自称ウツ気味の、我が家の長男 番人くん、
今朝もちゃんと出勤しました〜\(^o^)/
月曜日に遅刻しないで行ったのは
何ヶ月ぶりかな?
実は番人にはストレスでできた
「円形脱毛」が頭に数カ所あります。
(今は2箇所)
1箇所が治ってはまた、
違うところにハゲができる…を
繰り返しています。
私がエッセンシャルオイルを
自然治癒力を高めるために使い始めたときは
「臭い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
」といって嫌がっていた番人ですが、
本人の方が臭かったので(爆
)
番人が部屋にいないときに
良い香りをディフューズ(香りを拡散)
したりしていました。
そのおかげでだんだん香りに慣れていたこともあると思うけど
先日、じっくり話したときに
エッセンシャルオイルで
ハゲが良くなると思うよ…と話し、
その場で脱毛しているところに
ラベンダーオイルを塗ってあげました。
話をして、素直になっていたときだったし
ハゲは相当気にしているみたいで、
私に抵抗することなく、塗られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/92c3d518c0ad6645665f2624375906be.jpg)
先日の夜、番人が反抗的な態度のときに
あ!忘れてた!と、
ハゲにラベンダーオイルを塗ってあげたら
なんとなんと!
数分と経たないうちに、
静かに寝ていったのですよ!
この時はラベンダーが神さまに思えました(^○^)
ハゲが、私と番人をつないでくれている感じです。
番人のハゲに感謝です(^○^)
ハゲに良いオイルは他にもいろいろあるんですよ。
でも、ラベンダーならハゲに塗っていながら、
その香りの働きで
心を穏やかにしてくれると知っているので
私はあえてラベンダーにしています。
今朝も「朝食が出来たよ!」と起こし、
食べているときにハゲに
ラベンダーオイルを塗ってあげました。
「この香り、嫌い?」と聞いたら
「うん、まぁ〜〜」と、
大嫌いな香りだったはずなのに
少し好きになってくれたみたいです。
私の使っているラベンダーは最強です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今までその辺に売られているラベンダーしか
知らなかった私は
「臭い」イメージだったの。
「夜寝る前に塗るとよく眠れる?
こんな臭い匂いじゃ眠れなくなるわ!」
とさえ、思っていたのだから。
でも、今使っているのは、
初めて香りをかがせてもらったときに、
「庭に生えているラベンダーと同じ香りだ!」
と思ったんです。
それくらい違う。
私はすぐに好きになりましたよ。
万能オイル、ラベンダーさま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夜中に怒りが爆発していたのに
ラベンダーオイルで穏やかに寝ていった番人を見て
本当にすごい
と思いました。
ウツの方、
薬なんてなるべく使わないでね!
品質の良いラベンダーオイルは
心にも身体にも働きかけてくれるから
自然治癒力
を高めながらウツを克服出来ると
思っています。
番人が実験台みたいになってるけど
私は、ちゃんとした食事とラベンダーで
自称ウツ(私はウツだとは思っていないから)も
ハゲも良くなると信じているから
こんな風に公開できます。
今後の番人を楽しみにしていてね!
エッセンシャルオイルを
まだ試してみたことがなかったら、
是非是非試してみてね!
品質の良いラベンダーオイルのことも、
「お問い合わせ」からどうぞ。
いつも読んで下さってありがとうございます。
下のバナー(応援のポチっと!)を
どれか押して頂けるとうれしいです。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ](//philosophy.blogmura.com/saikoulife/img/saikoulife88_31.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ](//life.blogmura.com/ningenkankei/img/ningenkankei88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](//baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby88_31.gif)
☆幸せのちから「愛と感謝とオイルのある生活」
☆各種お問い合わせはこちらへ
☆ISD個性心理学の個性診断はこちら。
☆ISD個性心理学の「資格講座」受講の詳細はこちら。
遠方の方は「お問い合わせ」からご相談ください。
今朝もちゃんと出勤しました〜\(^o^)/
月曜日に遅刻しないで行ったのは
何ヶ月ぶりかな?
実は番人にはストレスでできた
「円形脱毛」が頭に数カ所あります。
(今は2箇所)
1箇所が治ってはまた、
違うところにハゲができる…を
繰り返しています。
私がエッセンシャルオイルを
自然治癒力を高めるために使い始めたときは
「臭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
本人の方が臭かったので(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
番人が部屋にいないときに
良い香りをディフューズ(香りを拡散)
したりしていました。
そのおかげでだんだん香りに慣れていたこともあると思うけど
先日、じっくり話したときに
エッセンシャルオイルで
ハゲが良くなると思うよ…と話し、
その場で脱毛しているところに
ラベンダーオイルを塗ってあげました。
話をして、素直になっていたときだったし
ハゲは相当気にしているみたいで、
私に抵抗することなく、塗られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/92c3d518c0ad6645665f2624375906be.jpg)
先日の夜、番人が反抗的な態度のときに
あ!忘れてた!と、
ハゲにラベンダーオイルを塗ってあげたら
なんとなんと!
数分と経たないうちに、
静かに寝ていったのですよ!
この時はラベンダーが神さまに思えました(^○^)
ハゲが、私と番人をつないでくれている感じです。
番人のハゲに感謝です(^○^)
ハゲに良いオイルは他にもいろいろあるんですよ。
でも、ラベンダーならハゲに塗っていながら、
その香りの働きで
心を穏やかにしてくれると知っているので
私はあえてラベンダーにしています。
今朝も「朝食が出来たよ!」と起こし、
食べているときにハゲに
ラベンダーオイルを塗ってあげました。
「この香り、嫌い?」と聞いたら
「うん、まぁ〜〜」と、
大嫌いな香りだったはずなのに
少し好きになってくれたみたいです。
私の使っているラベンダーは最強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今までその辺に売られているラベンダーしか
知らなかった私は
「臭い」イメージだったの。
「夜寝る前に塗るとよく眠れる?
こんな臭い匂いじゃ眠れなくなるわ!」
とさえ、思っていたのだから。
でも、今使っているのは、
初めて香りをかがせてもらったときに、
「庭に生えているラベンダーと同じ香りだ!」
と思ったんです。
それくらい違う。
私はすぐに好きになりましたよ。
万能オイル、ラベンダーさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夜中に怒りが爆発していたのに
ラベンダーオイルで穏やかに寝ていった番人を見て
本当にすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ウツの方、
薬なんてなるべく使わないでね!
品質の良いラベンダーオイルは
心にも身体にも働きかけてくれるから
自然治癒力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
思っています。
番人が実験台みたいになってるけど
私は、ちゃんとした食事とラベンダーで
自称ウツ(私はウツだとは思っていないから)も
ハゲも良くなると信じているから
こんな風に公開できます。
今後の番人を楽しみにしていてね!
エッセンシャルオイルを
まだ試してみたことがなかったら、
是非是非試してみてね!
品質の良いラベンダーオイルのことも、
「お問い合わせ」からどうぞ。
いつも読んで下さってありがとうございます。
下のバナー(応援のポチっと!)を
どれか押して頂けるとうれしいです。
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 最高の人生へ](http://philosophy.blogmura.com/saikoulife/img/saikoulife88_31.gif)
![にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ](http://life.blogmura.com/ningenkankei/img/ningenkankei88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby88_31.gif)
☆幸せのちから「愛と感謝とオイルのある生活」
☆各種お問い合わせはこちらへ
☆ISD個性心理学の個性診断はこちら。
☆ISD個性心理学の「資格講座」受講の詳細はこちら。
遠方の方は「お問い合わせ」からご相談ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます