたので、
一安心です。
私が引越し前とあって、江ノ島の役割の振り分け作業は、
全部副会長のSちゃんにお願いしました。
本当に頼りになるSちゃんで良かった!

電話して快く引き受けてくださった方々!ありがとうございました。
助けて~!という状態が伝わったかな?(^○^)

お通夜

2005年05月21日 | 日常
昨夜は同じ自治会の方のお通夜に行って来ました。
このあたりは一般の方は、お葬式よりもお通夜に参列することになっています。

亡くなった方の奥様と息子さんのお嫁さんが
みりこの通う幼稚園の補助の先生だということもあって、
私はそのお嫁さんとのバレーボールを通しての個人的なお付き合いだけでなく、
(番人と同じ学年のお子さんもいるの)
幼稚園の役員会の代表としても参列しました。

最近自治会で亡くなる方が多く、つい、最近だけで3軒目です。
季節の変わり目…ということもあるのでしょうか。
2世帯住宅が多いこの辺りは、私の知り合いの、お父様やお母様のお葬式が多いです。
世代交替…なんだか寂しい言葉ですね。
親の世代の方々は、ずっと同じところに住んできた人が亡くなるのを
どんな気持ちで受けとめていらっしゃるのでしょう。

先日の別の方のお葬式では、きっと長い友達だったのでしょう…
一人のご老人が椅子に座ったまま遺影をずっとながめていらっしゃいました。
一人ずつ友達が天国へ行ってしまう…。
その寂しさが背中から伝わって、私もとても辛かったです。

あと何十年かすれば、わたしたちもそうなるのね。

外回りのお片付け。

2005年05月20日 | 引越し・住まい
今日はみりこを幼稚園へ送っていったあと、
買い物に行く予定だったのだけど、ちょっと草が気になって
玄関周りの草むしりをしていたら、
外のいろんなことが気になって…(笑)

園芸用品の処分、切り詰めてあった草花の植え替え…など
気が付いたら12時近くになっていたほど、頑張っちゃいました。
(ちょっと腰が痛くなっちゃった)

かぶとむしの腐葉土が、食べられて少なくなっていたので
くぬぎチップと混ぜて、たくさん入れてあげました。
これで引越し後もしばらくは大丈夫。

たくさんのプランターや植木鉢にいろいろ植えていたので、
それをみんな運ぶのは大変!…と、
植え替えて、いくつかのプランターを空っぽにしました。
大量に出た土はこのまま捨てていくのももったいないので、
また、ビニールに詰めて再生させようと思います。
(去年ガーデニング講習会で習った事が役に立つぞ~!(^○^))

球根を育てていたチューリップももう、抜いてしまいました。
まだあと少し葉が枯れるまで放っておくと立派な球根になるのだと思うのですが、
もう、待っていられないものね。

いつもの年ならひまわりやあさがおの種から芽が出ている頃なのですが、
今年は植えていません。
引っ越してからでも間に合うかな?
すごく大輪の花が咲くひまわりの種が整理していたら、まだあったのです。

地植えにしている芝桜は、新居の外構工事が終わるまでこのままに
しておこうかな?
出来れば植える場所を確保してから植え替えたいのですよね。

家の裏には「みょうが」の葉がだんだん伸びてきています。
植えてから今年で3年目なのですが、
年々根っこが伸び、とんでもないところから芽が出たりしています。
今度植えるときは、深くまできちんと仕切って植えないとダメですね。

園芸作業って一度やりだすと結構時間がかかってしまうのですが、
やったらやっただけお花が応えてくれるので
楽しいのですよね。
いい加減な私は、水やりを忘れて枯らしてしまいそうになることも
よくあるんですけどね。
また、いつもお花が咲いている家を目指して
頑張ろうと思います。

江の島や…あぁ、江の島や。

2005年05月19日 | 日常
幼稚園の会長の仕事も、たまに忙しかったりします。
合間合間で出来る事が多いのですが、
引越しの手配と重なって
それが終わらないと気になってしまうのでつい、家事を手抜きしちゃう。
いろいろ考えたり、ワードでお手紙を作っていたりして、
気が付くと7時半になっていて、「腹減った~!」コールを浴びせられます。(>_<)

来月の第三週に、年長組は江の島へ海水浴に行きます。
そのお手伝いに役員も行くのですが、
お天気次第でその週のいつ行く事になるか分からないので
それぞれの役員の何日か分の都合を聞く手紙を先日出しました。

女性なので海に入れない日もあるわけで、
海に入れる日、入れない日を書いて頂くのですが
海に入れる人が少なくて…。
みんなそれぞれの都合をつけて、ボランティアで参加してくださるので
あまり強くお願いは出来ないところが
長としては辛いところ。
でも、私と副会長のSちゃんは
「私達は入れるとか入れないとか言ってられないもんね~。」と、
ちょっと一般の役員の方がうらやましいじょ。

引越しの前日、役員会です。
役員会までに江の島の役割を決めないといけません。
やっぱり、6万円払って、荷物詰めしてもらおうかなぁ。。。。

引越しなんだなぁ。

2005年05月19日 | 引越し・住まい
ひや~、今日は暑かったですね~。
思わずテンプレートを涼しげなのに変えてしまいました。(^○^)

引越しする28日まであと10日ほどとなった昨日あたりから
いろいろ忙しくなってきました。

引越しの見積もりにも来て頂いて、
我が家の玄関は段ボールの山になっています。
ずっと転勤族で、この段ボールの山を何度か経験していますが
これが来ると、「引越しなんだなぁ」と実感が沸いてくるのよね。

今回は「ぞうさんの方がもっと好きです」のあそこにしました。
前の会社の転勤の時は、いつも大手の○通だったのですが、
私はあそこは大嫌い!
いつも転勤のたびに嫌な思いをしてきました。
東京から横浜に家を買って移ったときは
0123の○ート引越しセンターを利用しました。
そこもすごく良かったのですが、
今回はヤフーBB会員で20%引きにしてくれて
要らない家具を3点無料で引き取ってくれる…とのことで
ぞうさんに決めました。

やってきた営業マンもすごく感じの良いお兄さんで、
みりこなんか仲良くなって「ばいば~い!」と
ぞうさんマークの車が見えなくなるまで見送ったくらいです。

トラックを2台使うより、近くなのでピストン輸送した方が安くて良い…との判断で
思ったより安く済みました。
段ボールも最初60個置いてくれたのですが
私が「これじゃ、足りないと思います」と言うと
料金はそのままなのに、あと30個を余分に置いていってくれました。
他の業者と、あい見積もりを取ったわけではないですが、
安く済みそうでうれしいなぁ。
何て言ったって、うちの荷物はものすごいですから…。
(捨てなきゃ~!!!!)
本当は、お任せパックにしたいのですが、
(今までずっとそうでした)
「自分で詰めると6万円の節約になりますよ」と言われて、
頑張る事にしました。

新しい食器棚は24日に搬入してもらう予定で
すぐ近くなので食器をいちいち包んでまた、ほどいて…なんて面倒だから
車や手で持って行っちゃおうかと思っています。
壊れて惜しいような食器はごくわずかだもんね~。
(出来ればみんな壊して入れ替えたいくらい…(>_<))

たくさんあるプランターも自分で運ぶ事にしたので
(花類は積み重ねられないので、もう1回ピストンしないといけないそうで)
引渡し日の23日からは、あっちへ行ったり、こっちへ来たり…です。
自転車も乗っていけば良いし…。
近場の引越しはラクですよね。

とりあえずは、PCのバックアップだけは取らなきゃね。

もちはもちや・・・・・・(^○^)

2005年05月17日 | ペット(ハムスターなど)
ブランが自分でひまわりの種をむけなくなってから
私は毎日20粒ほどのひま種をむいて、あげています。

今日番人が学校から帰って来て暇そうにしているので

ブランのひま種でもむいてよ」

というと、
番人は一生懸命にむき始めました。

私は端っこをはさみでちょっと切っておいて、そこからむくのですが
番人はひたすらそのままを爪でむいていました。
途中、爪の中にひまわりの種のカラが入りこんだらしく
「イテ~~!」Σ( ̄□ ̄;)

それでもいっぺんにたくさん剥いておこうと、
番人は相当たくさんむいていたのですが、ふと、

「そうだ!みかんにむかせよう」と言いました。

その手があったね!!!
みかんは「貯め魔」なのです。
ミニとうもろこしやちょっと多めに入れたえさなど、
すぐに持っていくのですが、あまり食べなくて、ほとんどを
貯めこんでいます。
ちょっと掃除をさぼったりすると、
大量の貯蓄物が残っているのです。
だから、最近はあまりたくさんえさを入れないようにしていたの。

その手があったかぁ~~!!

早速、番人みかんのケージにひま種ばかりを大量に入れました。
案の定、必死にひま種をむきむきむきむき…してくれました。
相当、貯めこんだ時に、番人はまた、新たなタスクを課しました。
それを見つけたみかん
一度どこかへほお袋の中身を出してきて、
それからまた、ロフトに入れたひま種を、
ひたすらむきむきむきむき………。



またまたコブラになるまで、必死にむいていました。
これがメロンだと、半分は食べてしまうし、
じゅげむだと、自分の食べる分しかむかない。
ルル も、あまり貯めこまないのでこんな風にはいかないのよね。

番人曰く。

「こういうことは、専門家に任せるに限ると思ったんだよ~」(^○^)

みかんは、いっぱいほお袋に詰めたまま、
ず~~っと回し車をしています。

「わぁ~い!わぁ~い!お菓子、いっぱいもらった~~!」

って喜んでいる子供のように
喜んで回し車をしているように見えます。
ほお袋の中身を出してから回せば良いのに…ね。

早く中身を出してくれないかなぁ。
回収したいのに、なかなか出してくれないのよね。
それが困るところですねぇ。
でも、取り上げちゃうの、ちょっと可哀相かな?(^O^)v

追記:次の日…
朝起きてきて見たら、回し車にたくさんひま種のむいたものが置かれていました。
ブロッコリーのご褒美をあげて(^○^)
それをみかんが食べている間に失敬しちゃいました。
多分寝ているところ(新聞紙の下に寝ています…まるで宿無しハムスター)に
最初のひま種を隠しているに違いない。
お掃除のときが楽しみです。
ありがと、みかんちゃん!

不公平…だ!

2005年05月16日 | 日常
みりこが少し前から咳をしだして、
昨日からかなり咳をするようになった。

こんなとき、私の周りではみ~んなすぐにお医者さんへ行きます。
私は…というと、いつもちょっと様子を見てから…。
4人目の余裕?と思うでしょ?違うのよ。
お金がかかるからよ。

横浜では0歳児は無条件で医療費が免除になるのですが、
満1歳から、所得制限があるのです。
そして、昨年だったか、その医療費免除の対象が5歳まで伸びました。
少しは児童福祉も良くなったのね。

みりこの友達はほとんどまだ5歳なので
無料の人がほとんど。
でも、みりこは1歳からずっと医療費を払っています。
上の子供達もみんなそうでした。

周りの友達はちょっと鼻水がたれたくらいでも
お医者さんへ行くのに、私はほとんど行ったことが無かった。
行く時はかなり重くなってから…。

不公平だと思いませんか?って、こんなところで言ったって仕方ないけど…。
所得が多い人というのは、それだけ税金をたくさん払っているのです。
所得税や、住民税はまぁ、うんと我慢して仕方ないと思えるけど
子供の医療費にまで所得制限つけるなよ~~~!!
どうしてたくさん税金を払っている人が医者にかかりにくくて、
税金が少ない人がほいほい医者へ行けるのよ。
その医療代は税金から払っているんでしょう。
税金の少ない人がかかった医療費を、税金の多い人が払っているわけでしょ。
幼稚園の補助金もそうなのです。
周りは年間12万円とか返ってくるのに
うちはその3分の1。

何が少子化対策だ。
何人子供がいようと、所得の関係で何のメリットもない。

今日もみりこを病院へ連れて行くのをためらってしまった私。
家に帰って来てからやはり体調が悪いのか
滅多に昼寝しないみりこが、今寝ています。
やはり、病院に連れていってあげたら良かったかなぁ。

みりこが病気になるたびに
この不公平に怒り心頭…。
病院へ行ってお金を払わない人々を見て、本当に「得してて良いなぁ」と思う。
本当に不公平な世の中です。

でもね、こんなこと周りには言えない。
まるで所得が多いのを自慢しているみたいだものね。
でもね~、全然違うのに…。
そりゃ、2000万円も3000万円も所得があるなら気にもならないでしょうけど…。
我が家は子供4人。
教育費にものすごくかかっていて、決して裕福なんかじゃないと思うのです。
どこの家庭とも同じくらいの金銭感覚だよ。
せめて所得だけで見ないで欲しいよね。
一人っ子と子供4人じゃ違うんだから…。
簡単に言っても4倍の教育費がかかるのに…。

ず~~と以前に「地域振興券」というのがあったけど、
あの時だけだよ。子供が多くて得したと思ったのは…。
みんな子供を産まないよね、これじゃあ。

そうそう、この間の栄養のセミナーのときに同じような話しを聞きました。
税金ではないけど、医療費の事。
自分が病気にならないようにサプリメントを摂ったり、運動したり、
身体のことに気を使っている人は
あまり病院へかからなくて済んでいるわけですよね。
一生懸命身体のことを気にして自分でいろいろお金を使っている人が
あまり医療費を使わなくて、
何も考えていなくて身体にお金をかけていない人が医療費(=税金)を使っているのは
絶対に不公平だ…って。
欧米のように医療費はかかった者が負担すべきで
そうすることによって、予防医学が浸透し、医療費は減らせるんだ…って。
医療費が高くなるのはちょっと嫌だけど、
そうなったら平等だし、みんなもっと健康に気を付けるようになるよね、きっと。

立ち会い検査

2005年05月15日 | 引越し・住まい
昨日、新しく我が家になる家の立会い検査を行いました。
(まだ、新しい我が家…と、言えないのが辛いところ…)

先日、一昨年に家を建てた妹夫婦のところに遊びに行ったときに
立ち会いではどんなことを注意したら良いのか…を聞いてきたの。
専門家に依頼する人もいるのでしょうけど、
そこまでする気は無かったので、妹夫婦のアドバイスを参考に
自分たちでチェックすることにしました。

実はここ数日、建築会社に文句をつけていたことがあったのです。
今まであまり気がつかなかったのですが
クリーニングしてくれているときに
外から部屋の中を覗くことができ、
そのとき、気が付いたことなの。

それは、窓の事。
注文住宅と違って、新しい家は、ほとんどすべて担当者の思い通りの家に
仕上がっています。
私達夫婦はたまたま、家の建築に取りかかる前に契約したので
間取りの変更、仕様の変更を聞いてもらえたのですが
家が建ってしまっていたら、全く変更は出来なかったわけです。
実際、後ろの家はまだ売れていないらしく
担当者がすべてを決め、建てられています。

だから、窓も出窓は2箇所…などと決まっているだけで
窓の形態はすべて担当者が決めました。
図面を見て階段の窓が小さいようだったので一つ増やしてもらっただけで
ほとんど窓に関しての打ち合わせは無かったのです。
つまり、窓に関して選べない仕様だったわけです。

でも、外から部屋の中を覗いた時にすごくショックを受けました。
西の道路に面している出窓のガラスがくもりガラスで
全く外が見えなかったの。
外から見て、曇りガラスには気がついていたのだけど、
中から外を見たときにこれほど閉塞間のあるものだとは想像できなかったのです。

東側の後ろの家と迫っているところは仕方ないと思うの。
本当はダイニングの窓がくもりガラスというのも
すごく嫌なのですが、このあたりの住宅事情では
家と家がくっついているケースが多く、
その場合、お互いに見えなくする…という暗黙の了解というものが
あるから仕方ない…ですよね。

でも、東側の道路側の部屋の窓は、
確かに道路に近いから視線が気になるといえば気になるけど
それは普通レースのカーテンで防げるものでしょう。
それなのに、全く外が見えないガラスになっているのです。
その日すぐ、パパっちにメールしました。
今更遅いのかもしれないけど、あれには我慢ならない…って。
1階だけならともかく、
2階の道路に面した出窓さえもくもりガラスなのですよ。
道路の幅は6メートル以上あるというのに…。

私はそれに気がついた翌日、やはり、どうしても我慢ならず、
担当者にFAXしました。
朝早かったこともあったし、電話より面倒が無いし、
ちゃんと記録に残るし…FAXにしました。

「一言聞いてくれれば済んだ事なのに、
どうして勝手に決めたのですか?
あなたの家ではありません。
外が見えない出窓なんて、我慢できません。
取り替えてください」と…。

今までの担当者の傲慢な態度や
「あなたの家じゃないでしょう」と何度も言いたかったいろんな場面から
私もパパっちももう、我慢の限界でした。
いくら建て売りとはいえ、
2階の出窓までくもりガラスに何の相談無しにしてしまう神経…。
こちらも、どんな窓になるんだろう…とは思っていたけど
まさか、くもりガラスになるとは知らなかったから
ちゃんと打ち合わせしなかったのもいけないのでしょうけど…。

そして、その回答が来ないまま、昨日の立会いでした。
間に入った不動さん屋さんは、担当者が私たちの知らない間に辞めてしまっていて、
これまた傲慢で口ばかりのエリアマネージャーが
あとを引き継いでいたのですが、
パパっちが電話でこのエリアマネージャーに窓の件で相当文句を言ったにもかかわらず、やはり「口だけ男」でした。
その場だけうまく収めれば良いと思っているのか、
多分建築会社の方が不動産屋よりも強い立場だから言えないのか…。
全く役に立たない仲介で、結局は立会いのときに
はじめてその建築担当者から回答を聞いたのです。

担当者の回答は、
「窓の仕様はお客さんは選べない。
今までの経験で人の視線の気になるところはすべて曇りガラスにしている。
どうしても替えたいなら、こちらとそちらで折半ということで…」
ということだった。
でも、こちらはそんなこと、納得行かない。
「でも、○○さんが、一言窓のことを話してくれれば、
その費用はかからなかったということでしょう?
説明するのはそちらの義務じゃないですか?
それをしなかったのは、そちらのミスでしょう?」というと、
「えぇ、まぁそうなんですが…」

その場で解決しなかったので、
パパっちが家に帰ってからその建築会社の営業所の
所長に電話した。
今までの経緯。昨日のFAXのこと。
その所長は、それらのことを全く知らなかったようで、折り返し担当者から電話があったときは
「済みませんでした。ガラスはこちらの負担で替えさせて頂きます」
と、なっていました。

一件落着…。
くもりガラスにしておけば、カーテンもいらないからお金がかからなくて良いのかもしれないけど、
やはり、2階から外が見えないなんて許せなかったのよね。
出窓も今の家にオプションでつけたようなアルミのちょっとオシャレなものじゃなくて
単なる出窓なのですけど
(大きな窓でもなく、上下に開ける小さい窓が二つ出窓についているの)
それでも外が見えたら開放感は違うと思います。
だから、良かった!
本当なら窓の話し合いが出来たら、オプションでオシャレな窓にしたかったくらいなのですけど、
それは話し合いさえなかったので仕方ないですね。
とにかく、家を一件建てるということは
いろいろあって大変なことですね。

引渡しを23日の月曜日にしたので、
その日から正式に我が家になるのですが、
それまでにカーテンサイズを測ったりしたかったのですけど、
工事用のカギも渡してはもらえず、
すべて立会いの元…ということで、がっかり。
これも、仲介の口だけ男は「強く頼めば大丈夫でしょう」なんて言っていたのよ。
結局、その場でも口だけ男は一言も話さず、
カギの件も大丈夫じゃなかったわけです。
窓を入れかえるときにでも、サイズを測らせてもらおうと思います。

今の家のときに、すべてレールつけから私がやったのですが、
年のせいかなぁ。何だかこういうことがもう、面倒でね~。
番人にやってもらっても良いけど
普段学校があるし、その頃は試験中だしね。
採寸からレール付けまでやってくれる(おまけに普通のレール代はついている)ところに依頼しようかなぁ。
それともひと窓1万円!というとことにして全部自分でやろうか…。
労力を使わない方にするか、
お金を使わない方にするか…。
悩み中。

外構も「一味違う」ところにしたかったのですが、
昨日の立会いのときに、施工した工務店の方がいらして、
外構の見積もりを出してくれていたのも、その工務店だったのです。

その工務店の方が一生懸命な良い方で「勉強しますので」と言ったので、
「勉強します」の言葉に弱いパパっち
そちらのプランで進めるとほぼ、決めたみたいなの。

そのプランは、来客用に少し道路にはみ出すように駐車スペースを取るプランでした。
花壇が無くなってしまうのだけど、その方が来客の場合、
近所迷惑にならずに済むので惹かれているのです。
駐車スペースも取って、お花も少し植えられるプランで
「一味違う」ところと「勉強します」のところで見積もりを出してもらっています。

何事もすべてお金…なので、
妥協しなきゃいけないのが、辛いですね。
予算の範囲内で、最善を…。

一番子供にお金がかかる今なので、結構大変です。

みりこの先生

2005年05月13日 | 日常
みりこはすごく恥ずかしがりやさん。

幼稚園の入園前の面接では
はじめて会った先生に一度も口を開かなかったのです。

そして、いまだに挨拶を元気に出来ないことがしばしば。
「おはよう~!」といわれて、ときどき「おはよ」と小さい声で言うのですが、
たいてい「えへへへへ~~~」ってな感じ。

ちゃんとご挨拶しようね…と何度言っても
「でへへへへ~~~~」です。

幼稚園の先生にもいろんな先生がいらして、
昨年までいらしたある可愛い先生は
やさしく何度も「○○ちゃん、おはよう」って言ってくれました。
でも、その先生にはどうしてもお返事が出来なくて
「えへへへ~~~」だったのです。
先生も何とか返事をさせようといつも
「おはよう。」を何度も言ってくれました。

そんなみりこも、ある先生には照れずにおはよう!と言えたりするのです。何が違うのかわからないけど。

そして、今年担任になった先生は、また、違う反応をしてくださいました。
朝、元気に「おはよう~~!」って言って下さったのに
にたにたにた~~~ってしているみりこに対して
私が「ご挨拶は~?」と言った時に
「大丈夫で~す。その笑顔で十分です」と言ってくださいました。
なんだか、とても暖かくて私までうれしくなっちゃいました。

本当にいつも元気で子供たちの事を心から愛してくれている先生です。
この先生は、どの子でも、その子のままを受け入れられるのでしょうね。
素敵な先生で良かったです。

毎日いろんな先生にいろいろ教えられます。
歩いて幼稚園へ通っているメリットの一つですね。

立ち合い前のクリーニング

2005年05月12日 | 引越し・住まい
昨日から、新しく我が家になるおうちにはクリーニングが入ってくれています。

今の家を買ったときはバブルの真っ只中だった事もあると思うけど、
不動産屋さんも建築屋さんもものすごく横柄で、「作ってやっている」という態度で
すごく悔しい思いもしたのです。

今日「お世話になってます」と、クリーニングの方にご挨拶をしたら
明日、ワックスもかけてくださることが分かりました。

入居前に自分でワックスかけをしないといけない…と思っていたのですが
ワックスもかけてくれるのね~。助かる~!
引渡しには綺麗にして…と、今はワックスもかけるのが普通なのかもしれないけど、
今の家のときは、私がかけたので、とても有り難く、嬉しく思います。

みりこと家の中を覗くと
みりこの部屋にみりこが自分で選んだ壁紙が貼ってあって、大喜びでした。
建て売りの壁紙なのでほんと、安物のパターンなのですが、
それでも自分で選んだ…というのは大きいですね。

今の家より30㎡は広くなるのですが、
やはりハウスメーカーの建物と違って狭くて「ちゃち」な作りに思えちゃうなぁ。
贅沢言ったら切りがないけど
私が今の仕事をずっと続けていたら、もう少しランクアップできたかも…と、
ちょっと複雑…。

でも、これを励みにお仕事頑張るぞ~!
次に建てるときは注文住宅!
また、夢が出来ました。

とはいえ、新しい家に引っ越すのは、もちろん、すごく楽しみです!!
毎朝の洗面台の奪い合いや、
けんぴ番人の部屋での喧嘩。
リビングに居る子供達に「自分の部屋へ行ったら?」と言わなくて済むだろうし、
(今は子供がいっぱい居ると狭くてたまらんのです)
新しいIHクッキングヒーターは使いやすそうだし、
ミストサウナも快適でしょうし…。
やっぱり新しい物は良いものね!
パパっち有難う!という気持ちです。(^○^)

今の家を建てた15年前、私の母が私に言ったことがあります。
「○○さん(パパっち)を大事にしなさいよ」って。
確か同期で一番に家を建てたのよね。
私の母にしてみたら、私はなんて幸せ者なんだろう…と思ったのでしょう。

私はすごく罰当たりで、その頃は(今でもそうだけど)いろんなところに住みたかったから
家を持つことに対してそれほど興味も無かったし
それほど有り難い…とも思っていなかったのよね。
そんな私の気持ちが母にはわかっちゃったのでしょうね。(^○^)

今回は、引っ越したくて引っ越したくて仕方なかった私の気持ちを知っていて、
パパっちが少し無理して買う決意をしてくれた。
とても感謝しています。

これで我が家に新しい風が吹く…。
新しい水が流れる…。
新しい気持ちになれる…。

我が家のなまぬるい風は吹き飛び、
とどこおった汚水は流され、
よどんだ心は晴れやかになる。
(…と、願います)

明後日、立ち合いです。
いよいよ我が家になるのね。(って、引渡しは23日ですが)
ローンを早く返す為に、私もがんばるぞ!