毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

Monkey Majik発見!

2008年04月28日 | Monkey Majik
といっても、↑これ。

さっき渋谷HMVの前を通ったら
Togetherが流れてて
吸い込まれるように階段を上ったわ(^ー^)

私一人だったから一緒に写真を撮れなかったのが悲しい(>_<。)

でもずっとTogetherが流れてて幸せ!
ドーパミン出まくりでした(^ー^)

拷問となった家庭訪問

2008年04月25日 | 日常
先日の家庭訪問、初めての家庭訪問で、
緊張しまくりの先生は、
「ど~ぞ、ど~ぞ。まぁ、そう言わず…」と言っても
家に上がってくださらなかったので
玄関先で、私は座って応対しました。
(立ってるとこっちが高くなっちゃって失礼でしょ)

何分話したかわからないけど、
多分5分以上10分以下だったのかなぁ。
その間私は、正座の姿勢からかかとを上げてつま先で全体重を支える形…で、
お話しました。

家に上がると長くなっちゃうし、気を使わせてしまうから…と
指導係りの先生に教えられたのかもしれませんが
上がってくれた方が私がどれだけラクだったかわからないわ。
(昨年のベテラン先生は上がられて、コーヒーも飲まれましたよ)



さて、みりこの担任の新人先生は、ギターを弾かれるらしく、
休憩時間に弾いてくれるということをみりこに聞いていました。


Monkeyのライヴに行った次の日の朝、

「先生にMonkey Majik知ってるか、聞いてみたら
ギターやってるなら知ってるかもよ

みりこに言ったのだけど、
帰って来たら
「先生に聞けなかった」って。
それ以降も先生にはあまり「近づいていない」らしい。



先生がみりこがまだあまり話してくれない…ということをおっしゃったので
その話をしました。

「先生、Monkey Majikってご存知ですか~
私がすごく好きで、この間、娘とライヴに行って来たんですよ、お台場まで」

「へぇ~そうなんですか」

(でもでも…
やっぱりここでもMonkeyは知られていなかったです。ぐすん。


みりこに、先生がMonkey Majikをご存知か聞いておいでと言ったのですが
人見知りをする子なので、聞けなかったようで…」

「そうだったんですか」

「慣れるまでに時間がかかりますが
人のお世話をするのが好きなので
先生に用事を言われたらきっと喜ぶと思いますから、
何でも言ってやってください」

なんてね。一応、アピールしておきました。

先生は、最後に全員に伝えなきゃいけなかったらしいこと(宿題のことなど)を
一通り説明され、家庭訪問終了。

最後には私の足はぶるぶる。。。
先生の宿題の説明なんて、どうでも良いよ~~
(宿題が少ないと文句を言った人でもいたのかしら?)
早く終わってよ~~~って感じでした。
(すみません、先生

右足首のアキレス腱を痛めてから、
正座が出来なくなっていたので、ずっとかかと上げ姿勢で
ひざから下がつりそうになって、
家庭訪問は、まるで拷問のようだったわ。

そして…
なぁ~んだ、Monkey知らなかったわ、先生。
これが家庭訪問の感想でした。

リトル・チャロ×Monkey Majik

2008年04月24日 | Monkey Majik
Monkey Majikが主題歌を提供していると知って、
月曜夜23時30分~50分に教育テレビでやっている
「リトル・チャロ カラダにしみこむ英会話」を録画して、昨日観てみました。
(再放送も何度もあるみたいです)

「リトル・チャロ」HPはこちら。

カラダにしみこむ…ってなぁにと思ったけど、
ようするに、テレビとラジオとインターネットと…毎日のように触れあえる…ということみたいです。

でも、そんなことは私にはどうでも良くて
番組の中心になっている小犬のチャロのアニメが好きになりました。



ニューヨークに一匹で取り残された小犬のチャロ↓が、
 
そこに住むわんちゃん達や親切な人に支えられて、
頑張って生きて行く…(この先の内容は分からないけど)
という内容のアニメなの。

チャロがとても可愛くて、応援したくなるキャラで、
これはみりこにぴったりと思ったので、
今日は本屋さんへ行って、NHKのテキストまで購入して来ました。



ラジオのテキストもあるみたい。
出てくるキャラクターです。↓


みりこには説明は省いて、チャロのアニメの部分だけ見せました。
そしたら、テキストの4月号からストーリーを読み始めました。

英語がどうのというより、アニメを楽しめたらそれでいっかな。。。
という感じです。

そうそう、これを見るきっかけにしてくれたMonkey Majikの主題歌ですが、
ホームページには何の紹介もないようだったし
(探せないだけかもしれないけど)
テキストにはこれだけ↓ちょっとだけ載っていました。
せめて4月号だけでも写真くらい載せて欲しかったなぁ。



…にしても、「Morning-evening」が、
5月号でもまだ「仮題」ってどうよ

念願の…!

2008年04月22日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
念願のリレーの選手にみりこがなれました~

上の子たちも結構足は速く、
けんぴは1年生から6年生までずっとリレーの選手。
まりぶも4年生から中学・高校までリレーの選手。
番人も1年生でリレーの選手
その後、高学年のときもリレーの選手になりそうだったけど、
本人が長距離の方が良いから…と辞退。
(どちらか一つしか出られなかったから)

先日、本部役員の副会長さんのおひとりに初めてお会いしたとき、

「娘がけんぴくんは、学年で一番足が速かった…と言ってました
なんておっしゃってくださいました。

私は知らなかったのですが
けんぴの同級生だった女の子のお母さまだったの。

そういう話を聞いていたみりこは、
「私もリレー(の選手)になりたい」と、
毎日のように言っていました。


そしたら昨日、学校から帰るなり

「リレーの選手になれた~~~~~」というからびっくり

「良かったねぇ~~。おめでとう~~

パパっちの夜の電話でも、嬉しそうに報告していました。

よくよく聞いたら、
「Mちゃんが(去年選手だった子)走ってる時に転んじゃったんだ~」というの。

「それは可哀想だったね~~」というと、

「でも、私は嬉しかったんだぁ」とみりこ

まぁ、なんてこと言うのと思ったけど、
子どもの素直な気持ちなんだろうなぁと思って

「Mちゃんは残念だっただろうね。
みりこはMちゃんの分も頑張って走らなくっちゃね

と言っておきました。

みりこは今日も、家の前の公園の周りを走る練習をしたようです。

運動会当日、私は本部の役員なので
ビデオなんて撮っていられないでしょうから、
今年はパパっち以外のビデオ要員を動員しないとね。
番人まりぶのことね

私は運動会まで頭が痛いです。
やること、いっぱぁ~~い


追記:
kurochanさんが下の日記のコメントに
「紙は神に通ずる」ということを書いてくれたのですが
みりこは「リレーの選手になりたい!」って紙に書いていたのですよ。
お友達が転んじゃったのは、お気の毒なのですが
もしかして神様が見ていてくださったのかも…と思ってしまいます。
想いは通ずる…ほんとね

Focus on all the good things in life.

2008年04月22日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
先日みりこの部屋で一枚の紙を見つけました。

そこにはみりこの字で3行ほどの文が書かれていました。


「みりちゃん、これ、いつ書いたの?」

「学校で。」

「どうしてこんなこと、書いたの?」

「先生が思い出して書きなさい…って言ったから…」



みりこの新しい先生は、新任の先生です。
それがどうのこうの…ではない。
誰にでも新任のときはあるのだし、
私は懇談会でお目にかかって、先生を一保護者として
一生懸命応援しようと思いました。



「みりちゃん、これ書いてどんな気分だった?」

「う~~ん、もう忘れてたのに、思い出して嫌な気分だった」

…だよね。


なんと、先生は子供たちに「言われて嫌だったこと」を書きなさいと
指示したそうです。

あ~、普通の人だ。
悪いけど、そう思いました。



確かにセラピーなんかで「自分のことを知る」というときに
過去のすべてを思い出させる…ということは
あるかもしれない。

先日ブックオフで何気に手に取って100円で買って読んだ本↓

"Are you happy?"
ここにも自分探しのことが書かれていましたが…。


でも、私はみりこにはずっと

”Focus on good things"

ということを教えています。


悪い出来事のことを考えるな…というのではないの。
そうじゃなくて、なるべく良いことを考えるように…。
そう、フォーカスって言葉、ぴったりでしょ。
人の良い面を見ることとか、
今日あった「うれしかったこと」を話してもらうとか…。

何故わざわざ嫌な思い出を引き出すんだろう。

「○○くんに○○って言われて嫌だった」
などと書かせて、
多分、こういうことを言うと、嫌な気分になるから、言わないでおこうね…
という趣旨なのでしょうけど、
あ~、日本の教育だぁ~~。
昔の教育だぁ~~。
と、すごくすごくがっかりしたのです。

そんなこと、書かせたから、忘れてたのに、
「○○くんにこんなこと、言われたんだったわ…」って思いだして
○○くんのことを嫌いになるかもしれないじゃない。

すごく腹が立ちました。

新任と言っても一般社会で働いていらした先生(36歳)なんですよ。
一般社会で働いていらした経験が、良い方に現れてくれるのを
親としては期待していたわけです。
でも、私のいる世界とはどうやら違う世界で
生きてこられた先生のようです。

まぁ、その場は
「みりちゃんは、こういうことは考えなくて良いよ。
お友達に言ってもらった”嬉しかったこと”を思い出してね」
と言いました。

みりこも同じように思ったみたいで、

「はぁ~~~いじゃあ、いってきま~~す

って遊びに行きました。

他の保護者の方は、こんなこと、気がつかないかもしれない。
でも、私にはすごくショッキングな出来事でした。

きっとフィンランドの先生だったら、こんなこと、させないと思うわ。

追記:
明日は家庭訪問です。
このことはもう、おしまいにして、
先生の「良いところ探し」しますよ~~

お兄ちゃん大好き!

2008年04月20日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこは小さい頃から、
お兄ちゃんお姉ちゃんのお友達に遊んでもらってます。
うちに遊びに来てくれるのはけんぴのお友達が多いので、
大抵はけんぴの友達に…ですけど。


昨日はけんぴの学校の懇談会だったので
私は家に居なかったのですが
みりこけんぴのところに遊びに来てくれた
近所の幼稚園時代からのお友達に、べったりだったようです。



今日はけんぴの学校のお友達が遊びに来てくれました。

みりこまりぶとみなとみらいに
映画「魔法にかけられて」を見にいっていたのですが
帰って来たらけんぴのお友達がいて、
大喜び

昨日に引き続き、一緒にゲームをさせてもらってました。↓


向こうからけんぴみりこ、お友達のY君。

けんぴの友達はみんな本当に良い子で、
嫌がらずに一緒に遊んでくれるのよねぇ。
ありがとうねぇ、みんな。

みりこは結構人見知りなのですが
けんぴの友達だけは、初めてのお友達でも、
すでに自分の友達みたいに思ってるんだなぁ。


年齢はたった8歳しか違わないけど、
小学生と高校生ではずいぶん離れてる感じ。
でも、でも、もしかして、
将来この友達の中の誰かを、みりこが好きになるかもしれないなぁ…なんて
母はちょっと思ってます。

パパは誰であっても絶対認めたくないみたいですけど。

仙台は「そして未来」のところ。

2008年04月20日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこ語録今日のことば仙台編。

みりこが言う楽しい言葉、すぐに忘れちゃうので書いておきます。

今朝のこと。

「お台場の観覧車って高さ世界一になったことがあるんだよね」とみりこ

(乗った時に観覧車の中の案内のテープがそう言ってました。)

「あ~、そうだったね。」と私。

「昨日ね、夢で透明の観覧車以外は全部黄色だった夢、みたんだぁ。」

「そうなんだ~。
みりちゃん、この間Monkeyに行った時、透明の観覧車に乗りたかった

(前に乗った時にシースルー観覧車は25分待ちだったので、
普通の観覧車に乗っちゃったのです)

「うん。。。」

「あ~ごめんね。
次の日学校がなかったら、夜の観覧車に乗って帰って来ても良かったのだけどねぇ。
今度シースルーに乗りに行こうね」

「うん

「みりちゃんとママはすぐに帰って来ちゃったけどね、
あのあとみんなはMonkeyに会って、写真撮ったり握手したりしたんだよ~

「へぇ~、良いなぁ

「でも、みりちゃんとママは帰らなきゃいけなかったもんね
電車で一緒になった人も札幌に帰らなきゃいけなかったし
大阪から来た人もいたんだよ。
仙台の人はお泊りした人もいたんだけどね」

「仙台って、”そして未来”のところ

「へ
一瞬、わからなかったわ。

Yo~名古屋と仙台
つなぐことばで過去から現在そして未来へ…。

これです、これ。

みりこの中では「仙台=そして未来」の図が
出来上がっていたのでしょうね。

私にとっては仙台=Monkey Majikですけどね。

今日もtogether歌ってます、みりこちゃん。
完璧、「もまじっ子

次は渚のクリーンアップ大作戦!

2008年04月18日 | 日常
昨年の12月に「One by Oneこども基金」(Aw協賛)への
「クリスマス・チャリティーラン」に参加して以来、
会社のボランティア活動に、とても関心を持つようになりました。

先日の会社からのメールにAwネイチャーセンターの案内があって、すぐにチェック。


その内容は…
渚のクリーンアップ大作戦!(←PDFで開きます)
(正確には「渚のクリーンアップ&ライブ」です

けんぴの学校に近い場所で、馴染みがあったし、
ボランティアのゴミ拾いのあと、無料のライヴも楽しめるし、
すぐそばは何度も行ったことのある楽しい水族館。
家族で一日有意義に過ごせそうで、すぐに申し込みました。


「ゴミ拾いだけではなく・・・・
ゴミの現状を数字で把握するための分別調査を実施
こども達には、わかりやすい環境学習を実施」



とありますから、みりこにも環境を考えるきっかけになりそうです。


最新のメトロポリターナ↓


に、野口健さんの西表島のクリーンアップ活動が載っていましたが、
これもAwネイチャーセンターの活動の一つ。

あんなへんぴなところに、社員や日中韓の学生など138名が参加されたそうです。

「民間レベルで日中韓参加型の清掃活動を企画できるのはAwだけだと思いました」
という野口さんの言葉。(メトロポリターナより)
その会社に少しでも関わっている自分が誇らしいわぁ。



あのロナウジーニョも、世界最速男アサファ・パウエルに続いて
Awコーポレーションと契約したのですよぉ~。

なんとロナウジーニョがゴールを決めるたびに、
ニュートリライト社から「One by Oneこども基金」へ寄付され、
恵まれない子供達に使われることになっています。

ニュートリライトHP←見てみてくださいね。

「サッカー選手として、私はずっと子供達の擁護に努めてきました。
ニュートリライトのおかげで、今後3年間にわたって私が決めるゴールが
支援を必要とする子供達を直接助けることになります」


↑ロナウジーニョの言葉です。


出来ることから一歩ずつ。
私はサッカー出来ないけど
渚のクリーンアップ大作戦!に行ってくるよ~~~

お弁当に念!

2008年04月18日 | こどもたち(けんぴ・25歳)
すっかり頭の中がMonkeyだらけですが
一応私も4人のお母さんをしています。

先日、録画してあったオーラの泉を見ました。
松居一代の回、見た方いるかしら

私、松居一代にアイデアもらいましたよ~~。

「物に念を込める…ってこと。


船越栄一郎と結婚したくて、部屋に掃除に行くと
ソファなど家具に向かって
「(他の女性が)誰もここに座りませんように…」とか
一生懸命に気持ちを込めながら掃除した…って。

取りようによっては怖いけど
念は通じるって、私も信じてるから…。
私も使わない手はないぞと思ったわけです。


もう、すぐに思いつきましたね、けんぴの弁当のことを…。


それから、朝けんぴのお弁当を詰めて、フタをするときに、
「うんと勉強したくなりますように。。。」とか、
「今日もけんぴが笑顔でいられますように…」とか

その日によって違うけど(大抵、勉強する気になりますように…ですけど)
そうやって念を込めています。


そしてね、ここが私の押しつけがましいところなんだけど
けんぴ
「○○って願いを込めたからね」
と言ってお弁当を渡しています。

お弁当に願いを込めただけじゃ、
けんぴにはいつまで経っても母の愛情に気がついてもらえないでしょ
ははは、私らしいわ。(←自分で言っておきます)

けんぴがお弁当を食べる時に、
念が重すぎて、うなされてなきゃ良いけど…

ラヂオ体操

2008年04月18日 | 日常
昨日、本部役員の引き継ぎで小学校に行っていたのですが、
家に帰るのが5時半頃になってしまいました。

みりこはキッズクラブ(放課後預かってくれる学校内のクラブ)に行くのを嫌がって
私が家に居なくても、いつも自分のカギで開けて自宅に入って待っています。

大抵、誰かがそのうち帰って来るし
(実際私が帰ったときには番人けんぴも帰ってきていました)
一人きり…は、ほんの少しの時間のことが多いのですが
それでも1人は心細いのか、
ポストペットメールから私の携帯にメールしてきます。

昨日の5時ちょっと前のメールは、
「まま、ねむ~~~い~~~」だったので
「寝てなさい」ってすぐに電話してあげました。


帰った時にはみりこはすでに寝ていて、
夕食時にも起きて来なくて、
一度も起きることなく、朝までずっとそのまま寝てしまっていました。

だから今朝は起こさなくても、6時に
「良く寝た~~~」って起きてきましたわ。

ご飯を食べながら、雨が強かったので警報が出ているか確認するために
テレビをつけました。
(普段はテレビをつけるとみりこが固まってしまうのでつけないの。)

そしたらちょうど教育テレビで「テレビ体操」というのをやっていて、
私も一緒になってやってみたんです。
そう、いわゆる「ラジオ体操」ですよ。

みりこもご飯の途中だったのだけど、私と一緒になってやり始めました。

でも…



あはははは~~~、なんだ、それ~~~~


みりこのラジオ体操は、まさにお笑い系


私   「みりちゃん、ラジオ体操、やったことないの

みりこ 「う~んと運動会のときにやったことがある。でも一年に一回だけ

この運動会っていうのは、学校の運動会ではなく
自治会の運動会のことですね、たぶん。
だから1年に一度というのは本当のようです。

学校では今、ラジオ体操をやらないのですよね。
音楽に合わせて…じゃなく、先生の真似して準備体操をする感じ。

私たちが子どものころ夏休みに毎朝やっていたラジオ体操も
うちの地域ではお世話をする人が大変だという理由で
いつからか、なくなってしまいました。
番人が小学生のときはやっていたのに

だからあんなに変なラジオ体操しか出来ないんだわ。
なんだかねぇ。
ラジオ体操なんて出来なくても問題ないのかもしれないけど
ラジオ体操くらいちゃんと出来て欲しいよねぇ。

ちょっとこれは何とかしないといけないとさえ思いましたです。
それとも出来ないのはみりこだけかしらん

世の中面倒なことがどんどん減らされてるからねぇ。
子供会やPTAでラジオ体操復活~~と騒いでも、
反対する人は必ず出るでしょうし…。
(朝は眠いものねぇ)
でも自分の子供だけ教えれば良い…とも思わない。

ラヂオ体操は日本人の基本でしょう~~
昔の子供は思いますです。
(ま、みんなで音楽に合わせて体操するのも、
考えてみればちょっと変な光景ですけどね

本部引き継ぎ

2008年04月17日 | 日常
今日、小学校のPTA本部の引き継ぎがありました。

う~ん、今日の引き継ぎじゃあ、さっぱりわからなかったわ、正直なところ。
これは次の引き継ぎの人のために、
もっと分かりやすい資料が必要だと感じました。

家に持ち帰った資料を自分なりに全部読んで
なんとか初めの少しが理解できた感じ。

今日の教訓:
人のふり見て我がふり直せ。

確かに副会長さん達は大変です。
でも、会長のことをけなすのは良くないと、
元PTA会長だった主人を見ていたので思います。
私は会長を尊敬し、出来るだけ仲良くやっていこう…と
決心しました。
おしまい。

小学校の作文みたいだ。。。

ライブが終わってしまったよ~~。

2008年04月15日 | Monkey Majik
終わっちゃったよ~~~

なんだか気が抜けてるよ~~~


ライブは新曲を4曲も披露してくれて、とっても盛り上がったよ~~
ほんと、夢の時間はあっという間でした。


みりこは始め牛乳パックに乗っていたのだけど、
130センチ+約20センチ=約150センチにしかならず、
「全然見えない~~~~」って怒るものだから
バーの上に座らせちゃいました。
(前にいらした親切なカップルさんが、
みりこをバーに乗せるのを手伝ってくれました。ありがとう~
おかげで「弟だ~~」「お兄ちゃんだ~~~」と
生モンキーに感激していましたわ。

みりこにあとで感想を聞いたら

「弟が“これでも日本語頑張ってるんだよ”と言ったのと
(Dickが)最後に時計を投げようとしてみんなに止められたところが面白かった」って。

それから
「(ベースの)ど~~んっていう音が胸に響いて、ちょっと怖かった」だって。
うんうん、これもライヴならでは…だよね。


私はというと、ライヴはもちろんめちゃくちゃ楽しめたけど、
一番心に残っているのはコミュメンとの出会いだなぁ~~。

もう、みんなめちゃくちゃ楽しい人たちばかり。
私なんて霞んでどこにいるのってくらい
みんな個性的でおっどろき~~~でしたわ。

ライヴ前にはみんなで署名活動をし
「アンコールのときに”fly”を歌おう大作戦」のチラシを配り…。

ライヴではみんなでflyを歌い…

ライブの後には、みんなで記念撮影~~


全部で23名~


私はみりこが一緒だったので
写真の後すぐに帰って来ちゃったけど、
コミュのみんなはMonkeyMajikのメンバーさんに
無事に署名用紙と、ブレイズとディックへのお誕生日プレゼントなどを
届けてくれました。
お疲れ様~~&ありがとう~~~

署名は福岡、大阪、名古屋、仙台、東京で
コミュニティのメンバーが集め、
結果、総数 744名分 集まったそうです。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

次のライブはいつかなぁ。
4月23日リリースのCDもとっても楽しみです



8th シングル


"together/あかり/fall back" 


をよろしく~~

春、大好き!

2008年04月12日 | ガーデニング
今日もうちの前の道を通る方々4人ほどに
「いつもお花を楽しませていただいています」って
声をかけていただきました。

家族だけじゃなく、みなさんに楽しんでいただいている…というのが
とてもとても嬉しくて、
またガーデニングを頑張ろう~と思います。



↓チューリップもずいぶん咲いてくれました。




↓パンジーも冬の寒さに耐え、元気一杯咲いてくれています。




門の花壇には、前の家から持ってきた芝桜も咲き始めました。↓



上の写真の↑門の花壇に植えてある
ネメシア メロウ「スウィ-トシフォン」↓
このお花はものすごく甘い良い香りがするのです。
この香りに惹かれて1か月ほど前に購入しました



春は生命力があふれていて、大好き~~


明日だぁ~~~~!

2008年04月12日 | Monkey Majik
去年の11月のMonkey Majikのライブにはまりぶと行ったのですが、
行き慣れた渋谷だったし、
ライブは嬉しかったけど、特に意気込みみたいなものはなかったわけです。

あのライヴ前からMixiのコミュニティでMonkey大好きな仲間達とお知り合いになって
もっとMonkeyのことをいろいろ知ることが出来ました。

そして明日のZeppのライヴではいくつかのイベントに参加する予定なのです
だから、1か月ほど前からもう、わくわくしっぱなしでした

署名活動にもたくさんの方にご協力いただきました。
まりぶも自分の大学にまで持っていってくれて
友達に署名してもらえました。
みなさん、本当にありがとうございました。

明日はみりこと参戦!することにしたので
今日は、お子様対策と、イベントのための準備にえっさほいさ…


まず、踏み台。
みりこが大人の中に埋もれないように
牛乳パックで踏み台製作。
↓切り開かず、保管していたパック



↓この署名ボードを牛乳パックの上に乗せることにして



↓牛乳パックを同じ大きさにまとめました。



試しにみりこの2倍の体重のまりぶ
この上に乗ってもらいましたけど、なんと大丈夫でした。

みりこがこの上で踊りまくったらちょっと不安ですけど、
なんとか大丈夫…かな。祈る


それから、署名とサプライズの準備のちらしを印刷したり…。




こんなに楽しみなライヴになるとは…
コミュのみんなに感謝です。

明日めいっぱい楽しんできますね

初日に休講~!

2008年04月10日 | こどもたち(番人・30歳)
うちの長男番人は、先日お伝えしましたように
大学を留年いたしました~~~
その恐ろしい「留級通知」が届いたのは、私の誕生日。
そして、去年払ったのにまた「1年生の学費の支払い請求」が来たのは
パパっちの誕生日…という、
なんとも間が悪い番人です。

番人は友達があまりいない。
大学では、1年間に一人も出来なかった。(多分)

本人は別に人嫌いというわけでもないけど
別に無理して友達を作らなくても…という感じなのです。

入りたいサークルもなかったから入らなかったみたいだし
講義だけですぐに家に帰ってきちゃうから
作ろうとしなければ友達なんて出来ないですよね。

でも、留年しちゃったのは、友達がいなかったのも一因だということで
(遅刻=欠席にされたのが原因だから)

「おまえも普通の大学生になってもらうぞ」という
パパっちの命令で
番人も携帯電話を持つことになったのです。
今どき携帯を持ってなくちゃ話にならんですからね。
ノートパソコンを持ち歩いているので、必要ない!と言い張っていたのですが、
(携帯代は自分で払わなきゃいけないから…ね)
今回は文句も言えず、あっさりOKしました。


それで先日新規に携帯を買いに行って、
ついに番人もしぶしぶ普通の大学生になったわけっす。

4月になって、
番人は入学式には出なくて良かったので(そりゃそうだ)
そのあとの事務連絡に、一度大学へ行きました。

そして今日は、いよいよ講義が始まるという日だったの。

番人は朝早く起きて
なんだか落ち着きなく、うろうろしていました。
よほど、遅刻が招いた結果(=留年)が応えたのでしょうね。
9時半からの講義だというのに2時間前の7時半ごろ家を出たの。
(通学に1時間半かかるのですが)


でも私はそのあと家で仕事をしていて知らなかったのだけど
中央線が止まってしまっていたのよねぇ。

お昼のニュースで知って、
番人に無事学校へ辿りつけたのか…
メールしてみました。

慣れない絵文字を使ってメールが帰って来たのだけど
番人は、総武線で終点まで行って、そこから2駅歩いて大学へ行ったそうなの。

それなのに、大学に着いたら、結局全部休講になったらしく
今から帰る…というメールが帰って来ました。

帰りもまだ復旧していなかったから雨の中、また歩いたのだとさ。


早起きして遅刻しないように張り切って大学へ行ったのに、
初日からやってくれるよね、JRさん。
すっかり出鼻をくじかれた番人です。

でも、この調子で気合い入れてもらって、
今年こそ大学生活をエンジョイして欲しいですね~~。
彼女でも作って、青春しておくれ~~~