毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

エネルギーを数値化出来るんです

2019年05月09日 | ISD個性心理学

今日も良い気分を感じて
幸せの流れを受け取りましょラブラブ
 
 
「見えないこと」に気がつくと、
全てが感謝キラキラに変わっちゃうよニコニコ
 
 
お子さんのことで悩んでいらっしゃる方から
個性診断のお申し込みを頂いて
「そりゃそうでしょう爆笑」と思うことの一つに
「エネルギーポイントの違い」があります。
 
 
このエネルギーポイントは
ISD個性心理学ではきちんと数値で現すことができます。
 
 
本質と表面と意思のポイントを合計して
その方のエネルギーを数字で現すのです。
 
 
エネルギーポイントは3〜36まであって
それはそれは分かりやすい指標になります。
 
 
例えば
「うちの子は学校から帰ってくると
すぐに横になってしまいます」
というお母様の心配事は
この数字にハッキリ現れていたりします。
 
 
そしてお母様がエネルギーの高い方だったら、
そんな子どものことが理解出来ず、
「学校で何かあったのかしら?」と
心配のタネになってしまうこともあるわけです。
 
 
 
 
 
エネルギーポイントが高い方は
「動くことでエネルギーを循環させるタイプ」
エネルギーポイントが低い方は
「休むことでエネルギーチャージをするタイプ」
で、タイプが明らかに違うわけです。
 
 
お母様のエネルギーがとても高く、
お子さんのエネルギーがとても低い場合、
そのエネルギーの違いが
心配のタネになるのもうなずけますよね。
 
 
これは「人によってエネルギーが違う」ということを知って、
家族のそれぞれのエネルギーを知ることによって、
全く心配しなくて済むようになることです。
 
 
知れば「なーんだ」と思えることも
知らなければ心配事になっちゃうアセアセ
 
 
だから、あなたとご家族の個性を
知ることは大事なこと。
 
 
一度、個性診断を受ければ
リズム(運勢)以外は変わることはありませんから
是非、一度ご家族の個性を診断してみてくださいねキラキラ
 
 
今日はエネルギーポイントについてのお話でした。
 

今日も読んでくださって、ありがとうラブラブ
 
ハートHappy Earth Creation もりざわ じゅんこハート
 
 
 
 
ISD個性心理学の個性診断はこちら↓
 
 
 
友だち追加
 
 
 

スタート時の目線が大事!よね。反省。

2018年07月14日 | ISD個性心理学
足の速いお子さんは、目線が違います。

1年生の「かけっこ」では、
ゴールまでの50メートルが一直線ですが、
足の速いお子さんは、
スタートするときからゴールを見ています。
そして一気にゴールまで突っ走る!

それに比べて足のあまり速くないお子さんは
目線が下がっています。

運動会で来賓席で見ていると、
その違いがすごく分かります。

足の速いお子さんは、
スタートするときの気合い
握りこぶしと目線に出ています。

だからスタートでだいたいわかっちゃう
面白いね



これって、何かを成し遂げるときも同じなんですよね。

うちの末っ子は本質が「虎」で
ISD個性心理学では「目標達成型」と呼んでいます。

娘は自らが決めた目標に対して目をそらさず、
最速最短距離でゴールを目指します。

それが彼女がいろいろ成し遂げてきた「理由」です。

私はこの「目標達成型」とは違う「状況対応型」で、
50メートル走でいうと、目線が下がっているタイプ。
近くを見るクセがあります。

だから達成までに時間がかかるんですよね。



今日、地域の小学校では
ミニバスとソフトボールの大会が行われています。

末っ子は小学生のとき、
このミニバスの大会で優勝しました。
その時の娘は絶対優勝する!と、それだけを考えて
チームをグイグイ引っ張って、
地区で歴代で初めて優勝しちゃったんです。
(それ以来、残念ながら優勝していません)

自分の子ながら凄いやつだと思いました。

毎年、ミニバスの大会の日になると
あの時の娘を思い出します。

そして、私はその時の娘から、また今日も
「ゴールを目指す」ことを思い出させてもらいました。

しっかりゴールを見据えて
今を一生懸命に生きる!

私に足りないこと、思い出させてくれて
ありがとう

皆さまにとって、
ステキな一日になりますよう


Happy Earth Creation もりざわじゅんこ


【宇宙銀行のしくみ 神しばい 開催のお知らせ】

9月1日(土曜日)午前10 時〜12時半
横浜市の自宅サロンにて開催します。

詳細・お申込みはこちらから。
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

ご参加、お待ちしています





個性診断も受け付けています。
ISD 個性心理学と診断についてはこちらから。
☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ


すぐに使えて一生もの!(^○^)

2018年07月05日 | ISD個性心理学
待ち合わせにいつも遅れてくる人って
いませんか?

そして「ごめんごめん」とは言うものの
大して悪いと思っていないような…感じの人

それに対して、約束の時間の5-10分前には
必ず到着している人もいます。

これもISD個性心理学では
「なるほど〜〜」って言ってもらえる話題なのですよ。



個性の3分類(Sun. Moon. Earth)では
そもそも「時間」に対する感覚が違うんです。

目標の到着時間から逆算して
何時に向こうの駅に着くためには、
こちらを何時に出る。
そのためには何時に起きて支度する。
その時間に起きるためには、
何時に寝なくちゃいけない。

ここまで考えるかどうかは別として、
こうやって
「逆算して考えますよね?普通…」

って、思うのは
Earthの人たち(と、厳密にはMoonの半分)。


それと対照的にSunの人たちは

自分が起きた時間が起きる時間

着けた時間が待ち合わせ時間

だいたいこのくらいに出れば良いわね

と…、これはかなり極端な例ですが
「時間の感覚」として
こういう行き当たりばったりなのが
Sunの感覚なんです。

もちろん、そうじゃない人もたくさんいますよ。
環境で変わりますからね。

でも得てして、時間にルーズな人には
「待ち合わせ時間はあってないようなもの」の
Sunの人が多いと思いますよ〜〜。



でもね、ここに腹を立てても仕方ないんです。

それが「個性の違い」なのですから。

「あれ〜。ちゃんと着くと思ったのに、ごめんね」

と言ったらもう

「すご〜く謝った!」

という感覚のSunの方たち



それとは対照的に
もしもMoonが遅刻してしまったとしたら、
きっと、その日じゅうずっと
「今日は遅れちゃってごめんね」って
謝っていると思います

その違いを知らないと
Sunの人が遅刻きたときに
Moonの人は
謝り方があまりにもあっさりしていて
不満に感じるでしょう。

Earthの人にとっては
「Time is money!」ですから、
もうカンカンに怒っちゃってるかもしれません。


でも、個性の違いを知っていたらどうでしょう?


Sunの人はEarthと待ち合わせする時は
「相手が貴重だと思っている時間を奪わないように」
少し早く出ようと思うかもしれません。

Earthの人はSunはそういうものだ…と
大らかな気持ちでいることで
20分くらいの遅れは許そう…と、
思えるかもしれません。

Moonが遅刻しちゃったとしたら、
Sunには一度謝れば良し!とわかるので
いつまでも謝らなくて済むでしょうね。
そしてEarthには
後日、贈り物でもすれば良いということもわかります。



ISD個性心理学の素晴らしいと思うの点は
この「相手との違いを知る」ということです。

講座ではまずこの3分類から習いますので、
「人との違いから」学べるのです。
時間の感覚にもビックリですが、
いろんなことがもう、ビックリですよ。


私は個性診断をするときにも必ずこの
3分類の解説をしています。

ここがとても大事で、ここを知ることが
診断の第一歩だからです。

ファミリー診断で家族の関係をお伝えするときも
この3分類を基本に解説しています。

お子さんと自分の個性の違いを知ると
すれ違っていた場所がわかります。

「あ〜〜子ども達に悪いことしてたなぁ」

これが私が講座を受けて思ったこと。

きっと親子関係も上手くいくようになると思いますよ。

そして、ご自身の個性もわかり、
分類による人との個性の違いもわかって、
「すれ違い」や「イライラ」が減ると、
波動が変わり、人生が変わって来ますよ



一生に一度はISD個性心理学の講座を
受講されることをおススメします。

一度知ったらすぐに使えて、一生ものの知識です。

ISD個性心理学 講座受講詳細はこちらをご覧ください。

今日も読んでくださってありがとう

Happy Earth Creation もりざわじゅんこ



講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ













自宅サロンをオープンしました!

2018年06月03日 | ISD個性心理学
本日、自宅にサロンをオープンしました。

4人の子ども達のうち、2人が家を出て
残った2人はお部屋の移動をしました。

一階のみりこの部屋だった玄関近くの部屋を
セッションや講座が出来るように整えました。

カーテンはそのままなので子ども部屋な感じはそのままですが、
白いテーブルと白いクルクル回る椅子を
置きました。



この椅子は座った瞬間に「これ!」って決めたほど
私には座り心地が良い椅子なんですよ。

このお部屋にたくさんの方が来てくれると良いなぁと思います。


Happy Earth Creation もりざわじゅんこ

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断



応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

「表面 こじか」の娘の武器

2018年04月04日 | ISD個性心理学
おはようございます。

今日はみりこの通う大学の
学部の開講式に来ています。



8日の武道館での入学式には
親は参列出来ないそうなので、今日来てみました。

高校のときに仲良しで
うちにも遊びに来てくれたことがあるKちゃんも
同じ学部だったので(学科違い)
待ち合わせして来られて、うれしそう


実は昨日、入学にあたっての試験が
すでにあったのですが
朝、家を出るときにかなり緊張していたみりこ。

何に緊張してたかって?

「友達出来るかな」です

家では「本質 ・ 虎」で偉そうですが
初めての場所などは「表面」の「こじか」になります。

でもね、娘にとってこの
「表面・ こじか」は武器なんです。

こじかちゃんは「周りの人が放っておかない」特徴があります。

何となく手を差し伸べたくなるようなんですよ。

家に帰って来てから
「友達出来た?」と聞いたら
「うん、キョロキョロしてたら話かけてもらった」
だって。
結局3人も同じ獣医学科のお友達が出来たとのこと。

ほらね、「表面 こじか」の本領発揮です。

よく「ISD個性心理学って動物占いでしょ?」と聞かれます。
そうなんです。

でも、メソットを分かりやすくお伝えするために
日本で動物占いとして広まったわけですが、
実は皆さんが知っている動物占いよりも
ずっと奥が深い学問なんですよ。

ISD個性心理学は
本質、表面、意思、リズム、レールなどを
組み合わせて総合的にその人を判断していきます。
なんと、1万通り以上にも分類されるんですよ。

個性を決めつけるわけではないですが、
これを知っていると
どういう気質なのか、わかるので
変な心配が不要になります。

今日はみりこで証明した「表面」のお話でした。

これからも本質を知らない人が
みりこに声をかけてくれて
たくさんのお友達に恵まれることが
わかっちゃう私なのでした。

読んで下さってありがとう

Happy Earth Creation もりざわじゅんこ

講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!

☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居

☆ISD個性心理学の個性診断




応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ








「個人言語」とISD個性心理学

2017年11月11日 | ISD個性心理学
言語学で使われる「個人言語」という言葉、
聞いたことはありますか?


自分だけの感覚で使う言語…とか、
同じ言葉でも「個人で感覚が違う」ようなこと…
を指すようですね。


私が所属している「電話相談のボイスマルシェ」の
勉強会で出たワークを少しご紹介しますね!


・「ちょっと一杯」は何分くらいですか?

(30分という人もいれば2時間という人もいました)


・それはもう「過去」のこと…といえるのはあなたにとってどれくらい?

(2-3ヶ月の人もいれば10年以上の人も)


・「近所」っていえば、何m?または何km?

(50mの人もいれば10kmの人もいました)


こうして数字にしてみると、
それぞれ個人がイメージする時間や距離感は
全然違うのだなぁ〜とお勉強になりました。


これが「個人言語」なのですよね。


何気なく使っている「ことば」ですが、
こうして数字に置き換えて話すことも、
必要なことですね!


「ちょっとそこまで行ってくる」といったのに
なかなか帰って来ないわと、
私が主人によく思うことなんですよ(≧∇≦)


これも感覚の違いを理解して、
「何分で帰ってくる?」と聞くと、
思い違いがなくなるわけですよね



この個人言語は、ISD個性心理学の3分類で調べたら、きっと楽しい結果が出ると思います。


Earthの人は時間にキッチリしているので、
言葉の数値化はすでにやっていると思います。
「ちょっと…って、何分?」
など、きっと普段から言ってますよね?


Moonの人はわりと曖昧なので、
事柄を数字で現すことをEarthほどはしないと思います。
私はMoonなので、本当にあいまい。
これから数字で言い表すことを意識しようと思います。


そして、Sunの人の言う言葉は、
一割引きくらいに聞いておいてちょうど良い…と、
思っている私です。
Sunの人は、とっても大げさな人が多いのですよ〜。
「なんて大げさな…」と
よく、Sunの人と話していて思ってしまいます。
Sunの皆さま、失礼!(≧∇≦)



あなたはISD個性心理学のどのタイプでしょう?
「あら、私ってほかの人より数字が極端に大きいわ(あるいは小さいわ)」と思ったら、
Sunかもしれませんね!


ISD個性心理学って、楽しいでしょ?(^○^)


分類がわからない方は個性診断を受けてみてくださいね!




これは末娘の通う高校です。
広報委員の活動もあと少しなので寂しいなぁ。
校庭と青空、記念に撮ってきました(^○^)
あと数ヶ月、娘と一緒に高校生活!
楽しみますね





「宇宙銀行のしくみ」の神しばい
「ISD個性心理学」
などの詳細は、こちらをご覧くださいね↓

「幸せのちから~愛と感謝とオイルのある生活~」



ここまでお読みいただいてありがとうございます。

応援のバナーをポチッと(*^^*)よろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

トツトちゃん!始まるね!

2017年10月02日 | ISD個性心理学
今日からテレビ朝日系列のお昼の放送で
「トットちゃん!」が始まりますね!

トットちゃん!


楽しみで月曜日から金曜日までの
録画予約をしましたよ

「窓際のトツトちゃん」が創刊されたのは
1981年(今から36年前ね)だそうですが
出版されてすぐに読んだのを思い出します。
(私は今のみりこと同じ年だったんだなぁ)

その頃は、発達障害に関して
明確な区分けを一般の人は知らなかったころだったから、
高校生だった私は
「(黒柳徹子は)さすがに小さい頃から面白い子だったんだな〜
良い学校へ転校出来て良かったなぁ〜

としか思わなかったけど
今だとADHDだの多動児だのという
レッテルを貼られていたのでしょうね。

番組の紹介をする黒柳徹子の言葉にも
ありますけど、

「母は私の自由を認めてくれた人でした」
なんてステキなお母様とお父さま
って、改めて思います。


今、ISD個性心理学協会の
「レール上級」の課題に取り組んでいます。
(もう先月の締め切り過ぎちゃったけど)

ビートたけしを題材にレール(生き方)のレポートを
書いているところなのだけど、
黒柳徹子もそのレール(生き方)にとても興味があります。

彼女の本質は「黒ひょう」
NHK女優第一号!だし
オシャレ好きな彼女そのものですね!

そしてレールは「ロマン」
こちらも感受性、芸術…などのキーワードが
ぴったりな彼女です。


ISD個性心理学、恐るべし!

黒柳徹子のお母さまのように
その子の個性を伸ばせる育て方が出来たら
本当に良いけど、
実際この育て方で合っているのかって
分かりにくいですよね。

自分の子どもの個性、
押さえつけて曲げていませんか?
私がそうだったから、
個性をちゃんと理解することが大事!と
声を大にして伝えているわけです。

個性診断のお申し込み、受付中です


いつも読んで下さってありがとうございます。

下のバナー(応援のポチっと!)を
どれか押して頂けるとうれしいです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村












どんな生き方を選んで生まれてきましたか?

2017年06月13日 | ISD個性心理学
ISD個性心理学の個性診断を受けて頂きますと

生まれ持った「個性」と

生まれるときに選んできた「生き方」がわかります。

「生まれるときに選んできた?」

そうです。

生まれる前に、どんな人生にするのか

自分で決めて生まれてくるのです。




ISD個性心理学ではその生き方を「レール」と呼んでいます。

まさにレールの上を歩んでいくイメージです。

私は今世は「リアリティ」という生き方を選んで生まれてきました。

このレールは、

穏やかで堅実で常識的で、財産管理が得意なレール。

実は、旦那様も私と同じレールだったのです。

もちろんそんなこと知らないで結婚したのですけどね。

旦那様はまさに、このレールそのままに生きている感じです。

何てったって銀行員ですから(^○^)

でも、私は以前はそうではありませんでした。

ISD個性心理学を学んで、自分がこのレールと知ってから、

だんだんその通りになって来た気がします。

それは、やっと自分の選んだ人生を歩み始めたということ。

それまでは穏やかでもなかったし、お金にもとてもうとかったのです。

時々、旦那様のことも自分のことも、真面目すぎて面白みがないなぁ〜〜などと思いますが

何かを学ぶために自分でその「生き方」を選んで生まれて来たのだから、

これで良いのです。
他の生き方の人と自分を比べることもなくなりました。

皆さんはどんな「生き方」を選んで生まれていらっしゃいましたか?

それをきちんと把握して、その生き方に合った生き方をしていますか?

人をうらやんで、自分の生き方でない生き方をしようとしても、

自分を見失うだけです。

まずは「生き方チェック」してみてね!





ここまで読んでくださってありがとう

下のバナーをポチッと…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
よろしくお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ




個性診断後の相談に対するメール

2017年05月08日 | ISD個性心理学
個性診断の解説をしたあと、
ご家族の悩みに対して
お返事させていただいたときのメールです。

3分類(Moon,Earth,Sun)が同じだと、分かりあえるのですよね。

その後、どうなったのか、またお知らせ頂けるとうれしいなぁ。

Tさん、メールありがとうございました。






相談の回答に対するメールです。

じゅんこさんメールありがとうございました!
びっくりする程言い当ててます。
自分も全体分からないと
不安ですもん。
〇〇〇も慣れると自分を出せるのに
知らない場所や人に慎重なのは
そういうことだったんですね!
じゅんこさんの偉大さと
個性診断の価値分かりました!
ありがとうございました!
また困ったら連絡させて下さい(^^)




ここまで読んでくださってありがとう
下のバナーをポチッと…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
よろしくお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ
にほんブログ村




全ての始まりはISD個性心理学でした。

2017年03月22日 | ISD個性心理学
「アイマン」って聞いたこと、ありますか?

私の大好きな斎藤一人さんの本に出てきます。

いつも自分の自慢話や優等生的な話をする人。

人の話す機会を奪ったり
人が表に立つのを遮って自分だけが話をする人…
自分だけが目立とうとする人。

そういう人は、
人からの評価は高いのかもしれないけど
だんだん
「また、自慢話だ」
「つまらないなぁ」と
周りの人は思っているもの。
(実は、あるタイプの人に多いのです)

でも本人は気がつかない。

「アイマンだなぁ〜」と思っても
誰もそのことを教えてはくれません。


こういうタイプの人とは反対に
「みんなをまず優先する人」がいます。

みんなの話せる場を作ったり、
みんなが自分を出せるように配慮したり、
みんなのためになる話をしたり…。

私はそういう人になりたい、
そういう人で居たい…と、
アイマンを見ていて思います。

人はそれぞれの課題があるから
アイマンを否定しているのではありませんよ。

まずは自分よ!と、言われることが多いですが
でも、それはアイマンとは違うよね…ってこと。

自分はしっかり持って、
でもやはり他の人が輝くような配慮をしたい…
そう思います。



今日私が言いたいのは、
まず人のことを考えることは
「人にどう思われるか気にしている」のとは
違うということ。


Moonの人はそう思われることが多いけど
決してそんなことはありません。

最近、誤解されることが多くて
ちょっと嫌になりかけてる私です。

違うタイプの人には理解しにくいことなのかも
しれません。


Moonの私は特に、多くの人に
この「タイプの違い」を知って欲しいと思います。

SunやEarthタイプの人とは明らかに違うから
誤解されることもたくさんあります。


このタイプの違いは
ISD個性心理学のアドバイザー講座で学べます。


私が自分のことをちゃんと知ったのも
ISD個性心理学を学んだから。

そこから自分を認め、
相手を認められるようになり
さらに人を「魂の存在」で見られるようになって
みんなみんなを好きになって
宇宙銀行のしくみを知って
全てに感謝出来るようになり、
ある瞑想で自分の心の声に従えるようになりました。

全てのキッカケはISD個性心理学でした。

人の分類を学び、自分と相手の違いを理解出来たことが
全ての始まりです。

あなたもISD個性心理学を学んでみませんか?
ここから何かが始まるかもしれませんよ


身内の還暦祝いにて
どーだ
この鯛とドンペリ!



ここまで読んでくださってありがとう
下のバナーをポチッと…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
よろしくお願いします。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分探しへ
にほんブログ村



立春〜新しい年です。

2017年02月04日 | ISD個性心理学
今日は立春。
暦の上ではもう春ですね!

そして新しい1年の始まりでもあります。

ISD個性心理学に出会うまで、
「節分」「立春」を大切に考えたことは
ありませんでした。

節目であり、1年の始まりであり
元旦の晴れやかな気持ちと少し違い、
気が引き締まる感じです。

みなさんは立春の今日から始まる
ご自身の今年のリズム(流れ)をご存知ですか?
これまた、全く知らないで生きてきた
うん10年
よく知らないで生きていたわ…というくらい
今はリズムを大事にし、味方につけていると言っても
過言ではありません。

なんと私のリズムは今年「完結」です。

昨年の「転換」の年、
まさにリズム通りにめまぐるしく変化した年でした。

見かけでは誰にも分からないかもしれませんが
内面が大きく変わりました。

さまよい続けた昨年があり、
最後の最後の1月に、
ハッキリと進むべき道が
内側の声でわかりました。

「完結」の年の今年は、
昨年までもがいていたことに対する結果が出る年。
そう、捉えています。

来年からのさらなる成長のための
1年でもあります。


ご自身のリズムを知ると
今どんな状況なのかがわかって
長い目で自分を見ることご出来るようになると
思います。
私の場合はそうです。

興味のある方は
個性診断を受けてみてくださいね!

来年の今ごろが楽しみな私でした。


先日遊びに来てくれたシナモンのママの
フランちゃん一家と(^○^)
全部で8ポメです


ポチッとして頂けると、励みになります。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ





PTAでも役立ちます!

2016年12月26日 | ISD個性心理学
ISD個性心理学を私が学んで
ほんとに良かったなぁ〜〜と思うのは、
自分と違う人のことを
理解出来る(=あきらめられる)ようになったこと。

きっと皆さんの周りにもいるはずです。
なんなんだろうなぁ、この人…っていう人。

でも多分お相手の人は
自分ではごく普通だと思ってるの。

PTAなどで、
みんなで1つのことを議論している時に
こういうすれ違いが多いようです。

会社でもたくさんあると思いますが、
仕事として割り切れる分、
大人の対応をすると思うのですが、
PTAなどボランティアでやっているとき、
こういう「何なの?この人事件」は
起こりやすいと思います。

実際、そういうことは
何度もありました。

話を聞くと
Moonの人からSunがわからなかったり
Earthの人からSunがわからなかったり。

Sunの個性を知らない人は
「何なの?この人は」となることが多いようです。
(もちろんその逆もあります)

そして「そんなこと」が積み重なると
イライラを相手にぶつけてしまうことになり、
お互いが相手を「嫌いな人」になってしまうわけです。

これはとても残念なこと。

知ってさえいれば
「なーんだそうなんだ
で済むことなのに、
和が乱れてしまうんです。


だからみんなみんなに知って欲しいの。

ISD個性心理学をみんなが知っていれば
分からなかった相手のことを
「明らかに認める」=「あきらめる」ことが
出来るんです。

「なんだ、そういうことなの?」

という理解が出来れば
PTAももっともっとスムーズに進むと思います。

来年度、私はPTAの委員長に決まっているので
みんなの生年月日から、せめて3分類を
知ってもらおうと計画中です

すでに来年度の3年生、2年生のママたちの
生年月日をゲットしました(*^◯^*)

あとは、新入生のママたちの
生年月日を聞いて、
お互いを認め合えるPTAになるように
力を尽くしたいと思っています。

(広報誌自体については、
優秀な方ばかりなので全く心配していません)


PTA役員をまとめる立場のみなさん
ISD個性心理学をPTAに取り入れてみると
かなーりのイザコザの解決になりますよ

人間関係のすれ違いが
ものすごーく減ること、間違いなし!です



これは我が家から巣立っていった
レイくん(右)と同居のププくん(左)です。
飼い主さんから貴重な写真を頂きました。
嬉しいです
可愛がられていて、本当にうれしい


匿名での電話相談ご希望の場合は
「電話相談ボイスマルシェ」へ。
予約枠の10分前まで受付が可能です。
今ならお試しで一回無料で受けられる25分のコースがあります。
私のページはこちらです↓
専門家として、私も参加しています - ボイスマルシェ 電話カウンセリング



ポチッとして頂けると、励みになります。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

仕事の役割分担という分類

2016年12月09日 | ISD個性心理学
おはようございます。

昨日はみりこの高校の広報誌の発行日でした。

広報誌という「成果」が目に見える物が出来るところが
広報委員の醍醐味ですよね

ずっと関わってきた小中学校の本部役員とは違って
結果が見える楽しさがあるところが大好きです。

さて、昨日はその広報委員の同じ学年の方々との
広報誌発行の打ち上げ宴会でした

3年生(の委員さん)を送る会(いわゆる三送会)の
相談をしました。

もうね〜〜
私たちの学年は
誰かが何かを言わなくてもちゃんとやってくれる
最高のメンバー達なんですよ

ISD個性心理学には
いろんな分類方法があるのですが
その中の「仕事の役割分担」というのがあるんです。

生年月日からその方が主に何が得意なのかが
診断できるのです。

みりこの学年の広報委員さん達は
「アイデアマン」
「ピューっと行動派」
「フォローの達人」
「全体を見ることのできるタイプ」

(タイプのちゃんとした名前は違うんですけどね)

の仕事の役割の4分類に
ちゃんと分かれているんですよ。

中でも何でもこなせる
全体を見ることの出来るタイプが
私を含めて4人もいます。

もう、頼もしいのなんの!

こういうチームは本当にラクですよね

もし、全部の役割が揃わなくても
どこがこのチームは弱いのかが
分かっていると、
みんなでそれを補うことが出来るから
やはり、仕事の役割分担を知っておくことは
大事ですね

組織診断も受けてますよ
ご利用くださいね!


ポチッとして頂けると、励みになります。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

一粒万倍日の個性診断

2016年12月06日 | ISD個性心理学
昨日は一粒万倍日&大安でした。

こんな所へ行ってきましたよ。


恵比寿ガーデンプレイスのバカラクリスタルの
シャンデリアです。



そしてウェスティンホテルのラウンジ


このステキな空間で
知人の個性診断をさせて頂きました。

よく知っている方の診断は
「あー、そういうことだったのかぁ」と
私にとっては納得の部分がたくさんあって
とても楽しいのです。

「こういうこと、みんなそうだと思っていませんか?

実は◯◯さんの能力なんですよ。

だから、みんなが簡単に出来ることではないんです」

と、その方の持って生まれた能力のことを
伝えられることが最近はとても嬉しいです。

「あの人はどうしてこんなこと、出来ないのかな?」

と、思いがちなことって、

実はあなたの能力だったりするんです。

誰でもそうではないってこと。

昨日も本当にISD個性心理学って
当たっててすごいなぁ〜〜と
よく知ってる方の診断で
改めて思ったわけです。

そして、その方とたくさんお話して、
私のことも聞いて頂いて、
私がボンヤリいろいろやっていたことも
方向性が見え、目的もハッキリしてきました。

ステキな空間でお話した威力
かもしれませんね

何かを始めるとそれが1万倍になるという
一粒万倍日。
昨日の診断がお役に立つことを願っています。

そして私にとっても
新たなスタートになった記念すべき日となりました。


夜のバカラもステキでした。







今日も明日も明後日も一粒万倍日ですって。
特に8日は一粒万倍日と天赦日が重なる日!

前進力を信じて、何かを決断するのも
良いかもしれませんね

プレゼントの選び方(Moonのたぬき夫婦の場合)

2016年09月13日 | ISD個性心理学
こんにちは。
秋の長雨…今日も横浜は朝から雨です。

雨の被害に遭われた方々が
1日でも早く元に戻れますように。

さて、今日は3分類のMoonのプレゼントの選び方です。

実は今日は、私たちMoon夫婦の
結婚30周年記念日なのです。

主人も私もMoonの中の「たぬき」ですので
今までの誕生日や結婚記念日のお祝いは
地味〜〜でしたよ。

Moonがすべて地味だと言ってません。
豪華にパァーっとする人も
もちろんいると思います。

ただ、その割合はSunの夫婦に比べると
少ないんじゃないかな?ということです。

Moonは「愛」が感じられればそれでOKなんです。

あぁ、この人は自分のことを思ってくれて
プレゼントを選んでくれたんだ…ということが
伝われば、あまりプレゼント内容には
こだわらないと思います。

だからポイントは「気持ちが伝わること」です。

手紙を添えても良いですし、
いつもより優しくしてあげるのも良いと思います。

もちろん、欲しかったものを
プレゼントしてもらうのも嬉しいと思うけど
そこに「気持ち」がこもっていないとがっかりです。

要らないものはさすがに要らないですけど💦
その度合いがEarthとはちょっと違う気がします。

要らなくてもその人が選んでくれたことが
嬉しいので、大事にとっておいたりします。

邪魔だなぁと思っても、
Earthのように割り切って捨てることが
なかなかできません。

そういう人は多分Moonなんじゃないかな?

というわけで、いつもは地味〜で
何のプレゼントも無いことが多かった私たち
「たぬき夫婦」ですが
さすがに30周年なので(パール婚式だそうですね)
今日はデートすることにしています

51 階からの夜景が楽しみなので
雨が上がりますように!


皆さまも良い1日をお過ごしくださいね



匿名での電話相談ご希望の場合は
「電話相談ボイスマルシェ」へ。
予約枠の10分前まで受付が可能です。
今ならお試しで一回無料で受けられる25分のコースがあります。
私のページはこちらです↓
専門家として、私も参加しています - ボイスマルシェ 電話カウンセリング



ポチッとして頂けると、励みになります。
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ