ママさんから玉ねぎがたくさんある!といわれていたので、
久しぶりにあれを作る事に!
まずは玉ねぎを千切りにしてバターと一緒に炒めます。

軽くサッと炒めるのではなく、玉ねぎがあめ色になるまで、時間を掛けて炒めます。

これではまだまだ、さらに炒めます。
この位かな?この位の色になるまで炒めます。ここがポイントなんですよ。

そして、鶏ガラだしとコンソメ、塩、コショウ、ガーリック、タイム、オレガノなどの調味料で味付け。

けっこう灰汁が出るので、根気よく灰汁取りをします。ここもポイント。

少し煮込みます。
するとスープが澄んできます。おいしそ~。

そして、器によそって、フランスパンにチーズを乗せて、オーブンへ。
はい!出来あ上がり! オニオングラタンスープです。

器がイマイチ!(笑)
手間が掛かりますが美味しい逸品です。
多少多めに作って、2日目が旨みが出て美味しくなりますよ。
明日のオニグラスープがお楽しみ!
久しぶりにあれを作る事に!
まずは玉ねぎを千切りにしてバターと一緒に炒めます。

軽くサッと炒めるのではなく、玉ねぎがあめ色になるまで、時間を掛けて炒めます。

これではまだまだ、さらに炒めます。
この位かな?この位の色になるまで炒めます。ここがポイントなんですよ。

そして、鶏ガラだしとコンソメ、塩、コショウ、ガーリック、タイム、オレガノなどの調味料で味付け。

けっこう灰汁が出るので、根気よく灰汁取りをします。ここもポイント。

少し煮込みます。
するとスープが澄んできます。おいしそ~。

そして、器によそって、フランスパンにチーズを乗せて、オーブンへ。
はい!出来あ上がり! オニオングラタンスープです。

器がイマイチ!(笑)
手間が掛かりますが美味しい逸品です。
多少多めに作って、2日目が旨みが出て美味しくなりますよ。
明日のオニグラスープがお楽しみ!