夏休みに入り、日本で唯一の
「ジュニアボランティア事業」が始まりました。
「ジュニアボランティア事業」とは
横浜市の旭区役所が助成金を出して
小学生のボランティアを育てようという事業で
全国でもここだけ
と聞いています。
私は関わらせて頂いて、今年で5年目。
7月27日に車椅子や高齢者体験をしたあと、
民生委員との交流会をしました。
毎年、どうしてジュニアボランティアになろうと思ったか…などを話してもらったりします。
私は今年、自己紹介プリントにこんなことを
書きました。

これから老人ホームや、障害者の方の施設に
訪問することになるので、
偏見なく接して欲しい…との想いなのですが、
本当はもっと広い願いを込めて…なんです。
当日の朝、ふと、
「あ!諭吉さん!」と思って、これを印刷しました。

今のプリンターは優秀ですね。
そのままお札をコピーしようとしたら、
「原稿が異常です」と出て、コピー出来ないのですよ。
何度も試したけど、プリンターは偽造してると思うのね
お札を写真に撮って、コピーしました
ジュニアボランティアのお子さん達(今年は全員6年生)に一万円札を見せて質問。
「これは誰だか知ってる?」
「福沢諭吉〜!」
「福沢諭吉が言った言葉で、有名な言葉があるのだけど
知ってる?」
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
すぐ答えてくれました。優秀だわ(^○^)
私の言ったことは忘れると思うけど、
この日の一万円札は覚えてくれていると良いなぁと
思っています。
私は子ども達にこそ、宇宙銀行のしくみを
知って欲しいと常々思っています。
その人の発する波動(振動)が周りを作っている…
良い行い、愛あふれる気持ちや行動で
振動は高くなり、それがたまって現実にやってくる。
そんなことや
まず自分を愛してあげることの大切さ…
自分を大事にするとはどういうことなのか…
全ては生まれる前に決めてきたんだよ…
ということを、子どものときに知っていたら、
「イジメ」
「自己卑下」
「影で悪いことをする」
「人に対するひどい言葉」
が無くなるし、
「何をする為に生まれてきたのか…」
という根本の目的からそれることなく、
生きられると思うのですよ。
そして、それがわかると
他の人もみんな、素晴らしい魂で外見は関係ない、
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
も、理解出来るわけです。
先日書いた物事を見るときに必ず通る
「思い込みのフィルタ」が出来る時期だからこそ
子どものときに知っておいて欲しいのです。
いつか小学校で、こんなお話が出来ますように
それが私の1つの夢です
それに向けても動き出していますよ〜〜(^○^)
楽しみです
今日も読んでくれてありがとう
Happy Earth Creation
もりざわじゅんこ
講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居
☆ISD個性心理学の個性診断
応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓


「ジュニアボランティア事業」が始まりました。
「ジュニアボランティア事業」とは
横浜市の旭区役所が助成金を出して
小学生のボランティアを育てようという事業で
全国でもここだけ

私は関わらせて頂いて、今年で5年目。
7月27日に車椅子や高齢者体験をしたあと、
民生委員との交流会をしました。
毎年、どうしてジュニアボランティアになろうと思ったか…などを話してもらったりします。
私は今年、自己紹介プリントにこんなことを
書きました。

これから老人ホームや、障害者の方の施設に
訪問することになるので、
偏見なく接して欲しい…との想いなのですが、
本当はもっと広い願いを込めて…なんです。
当日の朝、ふと、
「あ!諭吉さん!」と思って、これを印刷しました。

今のプリンターは優秀ですね。
そのままお札をコピーしようとしたら、
「原稿が異常です」と出て、コピー出来ないのですよ。
何度も試したけど、プリンターは偽造してると思うのね

お札を写真に撮って、コピーしました

ジュニアボランティアのお子さん達(今年は全員6年生)に一万円札を見せて質問。
「これは誰だか知ってる?」
「福沢諭吉〜!」
「福沢諭吉が言った言葉で、有名な言葉があるのだけど
知ってる?」
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
すぐ答えてくれました。優秀だわ(^○^)
私の言ったことは忘れると思うけど、
この日の一万円札は覚えてくれていると良いなぁと
思っています。
私は子ども達にこそ、宇宙銀行のしくみを
知って欲しいと常々思っています。
その人の発する波動(振動)が周りを作っている…
良い行い、愛あふれる気持ちや行動で
振動は高くなり、それがたまって現実にやってくる。
そんなことや
まず自分を愛してあげることの大切さ…
自分を大事にするとはどういうことなのか…
全ては生まれる前に決めてきたんだよ…
ということを、子どものときに知っていたら、
「イジメ」
「自己卑下」
「影で悪いことをする」
「人に対するひどい言葉」
が無くなるし、
「何をする為に生まれてきたのか…」
という根本の目的からそれることなく、
生きられると思うのですよ。
そして、それがわかると
他の人もみんな、素晴らしい魂で外見は関係ない、
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
も、理解出来るわけです。
先日書いた物事を見るときに必ず通る
「思い込みのフィルタ」が出来る時期だからこそ
子どものときに知っておいて欲しいのです。
いつか小学校で、こんなお話が出来ますように

それが私の1つの夢です

それに向けても動き出していますよ〜〜(^○^)
楽しみです

今日も読んでくれてありがとう



講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
遠方の方はSkypeでの講座受講も出来ます。
ご相談くださいね!
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 紙芝居
☆ISD個性心理学の個性診断
応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます