もう少し前の話にはなるのですが。
いつ頃の話かともうしますと、2カ月位前の4月初旬のお話。
その前にも、キャンピングカーのヘッドライトが暗い!というお話をして、HIDに変えるって話をしたと思うのですが、
実際変えた後のお話をしてませんでしたよね。
これがですね、劇的変わりましたよ。GWの四国キャラバンの時には既に交換済みだったので、夜間走行も多かった(笑)このキャラバン、ここでも大活躍。
変更以前もH4のハロゲンバルブに交換はしてあったのですが、それでも暗い感じ。特に暗くなりかけの時間帯や、
雨の日などは、本当にヘッドライト点いてんの?!って思う程暗かったのですが、今はもう近い場所から遠い場所、
それにサイドまでかなり明るく夜間走行がホント楽になりました。
じっさいキャンカーでのお出かけは夜出発ってのがほとんどなので、だいぶ助かってます。
とりあえず、Before Afterの外観写真をどうぞ。

Before

After
全然違います。分かりますか?ちょっと明るすぎてハレーション起こしてますが。(笑)
カムロードにお乗りの方で、ヘッドライト暗いなぁ~ってお思いの方、是非HIDへの換装ご検討ください。
少しお値段は掛かりますが、おすすめです。
私の交換したHIDは、ヴァレンティの35Wタイプです。

いつ頃の話かともうしますと、2カ月位前の4月初旬のお話。
その前にも、キャンピングカーのヘッドライトが暗い!というお話をして、HIDに変えるって話をしたと思うのですが、
実際変えた後のお話をしてませんでしたよね。
これがですね、劇的変わりましたよ。GWの四国キャラバンの時には既に交換済みだったので、夜間走行も多かった(笑)このキャラバン、ここでも大活躍。
変更以前もH4のハロゲンバルブに交換はしてあったのですが、それでも暗い感じ。特に暗くなりかけの時間帯や、
雨の日などは、本当にヘッドライト点いてんの?!って思う程暗かったのですが、今はもう近い場所から遠い場所、
それにサイドまでかなり明るく夜間走行がホント楽になりました。
じっさいキャンカーでのお出かけは夜出発ってのがほとんどなので、だいぶ助かってます。
とりあえず、Before Afterの外観写真をどうぞ。

Before

After
全然違います。分かりますか?ちょっと明るすぎてハレーション起こしてますが。(笑)
カムロードにお乗りの方で、ヘッドライト暗いなぁ~ってお思いの方、是非HIDへの換装ご検討ください。
少しお値段は掛かりますが、おすすめです。
私の交換したHIDは、ヴァレンティの35Wタイプです。
