ここ数年、テレビやSNSなどで取り上げられて、超人気店になってしまい、加えてそのお店は、
静岡県内にしか展開していないので、週末ともなると他県ナンバーの車が押し寄せて、
ゴールデンウィークなどは5時間待ち!なんてとんでもない混雑しているので、ここ数年訪問していませんでしたが、
超々久しぶりに訪問してみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/684715ed841da062cd6ec602eb55eefc.jpg)
みなさんご存じの「炭焼きレストラン さわやか」です。
やはり、待ちは発生しており、約30分待ち。5時間待ちでなくて良かった。(笑)
5時間待ち!ってお昼ご飯食べに行ったら夕ご飯になるって感じですよね?!(笑)
東名静岡IC近くにある「炭焼きレストラン さわやか」は2年前の11月に火事になって全焼してます。
7カ月後の2021年5月には、建物を立て直しリニューアルオープンしています。
リニューアルオープン後も一度も行った事ありませんので、間違いなく2年以上ぶりの訪問です。
もちろんオーダーは「げんこつハンバーグ」オニオンソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/d0721c7f1fd5cff4542a1d935943517b.jpg)
この状態でカットしてくれた店員さんが「オニオンソース掛けてよろしいでしょうか?」って聞いてきます。
殆どの人が「お願いします!」と「オニオンソース」を掛けてしまいますが、私は「結構です!」といって「オニオンソース」は掛けません。
牛肉100%のハンバーグですので、「オニオンソース」ではなく、塩コショウでも味わいたいから!
掛けなかった「オニオンソース」は食べる時につけダレとして使います。「オニオンソース」ももちろんおいしいですが、
塩コショウも捨てがたいんですよね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/61cc8675fd8f3b728d53e5d13ce71249.jpg)
超々久しぶりに食べましたが、まあやはり人気があるのは分かりますね。安定の旨さですね。
でも30分以上並んでは食べないかなぁ~?!(笑)