「レストランDaDa」の大人気「DaDaサラダ」ドレッシングを先日お持ち帰りしたお話をしました。
その「DaDaサラダドレッシング」を自宅のサラダで試してみた!
「レストランDaDa」では、サニーレタスやカイワレ、レタスなど柔らかめの野菜が中心で、
肝心のドレッシングは少し温かいオイルといった感じでサラダに掛かっています。
なので、普通のサラダドレッシングというよりは、「香味油」といった感じになります。
特徴はオリーブオイルに塩気の強いパンチェッタとニンニクスライス、クルミなどが入っています。
持ち帰りドレッシングにも同じように塩気の強いパンチェッタとニンニクスライス、クルミ入りです。

醤油も入ってるみたいですね。
自宅で用意したサラダに、少し温めたドレッシングをかけてみます。

やはり、お店で食べる方が美味しい!(笑)
でも、充分お店の味がお家でも再現可能です。
でも、値段がちょっと高いかなぁ~。
研究して、自分で作ってみるのもいいかもしれないですね。
以前自分でも作ってみたことあります。結構いい線行ってた思うのですが、やはり本家には敵いませんからね。
レシピが公開されると良いんですけどね~。それは中々お店としては公開できませんよね。
かなり美味しい「DaDaサラダ」なので、一度お店で味わっていただきたいんですけどね。