昨晩、発注したプリンターが夕方届いた。
はやっ!!
今も、モノクロだけに使っているプリンターは、コピーとしても、スキャナーとしても
充分利用可能なので、さて、どうしようかと考えた。
カラーのカートリッジが、たとえインクがカラでもいいから、装着していないと、
ブラックのみの印刷もできないようだ。
今日来たプリンターのセットアップは、用事があって、日曜日になってしまう。
新プリンターのほうへ、付属でついてきたセットアップ用のインクを使用して、
そちらが空になったら、古い方に装着してあるたくさん残量のあるマゼンタと
シアンを新プリンターに移し、空のセットアップ用インクカートリッジを
古いプリンターに取り付けて、古い方のプリンターも利用していこうかと考えた。
前に空になったカートリッジを取っておいたら、同時に2台のプリンターが
生きて使えたのに、いつも通り使用済みのカートリッジは、量販店の廃棄ボックスに
とっくの昔に捨ててきてしまった。
新しいプリンターを購入したら、置き場所の関係もあり、普通は、古い方は廃棄して
しまうのだろう。
どうも、貧乏性が出て、もったいないなー使えるのに、と思ってしまった。
応援クリックお願いします
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます