先週の木曜日の我が家でのお料理会のあと痛くなった背中ですが
1週間経って、昼間はあまり痛まなくなってきました。
でもね、朝、起きるときに痛いのは変わらずで、
今朝も起きるときに
「ぎゃ~~~
」
「うぅ~~~
」
「いったい~~
」
って言ってしまうくらい痛かったの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
1週間待ってみたけど、朝のこの痛みは全く変わらないので
今日は一大決心をして(?)
近くの総合病院へ行ってきました。
背骨と背中側のあばら骨が痛いので外科なのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも昼間は痛くないので骨には異常なさそうだし…。
背中側の内臓(すい臓かな?と思うのだけど)が
以前から痛くなったりしていたのでその関係かも
とも思うし…
なんだかわからなかったから、総合診療科がある
その総合病院へ行くことにしたの。
ここへは紹介状がないと、2630円の費用を払わなくちゃいけないのだけど
他の病院へ行って紹介状を書いてもらう手間と費用を考えたら
直接行ったほうが良いよね…という感じ。
歩いても10分くらいの距離なのだけど、
いつも車で行っちゃう。帰りに買い物にも行きたかったしね。
総合診療科で症状を話してもやはりよくわからないので検査。
レントゲン、尿検査、採血、心電図…。
思ったより、さくさく検査が済みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そのあと検査結果待ちをしていたら、
みりこの幼稚園のときのママ友達に会いました。
おかげでおしゃべりが出来て、待ち時間が楽しくなったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、検査の結果。
レントゲンも血液検査も何も異常がなかったの。
コレステロールもOK,糖も出ていませんね…って。
数か月前に、盲腸の疑い…と検査したときは
コレステロール値が高いと言われたけど
あれからコレステロールに良いサプリを取っていたおかげで
数字が良くなってうれしいわ。
ただ一つ、血液検査で炎症を表す数値が高かったのだけど
それほどひどい数値ではないらしく、
「おそらく、筋肉に菌が入って炎症を起こしているのでしょう」とのことで
炎症止めの薬が処方されました。
これで治らなかったらまた来てください…とのことで、
まぁ、何もなかっことがわかって
コレステロール値が下がったことも分かって、とりあえずは良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日の朝はのたうち回らずに起きられるかな
1週間経って、昼間はあまり痛まなくなってきました。
でもね、朝、起きるときに痛いのは変わらずで、
今朝も起きるときに
「ぎゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「うぅ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「いったい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って言ってしまうくらい痛かったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
1週間待ってみたけど、朝のこの痛みは全く変わらないので
今日は一大決心をして(?)
近くの総合病院へ行ってきました。
背骨と背中側のあばら骨が痛いので外科なのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
でも昼間は痛くないので骨には異常なさそうだし…。
背中側の内臓(すい臓かな?と思うのだけど)が
以前から痛くなったりしていたのでその関係かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なんだかわからなかったから、総合診療科がある
その総合病院へ行くことにしたの。
ここへは紹介状がないと、2630円の費用を払わなくちゃいけないのだけど
他の病院へ行って紹介状を書いてもらう手間と費用を考えたら
直接行ったほうが良いよね…という感じ。
歩いても10分くらいの距離なのだけど、
いつも車で行っちゃう。帰りに買い物にも行きたかったしね。
総合診療科で症状を話してもやはりよくわからないので検査。
レントゲン、尿検査、採血、心電図…。
思ったより、さくさく検査が済みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そのあと検査結果待ちをしていたら、
みりこの幼稚園のときのママ友達に会いました。
おかげでおしゃべりが出来て、待ち時間が楽しくなったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さて、検査の結果。
レントゲンも血液検査も何も異常がなかったの。
コレステロールもOK,糖も出ていませんね…って。
数か月前に、盲腸の疑い…と検査したときは
コレステロール値が高いと言われたけど
あれからコレステロールに良いサプリを取っていたおかげで
数字が良くなってうれしいわ。
ただ一つ、血液検査で炎症を表す数値が高かったのだけど
それほどひどい数値ではないらしく、
「おそらく、筋肉に菌が入って炎症を起こしているのでしょう」とのことで
炎症止めの薬が処方されました。
これで治らなかったらまた来てください…とのことで、
まぁ、何もなかっことがわかって
コレステロール値が下がったことも分かって、とりあえずは良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明日の朝はのたうち回らずに起きられるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
埋もれてしまって、お返事遅くなってすみません
病院の炎症を止める薬が効いたのか、
すっかり良くなりました。
身体の調子が悪いと、すべてが狂ってくるのですよね。
若いころから病院とはほとんど無縁の私でしたけど
もうすぐ45歳
そろそろ身体を労らなくちゃいけないなぁと思い始めてます。
わたしも丈夫な方じゃないので 体の調子がいいと
つくづく普通に動けることに感謝を感じます。
とりあえず 何も大きな原因が無くてよかったですね!
明日から痛みませんように☆^^