GWキャラバンで訪問した能登。
お土産シリーズも第4弾! まだまだ続きますよ~!(笑)
輪島の朝市で購入した干物をクール宅急便で送った。「のどぐろの干物」は能登のお土産 その1でお話ししましたが、
のどぐろ以外の干物購入しました。
説明書きには、解凍せず、凍ったまま焼いてください!との注意書きが。
説明書通り、凍ったまま焼きました。
鯛とフグ。輪島はフグの干物も有名らしく色々な売り場でフグの干物が売られていました。
鯛はまあまあ、普通です。(笑)
フグは旨かったぁ~。
もう少しフグだけ購入しても良かったかな?!朝市のおばさんが「フグが美味しいよ!」とかなり進めてきたのですが、
のどぐろのインパクトが強すぎて、フグまで気が回りませんでした。
もう少ししっかり話を聞いてフグ多めでも良かった。
まあ、また行きたいなぁ~!って思っているので、その時は、フグ多めでいきましょう!(笑)
お土産シリーズも第4弾! まだまだ続きますよ~!(笑)
輪島の朝市で購入した干物をクール宅急便で送った。「のどぐろの干物」は能登のお土産 その1でお話ししましたが、
のどぐろ以外の干物購入しました。
説明書きには、解凍せず、凍ったまま焼いてください!との注意書きが。
説明書通り、凍ったまま焼きました。
鯛とフグ。輪島はフグの干物も有名らしく色々な売り場でフグの干物が売られていました。
鯛はまあまあ、普通です。(笑)
フグは旨かったぁ~。
もう少しフグだけ購入しても良かったかな?!朝市のおばさんが「フグが美味しいよ!」とかなり進めてきたのですが、
のどぐろのインパクトが強すぎて、フグまで気が回りませんでした。
もう少ししっかり話を聞いてフグ多めでも良かった。
まあ、また行きたいなぁ~!って思っているので、その時は、フグ多めでいきましょう!(笑)