先日、イワタニのフラットツインが復活というお話をしましたが、
似たようなタイプのツインバーナーが無いか色々調べてみたら、ありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/049a83ea6d5f9793357e3b01d26308c7.jpg)
新富士バーナーのアウトドアブランド「SOTO」から「レギュレーター2バーナー GRID(グリッド) ST-526」が新発売されていました。
価格は¥24,000(税別)です。
風防も付いているようです。カセットガスを横置きで接続しますので、フラットタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/0858bf83ad32034fa675e2ec1ff057f7.jpg)
ケース付きで収納もOKです。着火は圧電着火を装備。
マイクロレギュレーターを搭載。低温時、連続使用時の火力低下を最小限に抑えます。
これ、かなりいけるじゃん!と思ったのですが、火力が2.9kW(2,500kcal/h)×2とちょっと貧弱。
火力がもう少しパワーがあれば間違いなく買いなんですけどね〜。
グリルや、ハードケース、サイドテーブルなどオプション品もあり、魅力的なんですが。
ちょっと残念です。
似たようなタイプのツインバーナーが無いか色々調べてみたら、ありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/049a83ea6d5f9793357e3b01d26308c7.jpg)
新富士バーナーのアウトドアブランド「SOTO」から「レギュレーター2バーナー GRID(グリッド) ST-526」が新発売されていました。
価格は¥24,000(税別)です。
風防も付いているようです。カセットガスを横置きで接続しますので、フラットタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/0858bf83ad32034fa675e2ec1ff057f7.jpg)
ケース付きで収納もOKです。着火は圧電着火を装備。
マイクロレギュレーターを搭載。低温時、連続使用時の火力低下を最小限に抑えます。
これ、かなりいけるじゃん!と思ったのですが、火力が2.9kW(2,500kcal/h)×2とちょっと貧弱。
火力がもう少しパワーがあれば間違いなく買いなんですけどね〜。
グリルや、ハードケース、サイドテーブルなどオプション品もあり、魅力的なんですが。
ちょっと残念です。