本日土曜日ですが、ママさん日当直でお仕事。
朝から暑くて仕方ない。このまま部屋にエアコンを入れたらどこにも行かず、引きこもりになる可能性があったので、西方面へ車を走らせる。
下道をのんびりと西へ。下道を走ると色々発見が多いですよね。
新しいお店が出来ていたり、お店が無くなってしまったり、新しい道が出来ていたりと。
特に当ても無かったのですが、のんびりと御前崎まで。
よく海産物を買物する「福泉(ふくせん)」へ。
特に当ても無かったのですが、のんびりと御前崎まで。
よく海産物を買物する「福泉(ふくせん)」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/894e4c690576f02dfe6f84b8dbc44fba.jpg)
年末年始は、かなりの商品量ですが、この時期は、まあそこそこと言った感じです。
まぐろ系は、とんぼまぐろ、ばちまぐろ、みなみまぐろの3種の刺し身柵がありました。
トロ、赤身とありましたが、やはり旨そうなのは「みなみまぐろ」のトロ。
中でも美味しそうな柵を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/1fded10f4b7039467f13f63d669730d7.jpg)
今日は風が無いので、ウインドではなく波乗りの方たちがいるだろうと思われるいつもの浜へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/dd73be40b2bacbdf8185c3c11cf72f0c.jpg)
やはり波乗りの方たちが大勢。でもサイズは腰ぐらいであまり良いコンディションではなかった?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/ff36a4539b8fa6564690da4616b3d411.jpg)
左の丘の上に通称「御前崎メロン」も見れてますね。
「御前崎メロン」は航空自衛隊のレーダーサイト。ちょど大きなメロンのオブジェの様に見えるんですよね。
御前崎はメロンの産地だし、メロンの博物館かと間違える方が多いとか?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/74922dcd7f1c52ffce08dce6eb8b0f63.jpg)
波打ち際から遠いところは暑いんですが、波打ち際に近いところは海水と風の影響で涼しいですよね。
さて、今晩のおかずはもちろん「みなみまぐろ」の刺し身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/82c27ee075927c8abcf2ca58bedb8741.jpg)
「トロ」の部分ですので、脂の乗りがいい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/5c1d4c4376f0e0f450561bf6eb612ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/506d098a606b8a8d0b10ea824c901c38.jpg)
もちろん醤油は「山田の醤油」ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/e772bf477f7cfdd0bcebeb16b82555eb.jpg)
口に入れるととろけますなぁ~!!
あっちゅうまに完食しちゃいました!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/54e61a571b508e0d745c2de95da17009.jpg)
これだけ暑い日が続くと肉より魚かなぁ~?! と言いつつも焼肉も食べたいんだよね~。(笑)
美味しい「ミナミマグロ」の「トロ「」をいただきました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます