毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

連れていこうかなぁ。

2004年12月14日 | ペット(ハムスターなど)
以前一陽さんのところで話題になった山形麦工○のラスク。
知ってすぐにネットで注文し、堪能致しました。
また、そろそろ注文したいなぁ~と思っていたら、日曜日にお買い物に行ったオー○シティのイ○ンでうまいもの市をやっていて、このラスクが置いてあったのです。
バラ袋を2袋買いました。残念ながらガーリックの方は置いてなかったのでプレーン味を2袋。
そして、日曜日の夜、一袋は我等のお腹の中に…。
パパっちも「これはやばい、やめられない」と、いくつ食べた事か…。ラスクに合うように…ってワインまで出してきちゃって…うふふ。

そして、今朝、思わずもう一袋のほうを開けてしまった。
がりがりぼりぼり…。
もう、おいしい~!
ん?やっぱり、きみたちも欲しいよね~。
ということで「ちょうだいちょうだい!」をしているハムたちに
ケージの外からラスク様を突っ込んであげました。

ネズミにもおいしいものは分かるのですね~。
ガリガリボリボリ…。ルル くん「男は黙ってかじるのだ」

まずは下から…


次は上から…こんな美味いもの食ったことねぇ~っちゃ。


何、写真撮ってんだよ~。落ち着いて食べられねぇ~だろう~!
あ、はい、済みません。ごゆっくりどうぞ。



年末年始、パパっちの実家に車で行って来る事になりました。
来年になったら番人の受験で行けないし、その次はまりぶの受験だし…。

それで、この我が家の癒し系の奴らを連れていこうか悩み中です。
えさを大量に入れておけば一週間くらい大丈夫だとは思います。
寒い地方ではないので、それほど部屋の気温は下がらないと思うし…。
でも、やはりブランが心配なのと、連れていったら楽しいだろうなぁ…ということで迷っています。
ただでさえ、人数多くて荷物が多いのでなるべく荷物になるものは減らしたいのだけど…。
ハムスターのお散歩用のかごと、プラケース(昆虫飼育用の)に5匹を分けて連れて行けない事はないのですよね~。
パパっちの実家は田舎なので、
家の周りは田んぼだらけ。冬に行くと刈った稲のあとが風情をかもし出しているところなの。
子供達はもう、ゲームくらいしかすることがない。
今年もボードゲームでも持って行かないとね~。
(USJには行くつもり)
そこにハムスターがいれば、遊べるし~。って、ハムスターには迷惑きわまりないけどね~。(笑)
さて、どうしようかなぁ。

ねぇ、ルル さん、食べてばかりいないで、希望を言ってみて~。
ルル にとっちゃあ、家でのんびりハムだけでお正月を迎えた方が安らげるよね~。
さて、どうするかなぁ。

追記:
ルル もつかんで離さない「山形麦○房」のホームページです→こちら


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなに美味しいの (HIROMI)
2004-12-15 20:39:23
そんなに美味しいんですか。食べてみたいなあ。ハムちゃんずもとっても嬉しそうだし。

ラスクって、甘くて固くて小さい食パンみたいなのですよね?
返信する
もう無い…。 (じゅりあっこ)
2004-12-16 06:33:56
そうです、そのラスク。でも、よくスーパーで売られている固~いパンに砂糖がべったり…のあれとは全く違うの。ラスクのために焼いたフランスパンに、ほどよくグラニュー糖がまぶされてるのです。パンが固くなくて(でもかりっとしていて)最高!ガーリック味などはスープにうかべても美味しかったです。
返信する
HIROMIさん (じゅりあっこ)
2004-12-16 06:50:59
リンク追加しました。よかったら覗いてみてください。

私、初めて食べた時より、今回(2回目)の方が美味しく感じたのどうしてだろう…。

もう2袋無くなってしまって…。また欲しくなっちゃいます。
返信する

コメントを投稿