毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

菜の花、おいちいでちゅ。

2008年03月25日 | ペット(ハムスターなど)
いちご狩りのときに摘んで来て、
死にかけていたけど復活した菜の花を、
うちのハムズのおうちに入れてあげました。
2匹のハムズは菜の花が大好きで、むしゃぶりついていましたよ~


↓こちらは伊豆にまで連れて行ってもらえた おりこうナナちゃん
食べる時もずっと動いているので、なかなかピントが合わない





↓こちらは「男は黙って留守番だぜ」のロロくんです。


何故こんなに土まみれかって
みなさんに公開していなかったでしょうか。
みりこのクリスマスのプレゼントにサンタさんが置いて行ってくれたロロくん

この子のケージはちょっと変わっています。
一昔前はこういうケージが多かったらしいのですが
今は見かけません。
これも、サンタが初めて見たケージでした。↓





どこが一般のと違うかというと↓






2階建ての階下が、土なのです。


実はこの土、やしがらが入っていて、おまけにバクテリアの粉を入れたので
おしっこやふんの臭いがまるでしないすぐれもの。

でもね、上の写真のように、ハムスターが土まみれになって、
2階部分にも土がついてしまって、
気がつくと、周りは土だらけになっていることがあるの。

多分それが嫌われて、日本では見かけなくなったのでしょうね。
でも、ハムスターの本来の姿だし、私も臭いを気にしなくて良くて気に入ってます。


時々、こんな風↓になっている姿も見られるしね~~。
ロロくんの場合白いので、どこにいるのかよく分かって面白いの。



ぼたもち食べたくなりません
みりこはこの2匹に仲良くなってもらって、
赤ちゃんを生んでもらおうと計画中。

また、引き取り手を探さないといけないのは、正直閉口…なのだけど。。。
みりこの夢は叶うのか
乞う、ご期待


ちなみに、これが↓ナナちゃんの家です。
下は草になってます。


このケージは登って来るナナちゃんを見るのが楽しいのよ~~


可愛いでしょ

歩くナナ

2008年02月09日 | ペット(ハムスターなど)

うちのジャンガリアンハムスターのナナちゃん(♀)は、結構賢いハムちゃんです。

丸いボールの中に入ってゴロゴロ転がるのが大好きなのだけど、
すごく上手なの。
障害物にぶつからないように、上手に避けながら転がしていきます。

えさを欲しがっていないのに、
いつも人間の方を見ていて、私達の方が観察されてる感じ…。


よく、立って歩くので
今日は携帯で撮影してみました。

可愛いでしょ。

もうすぐお嫁さん?

2007年12月23日 | ペット(ハムスターなど)
私が朝起きると、大抵ナナちゃんは、おうちから出ているので、
今朝は、写真に撮ってみました。



う~~~ん、目が大きくて可愛いでしょ?
「おねだり」ポーズです。




みかんをあげたら、ちょっとだけ食べて、
おうちの中へ入っちゃった


ナナちゃ~~~ん可愛い姿を見せて~~~」というと
お顔を出してくれました。











さぁ、上と下の写真の違いはわかるかなぁ~~


ナナちゃん、可愛い~~~~

と言ってしまった私はやっぱり、親バカでしょうね。


明日はクリスマスイヴ
ナナちゃんのお婿さんは無事にやってくるのかな
みりこが楽しみにしているから、
相性が良い彼氏が来ると良いねナナちゃん


ナナちゃん、あれから…

2007年11月24日 | ペット(ハムスターなど)
10月28日に我が家にやってきたナナちゃん。
その時はこんな感じでした。↓









あれからみりこお母さんは毎日たっぷりエサをあげたので、
ナナちゃんはすくすく育ちました。





初め12グラムだった体重は、今では倍以上。
今日の体重は30グラム。
まるで別ハムになりました。↓











数日前、番人からのアドバイスを伝えてあげました。

番人君がね、これ以上太らせると病気になるよ…って言ってたよ。
人間だって太ると動かなくなってどんどん太っていくでしょ

「うん」(まりぶを思い出したのでしょう

「太ると早死にするんだって。
ナナちゃんが可愛いのだったら、これから気をつけなくちゃいけないよね。」

「うん」

「学校から帰って来たらえさをあげることにすれば、
ナナちゃんはみりこの帰りを待ってるかもね」

「うん

ということで、ちょっぴりダイエット作戦です。
丸いお散歩ボールに入れられる回数も増えました。
先輩ハムのじゅげむくんは、お散歩ボールに入っても「クシクシ」しているだけで
ほとんど動かなかったのですが、
ナナちゃんはこのボールに入るのが好きみたい。

キッチンでお料理してると、足もとにコロコロコロ…
ぶつかると方向転換をして、またコロコロコロ…


みりこは、日曜日ごとにケージを全部洗う約束もちゃんと守って頑張っています。
と、言うよりも、とにかくお世話がしたいみりこなので、
楽しくて仕方ないみたい。

みりこちゃん、小さな家族をいつまでも大事にしてあげてね
(私は野菜の切れ端を入れる係りです

ナナちゃんは13代目!

2007年10月31日 | ペット(ハムスターなど)
10月28日に我が家にやってきたナナちゃん。

生後3週間と小さいだけあって、なつくのも早いです。



こんな風に手からみかんやひま種を食べるようになって…↓(ボケてる~


昨日から手に乗ってくれるようにもなって…↓


みりこは大喜びです。



ナナちゃん、こんなリラックスした表情なんかしてくれちゃったりします。↓
(ボケててすみません






それからね、回し車にも乗れるようになったの。↓







でも降りるときは、まだちょっとビビりです 可愛い~~






ところで、さっき、コメントのお返事を書きながら考えていて
どうしても思い出せないことがあって眠れなくなってしまいました

歴代のハムスターのこと。

我が家のハムスター歴は結構長くて、
上の子供たちが小さい頃から何匹もハムスターを飼って来ました。


一番初めがゴールデンのチーズ(番人の)とミルク(まりぶの…すぐに死んじゃいました)

その後ジャンガリアンを番人が飼っていたのですが、そのハムスターの名前が思い出せない

みりこが生まれてから上の3人が飼い始めたゴールデンハムスターの名前を
みりこの「ミリ」に合わせて
センチ(番人)、メトル(まりぶ)、キロロ(けんぴ)と名付けました。

長生きしたセンチが死んでしまってからしばらく間があいて
みりこが飼いだしたルルをはじめとして
(実際のお世話は私でしたけど)
番人のブラン、けんぴのメロンのジャンガリアン3匹を飼いました。

そして、ブランとメロンが産んだ赤ちゃんのうちオスメス1ひきずつ
=じゅげむ、みかんも育てました。
(良かったらホームページの
ハムスターのページの「赤ちゃんハムスターの成長記録」を見てね

それから番人が熱帯魚屋さんで買ってきたゴールデンのピエロ。

ここまで12匹。
(1匹だけ、番人でさえ名前が思い出せない~~~~


そしてジャンガリアンのナナちゃんで13匹目。
ナナちゃんは13代目ハムスターです
(コメントに12匹目と書いたけど、間違いでした)


一番長生きしたのはゴールデンのセンチくん。
3年ほど私たちを癒してくれました。
(大事なひな人形をかじったのはセンチくんです

ナナちゃんもセンチみたいに長生きして欲しいなぁ~と思います。

今日のナナちゃん、12グラムでした。

ナナです。どうぞよろしく。

2007年10月28日 | ペット(ハムスターなど)


こんにちは。はじめまちて。
わたち、今日みりこちゃんに連れられてやってきたの。
名前はナナっていうでちゅ。
どうぞよろしくでちゅ。

みりこちゃんがもうすぐ8歳になるから
そのプレゼントに、わたちが欲しいと言ってくれたでちゅ。

わたちは昨日、お店にやってきたばかりだったのだけど
すぐにみりこちゃんのおうちに来ることになったでちゅ。
まだ生まれてから3週間ちか経ってないでちゅ。
ほんとはまだママのそばに居たかったけど、
しかたないでちゅ。
きっとみりこちゃんが可愛がってくれると思うでちゅ。

今日は生まれてはじめて「みかん」っていうものを食べたでちゅ。
とってもおいちかったでちゅ。
みりこちゃんがひまわりの種の殻をむいて
食べさせてくれたでちゅ。
おいちかったなぁ。。。
わたちたち仲良くなれそうでちゅわ。


みりこちゃんの家族のみんなもわたちを見て、
「かわいい~~~~」って言ってくれたでちゅ。
ママさんなんか、カメラを持ってわたちを追いかけまわすでちゅ。
でも、わたちが動くからなかなか写真がとれなかったみたいでちゅ。
ほらね。ボケボケでちゅよ。↓





へたっぴでちゅねぇ~~~


もっと可愛く撮ってくだちゃいでちゅよ~~


おしりまでぼけてまちゅよ~~~

ママさん、明日はがんばってくだちゃいでちゅよ。

ぴーちゃんお星様になる。どうして~~~!?

2006年12月19日 | ペット(ハムスターなど)
我が家のただ一匹になってしまっていた
ハムスターのぴーちゃんが今朝、死んでいました。

昨夜、ケージをのぞいてもモソモソ出てこなかったので
おかしいなぁとは思ったのですが、
ぐっすり眠っていると出てこないことが多いので、多分そうなのだろうと思っていたの。

今朝、いつものようにのぞいてもやはり、出てこない。
試しに「ふぅ~っ」と息を吹きかけてみた。
いつもなら『ビクッ』と慌てて飛び起きるのです。
(それが面白くていたずらしたりして…)
それでも起きない。これは本当におかしい…。

ケージのフェンスを開けて「わら」と「綿」で上手に作っているおうちをどけてみた。

なんと、あのぴーちゃんが、冷たく堅くなってしまっていたのです。

どうして~~~

あんなに元気だったのに…。

考えられるのは何か悪いものを食べた…とか、
寒さ…なのですが、
悪いものをあげた記憶もないし、
寒いといってもリビングにいるので、朝一番寒いときでも17~8度はあるのよ。


本当に、どうして~~~
(やっぱり寒かったのかなぁ。それしか考えられないもの。)

すぐに気がついてあげていたら…と、後悔でいっぱいです。

いつも元気いっぱいだったのに…。
ほお袋にたくさん詰めた姿に癒されていたのに…
ショックです。

ぴーちゃん、やすらかに…。
天国のルルブランメロンじゅげむみかんによろしくね。
みんなと一緒に私達を見守っていてね。




ぴーちゃんのブログと写真を集めてみました。
良かったら見てやってくださいませ。


我が家に来たときのぴーちゃん



反省ぴーちゃん




昨年のちょうど今ごろの壁登りぴーちゃん


お家に詰まっているぴーちゃん



リトルスチュアート似のぴーちゃん



追記:
学校から帰ってきたみりこに話したら
大泣き
ぴーちゃん~~~
「いやだ~~~~

将来ハムスター屋さんになるのが夢のみりこ

「ハムスターがいないなんてイヤ新しいの買いに行く」と言い出しました。

「みりちゃんが全部お世話出来るようになったらまた飼おうね」
ということで納得しましたが…
からっぽのケージ…寂しいね。

メロンちゃん、よく頑張ったね。

2006年10月19日 | ペット(ハムスターなど)
今日、夕方えさを入れてもおうちから出てこなかったメロンちゃん。

とうとう、お星様になってしまいました。

今までよく頑張ったね。

一生懸命に一日一日を生きていたメロン。

本当によく頑張ったね。

赤ちゃんを産んで育て、
お腹の腫瘍の手術も受けて…
メロンのハム生、いろいろあったね。

我が家のみんなに
赤ちゃんが育つところを見せてくれてありがとう
偉大な母親メロンちゃん、
今までどうもありがとう。
やっとラクになれたね。
どうぞ安らかに眠ってくださいね


メロンが心配です。

2006年10月02日 | ペット(ハムスターなど)
私のここ何年かの記憶の中で
思い出に残っている出来事はなんだろう…と
ふと思ったので、書いてみます。

1位:みりこが生まれたこと(家族全員大喜び!)
2位:けんぴがS学園に合格したこと(嬉しくて泣いたよ
3位:家族6人でハワイへ行ったこと(もう、4年も前になるのね)
4位:新しい家を買ったこと
5位:ハムスターの誕生

今、ざっと思うのはこんなところ。。。

家を買ったときよりも、
けんぴがS学園に合格したときの方が嬉しかったというのは本当。
それくらい一生懸命だったのよね、私。
物より思い出…。
家よりもハワイへ行った思い出の方が上…これも本当です。
そして、ハムスターの誕生は、
我が家の子供たちを毎日とびっきりの笑顔にしてくれたから。。。
ちっちゃな命が毎日育っていく様子は
見ているだけで幸せでしたよ~~

そのハムスターを生んだのが、
今、病気と闘っているメロンちゃんです。
メロンは自分の子供と、ブランが育児放棄してしまった子供の
6匹を立派に育てました。
もう、そのほとんどの子供たちがお星様になってしまっているのに
お母さんのメロンはまだ、私達に元気をくれています。

でもね、最近本当に日に日に弱ってきていて
栄養いっぱいのもの、柔らかくて食べやすいもの…など
気を使って食べさせているけど、
しょちゅう、ケージをのぞき込んで
「息をしてるかな?」と確認しなくては安心できません。

それでも人並み(ハム並み)はずれた生命力の持ち主なので
まだ時々、ウンテイをしたりするのよね。
弱ってしまったその姿を見ていると、
ちょっぴり悲しくなってきてしまいます。

メロンちゃん、長生きして欲しいけど、
もう、そんなに頑張らなくても良いんだよ…。
ひどいかもしれないけど、
大きくなった腫瘍を自分でかんでいるときのメロンを見ていると、
もう、楽にさせてあげたい…とさえ、思います。
でも、生きているんだよね。生きたいんだよね。

みりこも毎朝、メロンにミルクをあげています。
「がんばれ~~~メロンちゃん」って
声をかけてから学校へ行きます。
帰ってくると「メロンは?」と心配しています。

見ているのがつらいけど、
最期のときまで声をかけて励ましてあげたいと思います。

がんばれ~~~メロンちゃん

ミケランジェロもまた・・・

2006年09月11日 | ペット(ハムスターなど)
書いてなかったのですが、実は7日木曜日に
うちのミケも死んでしまっていたのです。
ネコではありません。
ミケランジェロという名前のカメ。

「え~~~!亀が死ぬの?」と思われるでしょう。

我が家でも亀は少々のことでは死なない…と、
高をくくっていたのです。
実際、以前飼っていた亀(カメキチ)も、ミケランジェロも
少々えさを忘れようと、水が汚かろうと、
ずっと平気に生きていました。

夏の暑さの中で「茹でカメ」になってしまうんじゃないかと
思うほどでも
(気がついたら水を入れて冷やしてあげたけど)
えさを入れれば飛びついて食べたし、
最近は食欲旺盛で元気元気だったのです。

飼い主の番人は外に出しているミケランジェロのことを
よく忘れちゃうのですが
私が毎日の水遣りのときなどに様子を見ていましたし
けんぴもみりこもえさをあげたりしていたの。

7日の朝、えさを入れてあげなきゃ・・・と思ったのに
「帰ってきてからで良いわ」と、急いでいたので
そのまま出かけたのがいけなかった。
もしかしたらそのとき、もう死んでしまっていたのかもしれないけど
ちょっと様子をみてあげればよかった。

はじめ、見たとき「寝ているんだ」と思いました。
ミケは、首を水から出して、目をつむっていました。
普通にえさをおねだりする時のような格好…。
でも、飼育容器のふたを開けても目を開けない…。
おかしいな…と甲羅を触って気がつきました。
死んでるんだ…

本当に可愛そうなことをしました。
水のせい?
かなり汚れていて、多分死んだからだと思うけど、
普段とは水が変わっていました。

それにしてもどうして???
ずっといつもと変わりなく育てていたのに…
予備校から帰ってきた番人もかなりショックを受けていました。
ちゃんと見てあげなかったことが責められるよね。

みかんちゃんもミケもあっけなく死んじゃった。
生き物を飼うって、本当に責任のいること。
昨日まで元気でも、急に死んじゃうことがあるのよね。
みりこもけんぴも番人も、それを痛いほど感じたと思う。
(まりぶは生き物には一切、関わっていません)
だから、毎日ちゃんとお世話しないとね。

2匹の異変に気がついてあげられなくて、
私自身、懺悔・・・の気持ちです。

ミケ、えさを待って首を伸ばして・・・可愛かったのよ。
ずっとずっと長生きするものだと思っていたのに…。
みんなでかなりショックな出来事でした。

ミケはみりこが飼っていたバッタを埋めたところに
番人が埋めました。
そこにはみりこが植えたアイビーが植えてあります。
安らかに・・・ミケランジェロくん
気がついてあげられなくてごめんね
そして、ずっと癒してくれて、ありがとう

みかん、お星様になる。

2006年09月08日 | ペット(ハムスターなど)
2年前の2004年9月16日、我が家で生まれたみかんちゃん。
ハムズの誕生記録はこちら…更新していませんが…)
白いしっぽがちょこっと出ていて、
しっぽの可愛さではだれにも負けませんわよという
我が家のハムの中で一番の器量良し?のみかんちゃん。
気が強くて母親との相性が悪くて、
まりぶと私みたい…と家族の中では言われてました)
兄弟のおっとりじゅげむ(すでにお星様です)くんとは
全然性格が違って、いつも忙しく回し車をしたり、動きまわっていました。
つい最近まで、すごく元気によじ登ったり
えさの気配に飛び起きてきたりしていたのに…。

9月6日、あと10日で2歳という日。
下痢をしていることに気が付いた時にはもう、ダメでした。
お昼頃までは元気だったのに…。
ごめんね、もっと早く気が付けば良かった。

みりこのハムちゃんなので、昨日7日、
学校から帰って来てから二人でお墓に埋めました。
お風呂場の裏の、キンモクセイが植えてある所…。

ここには、この家に引っ越してきてから死んでしまったハムズが
眠っています。
なんと、たった1年4ヶ月ほどでハムスターが4匹も
お星様になってしまいました。

みかんじゅげむのお父さんのルル くん。
病気とずっと戦って頑張った真っ白なブランちゃん。
おっとり癒し系だったじゅげむくん。

そして、3匹が眠っているところに、冷たく硬くなってしまったみかんちゃんを埋めました。

みかんちゃん…
ひまわりの種をムキムキするのが得意だった几帳面な子。
毛並みが誰よりも美しかったみかんちゃん。
白いしっぽの可愛さはずっと忘れないよ。
今までありがとう。
みんなと一緒に天国でいっぱい遊んでね。

これで我が家のハムスターは、
じゅげむみかんのお母さんのメロンちゃんと、
番人の買ってきたゴールデンのきんくまのピエロピーちゃん)の2匹になってしまいました。
一時はケージが積み重なって集合住宅のようでしたが
今はとなりどうしに並んでいるだけ…。
随分寂しくなってしまいました。

メロンちゃんの方が脚に腫瘍ができてしまって危なくて、注意していたのに…。
旅行に連れていったときは、一時暑さで、もうダメか…と思ったこともあったのに
持ちなおしたの。
メロンはやはり、並外れた生命力があるのだと思います。
じゅげむみかんもお母さんよりも先にお星様になっちゃって…。
メロンがそんなこと、わかっているとは
思えないけど、親不孝だゾ

残りの2匹、精一杯大事にしてあげなきゃね。

のびてます。。。

2006年07月14日 | ペット(ハムスターなど)
暑くなると人間もだら~~~っとだらしなくなるものですが、
こいつらときたら、
「それでも動物か~緊張感を持て==」と思ってしまうほど。

ケージの外からで、上手く撮れなかったけど…。
今朝のみかんちゃんです。


↑暑くて家から出て、野良寝しています。

こんなわけで、私は扇風機で過ごせるのだけど、
ハムズが死ぬといけないので、
朝から夜まで冷房をつけることになります。

涼しくなると、途端に元気になって「おねだり」だよ
「何か芸でもしてみろ~~~」と
思わず言ってしまう私です
(ほんとは癒してくれるだけで良いのですよ、みかんちゃん!)

じゅげむくん、ありがとう。

2006年05月22日 | ペット(ハムスターなど)
学校から帰ってきたみりこと一緒に
ルルブランが埋まっているところへじゅげむも埋めてあげました。
(これで寂しくないよね)
土をかける前に
じゅげむくん、今までありがとう。さようなら」と
みりことお別れを言いました
みりこは大泣き



じゅげむくんは我が家生まれのジャンガリアンハムスター。
お父さんはルル
お母さんはメロン

性格はのんびりまったり癒し系で
じゅげむ君の姿に今までどれだけ癒されたかわかりません。
みりこももっともっと一緒に遊びたかったことでしょう。
今まで本当にありがとう



じゅげむの癒される写真、集めてみました。


おしりでお座り…のお得意のポーズ


回し車でもこの通り。


「ねぇねぇ、何かちょ~~だい~~


引越しのときにびびりまくって回し車をするじゅげむくん。


「いや~~ん、こっちを見ないで~~」



2005年8月
手乗り腹出しで初めて食べてくれました


みりこじゅげむくん。
いつもこうやって遊んでいました。


じゅげむくんの後ろ姿=立派なタ●タ●


回し車で寝ていた時にえさを入れてあげたら
この姿勢で食べました。
いつもずぼらなじゅげむくんです。



最後は悩殺「お願いポーズ」
臭腺が詰まってお医者さんへ行って取ってもらう前に撮影したときの
「お願い…取って」と手を合わせているようなじゅげむくんです。
お医者さんの話では臭腺は普通自分で綺麗にするものなのですって。
やっぱり手のかかる坊やだね…ってみんなで微笑んだのでした。


たくさんの思い出をありがとう
安らかにお眠り、じゅげむくん
さよ~~~なら~~~


じゅげむ天に召される。。。

2006年05月22日 | ペット(ハムスターなど)
昨日の夜、「きゅ~ん、きゅ~ん」と泣くような声を出していたじゅげむでしたが、
今朝起きてみたら砂のトイレの中で死んでしまっていました。

ルル のときと同じ…。
お医者で栄養剤を打ってもらったりしたけど、
やはりダメでした。
あまりえさが食べられなくなっていたので
栄養シロップをなめさせたり、大好きなヨーグルトドロップをあげたり
みりこも毎日チーズをあげたりしたいたのですが…。


実は19日に下↓の日記を書いて、
あとでじゅげむ以外のハムズの写真もUPしようと
下書き保存していたのです。
こんなに早く死んでしまうとは…。
小動物は具合が悪くなるとあっという間に悪化してしまうのよね。


今朝、みりこに死を告げるのがとてもつらかったです。
一応学校へ行く仕度が出来てから話しました。
もう、それからはじゅげむを手のひらに乗せたまま
じゅげむ~~~~じゅげむ~~~~」と
泣いたまま動けなくなってしまいました。

「学校から帰ってきたら一緒にお墓をつくろうね」

顔を洗って頑張って学校へ行きました。
私もとっても辛いナァ。




5月19日の日記
(書きかけでした)

うちの4匹のハムスターたち、みんな元気ですよ
と、言いたいところですが…

じゅげむくんが元気ありません。↓

じゅげむは今は亡きルル くんの息子。
そのルル くんも年を取ってからそうだったのですが、
時々、コッコッコッコ…と、呼吸音がするのです。
その発作?のときはえさが食べられなくて、見ていて可愛そう。

じゅげむみかんちゃんは我が家で生まれたので
(良かったら成長記録、見てね。全然更新していませんが…)→ハムのページ
正確な誕生日がわかります。
2004年9月16日生まれ。つまり1歳8ヶ月。
ジャンガリアンの寿命を考えると、結構なお年なのでしょうね。
でも、もともとえさにがっつくことも無く、
のんびり癒し系だっただけに、未だに可愛い坊や…って感じです。
まるでけんぴを見ているよう。。。

一方、じゅげむみかんのお母さんの
メロンちゃんは、若い頃やっていたような
タテの棒を登ったり、すばやく飛んだり
(ほんと、飛ぶんだよ)は出来なくなりましたが、元気元気です。

メロン母さんは偉大です
お腹の腫瘍の手術の跡も全くなく、
新聞アレルギーで禿げていたところもふっさふさの毛が生えてるし…
えさの気配がすると飛び起きてやってきます。
ものすごい生命力を感じさせてくれます。
(うちで言うとまりぶタイプかな?)
2年前の4月にペットショップで買ってきたので、推定年齢2歳2ヶ月。
かなりのおばあさんだと思うけど、いつまでも元気でいて欲しいです。

メロンの娘のみかんちゃんは
相変わらず綺麗な毛並みで元気ですし、
番人が150円で買ってきたゴールデンのピーちゃんも相変わらず物静かで
優しいおねえさんです。

あかんたれ、じゅげむ

2006年02月02日 | ペット(ハムスターなど)



じゅげむくんの臭腺が…

詰まってます。





「お願い、取って
(手を合わせてお願いポーズ)


でも綿棒を濡らして取ろうとしても
なかなか取れない。



番人行って来い

「ラジャ~

ってことで、何故か受験生の番人
速攻、獣医さんへ連れて行きました。


「マスクして、暗記物持っていきなさいよ」
(私はお昼ご飯作って待ってるから…)



若いハムスターはちゃんと自分で綺麗にするそうですが…。

「こいつは"あかんたれ"みたいだから
また、来なきゃだめかもな…」

↑先生のコメントだそうです。

帰ってきたらすっきりしたのか、
ちょ~元気になってました。

やっぱ、じゅげむだね~

(初診料2100円なり
臭腺詰まり除去料と炎症止め塗り薬ちょびっと…は
サービスですって。)

(はじめて「ジャンル」を変えてみたよ。)