goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

春、大好き!

2008年04月12日 | ガーデニング
今日もうちの前の道を通る方々4人ほどに
「いつもお花を楽しませていただいています」って
声をかけていただきました。

家族だけじゃなく、みなさんに楽しんでいただいている…というのが
とてもとても嬉しくて、
またガーデニングを頑張ろう~と思います。



↓チューリップもずいぶん咲いてくれました。




↓パンジーも冬の寒さに耐え、元気一杯咲いてくれています。




門の花壇には、前の家から持ってきた芝桜も咲き始めました。↓



上の写真の↑門の花壇に植えてある
ネメシア メロウ「スウィ-トシフォン」↓
このお花はものすごく甘い良い香りがするのです。
この香りに惹かれて1か月ほど前に購入しました



春は生命力があふれていて、大好き~~


11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき~~~~ (kurochan)
2008-04-13 01:10:35
素敵素敵

これでは声を掛けずに通りすぎるのは無理

いいなぁ近所に住みたい

あ、いよいよフルーツビネガー飲んだわ

美味しいねぇ癖になる味
返信する
Unknown (じゅりあっこ(みりママ))
2008-04-13 06:06:47
ほ~~い、私もいちご酢癖になってま~す
美味しいよねぇ~。
今度はもうちょっと砂糖控え目で作ろうと思ってます。

この時期は何もしていなくてもお花が勝手に咲いてくれるから、
ほんと毎日楽しいわぁ。
そろそろ野菜を植える準備しなくちゃです。
返信する
すっごくステキなお庭ですね (みーたん)
2008-04-13 21:14:48
お花がきれいに咲いているお家っていいですよね~
我が家はまだチューリップも咲きそうにありません・・・寒いからなぁ。北国。
桜も咲いてませんし・・・

しかし私もそろそろガーデニングの準備をしなくては。
まだまだ初心者なのですが、比較的簡単に育てられるお花ってありませんか?
返信する
桜のあとの名所 (igabo)
2008-04-14 22:18:25
今年の桜は、早々と咲いて終わってしまったけど、ご近所にこんなにきれいなスポットがあるとは。
車で反対方向に出勤するのがもったいないくらい。
不審者に間違われないように、おうちの前を散歩させていただきますね。
返信する
Unknown (ゆーすけ)
2008-04-14 22:31:26
キレイですねぇ
先日の、ラティス?もいい感じの色でよく馴染んでいますね

3枚目の写真の左下にある青色の花の色が
なんかいい感じで好きです。

うちには。。。
花が無いような気がします。
じいちゃんが植えてる、柿の木と桃の木くらいですかね?? 笑
返信する
素敵!! (ikko)
2008-04-15 14:08:50
素敵なガーデニングですね~
とてもよくまとまっていて、プロの仕様って感じ!!
チューリップもまとめてプランターっていうのもいいですね。
我が家も参考にさせてもらいます。
返信する
みーたんさん (じゅりあっこ(みりママ))
2008-04-15 16:35:51
Monkeyで頭がいっぱいだったので、お返事遅くなってしまってごめんなさい。

北国って、徐々に…ではなく、一度に春が来ますよね~。
私も札幌にいたころ、桜の花が葉っぱと同時だったのには驚きました~!

私は札幌にいたときにはゼラニウムしか育てていなかったので(横浜から持って行ったの)
北国のガーデニングはよくわからないです~。

夏向けの一年草でニチニチソウやマリーゴールドだったら
ずっと放っておいても咲いてくれますからお勧めですけど、それくらいしか思い浮かばないなぁ。
ごめんね、役に立たなくて…。

でも、夏だけでもお花いっぱいにしたいですよね~。
みーたんさん、お忙しそうですけど、がんばってね!

返信する
igaboさん (じゅりあっこ)
2008-04-15 16:44:52
桜、あっという間に終わってしまいましたねぇ。
毎年、桜の季節に、あの桜並木で子供達の写真を撮り続けています。
札幌に居た2年間は別のところでの写真になっちゃったけど、
けんぴが生まれる前からだから、今年で17年目になるのかしら?

昔は家のチューリップの前で写真を撮ったりもしたのですけどねぇ。(遠い目)
今じゃ花だけの撮影ですよ。

あれ携帯絵文字が増えてる~~
返信する
ゆーすけくん (じゅりあっこ(みりママ))
2008-04-15 16:47:21
コメントありがとう~!

3枚目の青い花は「ムスカリ」です。
これは球根なので、一昨年くらいから植えっぱなしなの。
手間要らずで毎年咲いてくれて、
私も大好きな花です。

Monkeyツアー終わってしまって気が抜けてます、私。
返信する
ikkoさん (じゅりあっこ)
2008-04-15 16:52:21
このチューリップの手前にはいつも車が停めてあるのです。
写真の右の方に道路があるので、
道路から奥まで見えるように高さを変えて段々にしてみました。

チューリップの球根を育てようと思うと、こんなにギューギュー詰めに植えない方が良いのでしょうけど、
いっぱい植えると、咲いたときに賑やかですよね。

ikkoさんのところみたいにたくさんスペースがあれば
チューリップ畑も夢じゃないですねぇ~
いいなぁ~~
返信する

コメントを投稿