10月は、私の両親のお誕生日。
昔は色々プレゼントを考えて渡していたのだが、ここ最近は食事に連れて行くのが恒例となっていた。
でも今年は10月頃色々とあり、バタバタしていて、結局どこへも食事へ行ってなかった。
だいぶ遅くなってしまいましたが、今日両親二人を連れて、ディナーへ。
今晩は、紺屋町にある「旬菜 旬魚 造りの山葵」へ。
ここはあの山葵漬けの「田丸屋本店」のお店。
和食が中心のお店ですね。
お袋がお寿司が好きで、お寿司を食べたいとういうリクエストがあり、寿司だけでなく色々美味しい物が食べたかったので、
こちらのお店をチョイス。
お店は3フロアーあり、1Fはカウンターとテーブル席が4つ。2Fはテーブル席。3Fは宴会場みたいな感じのお店。
まずは、乾杯!
今回はコース料理は頼まず、メニューを見て食べたい物をオーダーする事に。
始めに出てきた3品。枝豆がほんのり山葵の香りと味がしたのは気のせい?!
なんか上品な感じのお料理です。海つぼもとっても美味しかった!
始めに出てきた3品。枝豆がほんのり山葵の香りと味がしたのは気のせい?!
なんか上品な感じのお料理です。海つぼもとっても美味しかった!
やはり、わさび漬けのお店だけあり、「お刺身用の山葵はご自分でおろしてください!」って感じです。
おろしたての山葵は香りが良いです。そして、美味しい!
お刺身は新鮮な美味しい刺身が盛りだくさん。
太刀魚の炙りが旨かった。
先程すりおろした山葵でいただく刺身がいや~どれもこれも美味しかったですね~!
このサラダ、少し変わり種です。 「揚げ豆腐サラダ」といって、「揚げ出し豆腐」が入っています。
ここのお料理、お皿や器がとても凝っていて、「こんな器自宅にあったらなぁ~」と思わせる器で料理が運ばれてきます。
カキフライ、大ぶりで、外側はカリカリで中はプリプリで、こちらも美味しかったですね。
そして、なんと言っても超絶品だったのは「金目鯛の煮つけ」
まるまる1匹を煮つけてくれてあります。これは結構出てくるのに時間がかかりました。
それはそうでしょうね、これだけ大きいのですから。
メニュー表には値段が「時価」と書いてあり、¥3,800~ とあり、この「~」ってのが怖いんだよね~。(笑)
でもかなりボリュームがあり、これぞ煮つけ!って感じのとっても旨い煮つけで大満足でした!
そして、お袋のリクエストのお寿司。こちらのお寿司はさび抜きなので、先ほどの山葵をまたすりおろし、
山葵を添えていただきます。
本マグロの中トロ、金目鯛の炙りなどが、旨かったぁ~!
お店の中の雰囲気もとても良くて、感じが良かったです。
また行きたいと思わせるお店でした。
会計を済ませ、あとで、レシートを見てちょっと驚いたのが、「金目鯛の煮つけ」の金額が¥5,000だった事!(笑)
両親も満足したみたいで、良かった良かった。