同じ人間でも、肌の色や目の色はいろいろあるし、
体格も実に様々で…
種族が違うというのはこんなにも外観が違うものなのか…と
常々よく思いますけど、
ハムスターもまた、然り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/a78eb22fd32eb94ef19b8cd64939799d.jpg)
↑これは、狭そうに寝ているピーちゃん。
番人は「これが普通のハムスターなんだ」というけど、
普通とは、なんじゃらほい。
10年くらい前は一般的には「ハムスター=ゴールデン」ということが
多かったようだけど、
今はブームはジャンガリアン?(最近はキャンベルかな?)
ペットショップで見かけるのも、需要の関係でしょう…
ジャンガリアンが多いようで、
今は、「ハムスター=ジャンガリアン」というのが普通…になって来ているような
気がするんですよね。
少なくとも我が家では、ここ数年、ハムスター=ジャンガリアンだったわけで、
このピーちゃんが、いつ見ても
でっかく見えてしまうわけなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/9c35d389d46bbdd9ae9800834261840a.jpg)
ピーちゃんの最近の体重(9月6日)は、
121グラムでした。
40グラムとか50グラム…とかに慣れている我が家では
120グラム~~!と驚いてしまいますが、ゴールデンでは普通なわけで…。
でも、やはりでかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みりこは自分のハムスターのじゅげむとみかん以外に
ピーちゃんもすごく可愛がります。
おっとりしていて、絶対に噛まないから、
みりこも安心なのでしょうね。
(野生児メロンは未だに噛んだりするのよ)
みりこはピーちゃんの遊び相手に…と、
「ハム太郎」と、ハム太郎に出てくる「リボンちゃん」を
ピーちゃんのケージに入れてあげました。
でもね、ハムスターのお友達はかじられる運命にあるって、
気がつかなかったのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ピーちゃんに遊んでもらった次の日には、
予想通り↓こんなことになっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/dda542be1c507f2c4f8540e9ca6e8b01.jpg)
哀れ、ハム太郎とリボンちゃん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
体格も実に様々で…
種族が違うというのはこんなにも外観が違うものなのか…と
常々よく思いますけど、
ハムスターもまた、然り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7c/a78eb22fd32eb94ef19b8cd64939799d.jpg)
↑これは、狭そうに寝ているピーちゃん。
番人は「これが普通のハムスターなんだ」というけど、
普通とは、なんじゃらほい。
10年くらい前は一般的には「ハムスター=ゴールデン」ということが
多かったようだけど、
今はブームはジャンガリアン?(最近はキャンベルかな?)
ペットショップで見かけるのも、需要の関係でしょう…
ジャンガリアンが多いようで、
今は、「ハムスター=ジャンガリアン」というのが普通…になって来ているような
気がするんですよね。
少なくとも我が家では、ここ数年、ハムスター=ジャンガリアンだったわけで、
このピーちゃんが、いつ見ても
でっかく見えてしまうわけなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/9c35d389d46bbdd9ae9800834261840a.jpg)
ピーちゃんの最近の体重(9月6日)は、
121グラムでした。
40グラムとか50グラム…とかに慣れている我が家では
120グラム~~!と驚いてしまいますが、ゴールデンでは普通なわけで…。
でも、やはりでかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
みりこは自分のハムスターのじゅげむとみかん以外に
ピーちゃんもすごく可愛がります。
おっとりしていて、絶対に噛まないから、
みりこも安心なのでしょうね。
(野生児メロンは未だに噛んだりするのよ)
みりこはピーちゃんの遊び相手に…と、
「ハム太郎」と、ハム太郎に出てくる「リボンちゃん」を
ピーちゃんのケージに入れてあげました。
でもね、ハムスターのお友達はかじられる運命にあるって、
気がつかなかったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ピーちゃんに遊んでもらった次の日には、
予想通り↓こんなことになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/dda542be1c507f2c4f8540e9ca6e8b01.jpg)
哀れ、ハム太郎とリボンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
コメントしました。
うちにも、ジャンガリアンがいます。(娘が選んだ)
でも実は私自身はゴールデンだすき。きんくまとかも飼ってみたい!
よかったら遊びにきてね。
ご訪問ありがとうございます。
ゆこたんさんのブログへお邪魔しました。
新入りハムちゃんが増えるとの事…。
楽しみですね!
これからもハム関係で仲良くしてくださいね