最近、最高気温30℃超えの夏日は当たり前、35℃超えの猛暑日があったり、暑さがもう温帯ではなく亜熱帯ですよね。
食欲も減退してしまいますよね。そんな時はツルツルっと冷たくて美味しいものをいただきたくなります。
そんな訳で、ちょっと作ってみました!「冷やし豚バラ醤油そうめん」
材料(1人前)
・そうめん 2束
・豚バラ肉 50g
スープの材料
・冷水 350ml
・醤油 大さじ1
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・けずり粉(だし粉) 大さじ1/2
・めんつゆ(3倍タイプ)大さじ1/2
・ごま油 おおさじ1/2
・砂糖 小さじ1
・おろしにんにく 少々
・ブラックペッパー 少々
・ネギ 少々
・煮卵
作り方
スープの材料をラーメン丼に入れ良くかき混ぜる。
スープが出来たら、丼ぶりのまま冷蔵庫でキンキンに冷やす。
そうめんと豚バラを1分30秒ほど茹でる。
茹であがったら流水で熱を取りその後氷水でそうめんを〆る。
そうめんをしっかりと水気を切り、キンキンに冷えたスープの中にそうめんを投入し、
ネギとブラックペッパーと煮卵をトッピング。
これで出来上がり!意外と簡単です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/479bbb07fc6fd051387a4753c175a8e7.jpg)
初めて作ったんですが、まあまあ旨かったですね。さっぱりしていて、暑くて食欲が無い日でもツルッと行けますよ!
もう少し改良して行ったら絶品夏の定番麺になりそうです!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/14/0cff1eddf4a17464b702c2e47ffd2e86.jpg)
料理は素人なんですが、結構直感で作る癖があります。(笑)
もう一ひねりして完璧なアイテムに仕上げたいです。