JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ガラスコーティング剤 Pellucid

2016年05月11日 | PCX
中々素晴らしいアイテムだったのでご紹介。

車やバイクのガラスコーティング剤って色々ありますが、少し前に購入し、試していたアイテムが、結構いい感じでしたよ。

それはこちら!



カー用品メーカーの「ミラリード」から発売されている、「ペルシード ナチュラルガラスエッセンス」

塗装表面のクリア層をガラス質 に変えるという新発想の商品。

購入前は「どうなのかなぁ~?!」と半信半疑でした。

そんな簡単にクリア層自体がガラス化するのか?と思ってたのですが、1回、2回と施工していくと、

かなりガラス化が体感できます。

実際に施工してる写真が無くてすみません。次回にまた撮影しておきます。



施工もm簡単です。スプレー式なので、ボディに直接吹いて、伸ばしながら擦り込むといった感じでOK。

とても簡単だし、塗りムラなどもありません。

クリア層が透明に保たれるので、本来の車の色がくっきりと浮き上がる感じです。

被膜で覆う従来のコーティング剤と違い、クリア層自体をガラス化するので、半永久的。

また、洗車も水洗いのみでOKで、少しまとまった雨が降ると汚れが流れ落ちてしまう感じです。



この1缶で中型車3台分です。一回使うと手放せない感じです。

とにかく洗車が楽になります。新車の時に施工するとすごい効果的だと思います。

中々の商品だと思います。

ミラリードの回し者ではありません。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もフローズンドリンクメーカー発売中!

2016年05月10日 | グルメ
昨年大人気だった、スタバの「フローズンドリンクメーカー」が今年も発売されてます。



数量限定販売だったから今年はどうかなぁ~?って思ってたのですがね。

しっかりと販売してますよ。昨年買えなかった方はチャンスです。

でも、早くしないと!(笑)

今年もフローズンドリンクの季節到来ですね。1年が速いですね。

この頃はまだマリンも元気だったんですよね。

マリンに逢いたいですな。12歳6ヶ月のマリンに逢いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の外壁塗装中

2016年05月09日 | 日常
自宅の外壁のコーキングがだいぶヘタってきてまして、ちょっと気になってました。

外壁の塗装工事屋さんの営業の方が度々うちに来られ、

「そろそろ外壁の塗装をやり直した方がいいですよ~、そうしないと内部に雨水が入り込んで、大変な事になりますよ~。」と

プレッシャーをかけてくれていました。(笑)

幸いな事にうちは2階、3階部分はガルバリウム鋼板という材質のものを使っているので、

2階、3階部分はまだ再塗装しなくても大丈夫です。対象となるのは1階部分のみ。

でも、かなりのコストが掛かるので、二の足を踏んでいました。

そんな時、親父の知り合いの方が施工してくれるというありがたいお話をいただき、

4月の末から施工をお願いしています。



だいぶ工事が進んできましたが、 まるで新築の様に綺麗になって来ましたよ!

完成が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも見た事ないぞ!

2016年05月08日 | グルメ
昨日に引き続き、GW中に見かけた静岡では見かけない物。



グッピーわらび餅

なんでしょう?

色がもう毒の色してますもん。(笑)

黒の絵の具と青の絵の具を混ぜた様な大変な色です。口に入るものとは思えません。

怖くて購入できませんでした。(笑)

名古屋のカクダイ製菓さんが製造販売しています。

もちろんあのグッピーラムネの製造元さんです。

次、お目に掛かったら、勇気を出して購入します。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡では見た事ないぞ!

2016年05月07日 | グルメ
山パン(山崎製パン)の商品ですが、静岡では見た事ないぞ!



「フライケーキ」 広島の山陽道小谷SAで購入した記憶が?!

いわゆるアンドーナッツである。でも名前は「フライケーキ」

ちょっと調べてみたら、広島県呉市で売られている揚げ饅頭の事らしい。

呉市の「福住」で販売されているものを「フライケーキ」と言うらしいが、

現在では「福住」以外の店舗やスーパーマーケットなので販売されているらしいが、いずれも「福住」製ではないとの事。

キャラバン中の朝ご飯として消えてしまいました!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWキャラバンのお土産

2016年05月06日 | グルメ
GWキャラバンであまりの旨さに、自宅用で購入したのがこちら!



そう!尾道ラーメンです。煮たまご、チャーシュー、メンマのトッピングはスーパーで購入。

麺は驚異の1分間茹で。超短い! 平打ち麺だから?!

スープは一度沸騰させるのがおいしさのコツらしい。



自宅でも美味しく出来ましたよ。

尾道ラーメンの店って静岡にあるのかな?!

尾道ラーメン結構ハマっちゃいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ゴールデンウィークキャラバン「とにかく西へ」 木曜日編

2016年05月05日 | キャラバン
さあ、今日はGWキャラバン最終日。

ここ道の駅草津から静岡へ向けて帰るのみ。

渋滞情報を確認すると、新名神がやはり四日市あたりで渋滞しそうな気配なので、名神高速で帰る予定。



道の駅草津にもとんでもない奴がいましたよ。



写真に写ってる白のワンボックス、今は撤収していますが、車の後ろのスペースにテント張ってその後ろ側にはテーブルとイス。

罰金取ってください!(笑)もうそろそろ、道の駅テント張ってはいけない条例を各都道府県で制定し、罰金取ってください。

そうしないと道の駅車中泊禁止になりますよ。

この人達は道の駅で「テント張ってはいけない」という事が分かっていないと思います。

だって、あまりにも堂々とやってますからね。隅っこ方で細々という感じではありませんからね。

無知って恥ずかしい事ですよ。ホントに。

5人家族だったんですけど、そのうちの1人くらい気付かないんですかね?!ここでのテントは1まずいんじゃないか?!ってね。

あきれちゃいます。ほんとに。

さて、道の駅では農産物などの販売もしていましたので、少しお買物をして、帰路に。



名神栗東ICから高速に入り、途中尾張一宮で昼食を取り、夕方には静岡に無事到着しました。

総走行距離は1620kmでした。

京都、大阪、神戸、呉、大三島、尾道、鞆の浦、倉敷、草津と西日本を回りました。

また行って見たい所がかなりありましたので、また次回のお楽しみと言う事で!

おつかれさまでいた。おかちゃんお世話になりました!またお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ゴールデンウィークキャラバン「とにかく西へ」 水曜日編

2016年05月04日 | キャラバン
昨晩、夜の早い時間帯はまだあめが降っていましたが、遅い時間帯になると雨は止んでいました。

酒津公園の駐車場はとても水はけが良く、朝起きたらすでに道路も乾いて、天気は快晴の良いお天気。

このGWはお天気に前具まれて良いキャラバンになってます。





今日はここからすぐ近くの倉敷の美観地区を観光予定です。

GWの鉄則「早めの移動」を実践し、美観地区近くのキャンカーを停められそうな駐車場に移動し、まずは駐車場の確保です。

車を停めてから、あさごはんを食べて、倉敷美観地区を散策します。



美観地区へ向かっていると何やら怪しげな人達が!



歩いてる人の頭をうちわで撫でてますよ!

それに変なお面も被ってます。これは?!



は~い!うちらもみんな撫でられま~す!(笑)





これは素隠居って言うらしいですね。

「じじ」と「ばば」があって、眉毛があるのが「じじ」で無い方が「ばば」だそうです。

倉敷のお祭りでは欠かせないマスコットだそうです。

で、そのじじ&ばばが案内してくれたのがこちら。



「倉敷路地市庭」





朝市的なところです。入口ではなにか配ってます。



何かな?!



「ご縁がありますように!」





桜の花の塩漬けを購入しました。

食べ物やクラフトグッズなどたくさんのアイテムがあり、たくさんのお店がありました。

朝ご飯をここでいただくってもありかな。テーブル&椅子も用意されており、飲食ができますので。







「倉敷路地市庭」を後にして、美観地区を進みます。







天気が良くて、今日は汗ばむ陽気です。

青空と白い壁のコントラストが素晴らしい。

かつての倉敷は江戸幕府の直轄領「天領」です。物資が集中的に集まり栄えた町でした。

倉敷川流域が一番有名ですかね。江戸時代、この地域に物資を運んでくる運河として利用されていました。





舟流しの写真は良く見掛けますよね。





いまは観光用で500円でチケットを購入すれば乗る事が出来ます。でも、ペットはNGです。

この倉敷川の周辺にはたくさんのお店があり、賑わっています。







くにちゃんのリクエストで、こちらのお店へ!





人気のお店みたいですが、まだ行列になっていませんので、今のうちに!



岡山はフルーツが名産ですよね。桃や葡萄が有名ですよね。まだちょっと早いのですが、岡山のシャインマスカットは絶品です。

そこで、このお店でフルーツを味わっちゃおう!って事です。



私は「せとかパフェ」をオーダー。ママさんは「フルーツタルトセット」を。

「せとか」はみかんの大トロとも呼ばれる濃厚な味の「せとか」を贅沢にもまるごと1玉分使用。果汁が多くてとてもジューシーなパフェ。



ほんとみずみずしくて、ジュース飲んでるかのような感覚。



お値段も¥1,296と良いお値段。このお値段で美味しいのは当たり前。(笑)





ママさんのタルトもフルーツたっぷりでおいしかったそうだ。

まだまだ、たくさんのお店があるので、この後も付近を散策します。





児島ジーンズのショップもありました。





岡山県はジーンズの縫製・加工工場、デニム生地の製織工場など、ジーンズ関連の企業が多く集まる「産地」なんです。







こうだいが鯉にエサをあげたい!と言うので、鯉のエサを購入。写真を撮ってあげようとカメラを準備してると、

袋に入った鯉のエサを一気に川に投入!(笑)間に合いませんでした!(笑)もう少し楽しみながらエサを与えればいいのに?!(笑)



岡山土産「きび団子」等を買おうか迷いましたが、荷物になるのでまた後で。







倉敷は見どころもたくさんあって、街並みも綺麗だし初めての訪問でしたが、また来たい場所になりました。





「いがらしゆみこ美術館」もありました。キャンディキャンディの原作者ですね。







帰りがけにじじばばの展示場?!(笑)もありました!素隠居ね!





そろそろお昼になるので、駐車場方向に向かいます。倉敷駅近くの天満屋で買物をすると駐車場の割引があるとの事でしたので、

天満屋でお昼ご飯と岡山土産を物色。







しっかりと3,000円以上購入し、駐車場割引ゲットです。

倉敷から東向け帰宅方向に少し距離を稼いでおかないと明日が大変なので、山陽自動車道倉敷ICから高速へ。

一気に東進、いくつかのSA、PAで休憩しながら、名神高速の滋賀県の瀬田西ICで一旦高速を降りて、

サイゼリアで夕食をとり、草津市の琵琶湖湖畔に近い、道の駅草津まで走り、今晩はここで車中泊。

明日はここから自宅まで帰る予定です。道の駅草津は結構の混雑具合。でも大型車スペースに2台キャンカーが停める事ができたので、

こちらでお世話になります。さあ、2016GWキャラバンも明日を残すのみとなりました。

それでは、おやすみなさい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ゴールデンウィークキャラバン「とにかく西へ」 火曜日編

2016年05月03日 | キャラバン
昨晩はおかちゃんのキャンカーの光軸調整が完璧にできて、すっきりと寝れました!(笑)

今日は尾道へ戻り尾道ラーメンをお昼ご飯でいただくのが、まずはのミッション。

なので、朝は少しゆっくり出来ます。と言ってもGWなので、少し早目に移動開始はする予定です。



けさは予報通り、天気は曇り空。夕方から夜にかけては雨の予報もでています。



出発まで少し時間があったので、道の駅の隣に小高い山があり、眺めが良さそうだったので歩いて登ってみます。

道は整備されているので、余裕で登れます。頂上付近には展望台も設置されていて、やはり眺望は抜群でした。



下にキャンカーが小さく見えてます。









下から見る多々良大橋とまた違った多々良大橋が見れました。もう少し青空で天気が良ければ、良かったんですけどね。

山を降りる道筋、桜の花が散って道路いっぱいに。でも散ってからちょっと時間が経っているようでイマイチ?!

でも、綺麗でした。



そして、その先にはおもしろいこんなサインが。







ことわざサイン。





ことわざって素敵ですね。

そろそろ尾道に向けて出発です。

昨日渡ったしまなみ海道を戻って行きます。



キャンカーを尾道市役所の駐車場に停めます。



休日は市役所の駐車場が観光客に開放されるようです。解放といっても有料ですけどね。(笑)

まだ時間的に早いのですが、お目当ての尾道ラーメンの店を確認します。





ここですね!「尾道ラーメン 壱番館」まだ、行列は出来てません。



すこし、尾道を散策。

坂の街ですね、尾道は。



GWなので、商工会議所前ではスキマスイッチが路上ライブやってました!(笑) うそです。

「スキマスイッチ風の2人」の間違いです。

そして、壱番館付近に戻って来ると、なんと行列が!恐るべしGWです。

でも普段でも行列になるお店らしいので、仕方ありません。まだ30分位開店まで時間があるのですが並びます。



開店時間になって、何とか1クール目で席に座る事ができました!2クール目になったらあと30分は待たないといけませんでしたね。



尾道ラーメンの特徴は

「瀬戸内海のいりこだしを加えた透明感のある鶏がらスープ」

「シンプルな醤油だれ」

「平打ち麺」

「背脂ミンチがスープに浮かぶ」

「青ネギ、チャーシュー、メンマ」が基本トッピング。

店に寄って若干違いますが、基本こんな感じ。

自分のオーダーは基本に味玉プラスをオーダー。

満席にもかかわらず、7、8分程で尾道ラーメン登場。



背脂ミンチが結構浮いていてちょっとこってり系?!って思うのですが、そんな事はなく結構あっさりした感じです。



シンプルな中華そばタイプです。やはり美味しい!これはお土産に買っていきたいですね。

さてさて、そろそろ、帰宅方向に向け移動しないと帰りが大変になりますね。(笑)でも、この周辺で行きたい所があるので、

とりあえず、そちらへ向かいます。が!その行き掛けに事件が!

訪問するのは「鞆の浦(とものうら)」と言う所なんですが、おかちゃんがナビで調べてくれて、「山側の道と海側の道があるけどどっちで行く?」と

自分が「海側の道でいこうか!」と返事をして海側の道で「鞆の浦」まで行く事になったのですが・・・。

「鞆の浦」の街に到着したら、道が細い!

道が細く、建物の軒も飛び出しているし、電柱も飛び出てキャンカーでは通れないのでは?!という道。

それに輪をかけて、一方通行ではなく向かい側からも車が来る!(笑)

少し広い場所で反対側から来る乗用車の運転手が手を振っていたのですが、その時意味が分からなかったのですが、

今考えると「そんな大きな車はこの先通れないよ!」のサインだったんだ!(笑)

おかちゃんとはアマチュア無線で交信しながら移動していたので、おかちゃんが特攻隊長でまず狭路進入し、

いけるかの判断で2番手の自分が突入の作戦です。

無線機からおかちゃんが「なんだこりゃ?!」「ええっ?!この先どうなってんだ?!「来ない方がいいかもしれない!」

「これは行けないかもしれない!」とネガティブな発言のみ!(笑)

自分が「行っても大丈夫かな?」の問いに「来ない方がいいかも」へっ?!行けないのぉ~?!(笑)

そんな緊迫の状況下では写真なんて撮る余裕ありませんでした。

でも、何とかおかちゃんは広い通りまで出れたようで、自分も狭路に突入!

向かえ側から乗用車が来ると、離合出来る場所で待機し、やり過ごすという事を何回も繰り返し、やっと広い道へ。

手に汗握るってこの事だよなぁ~。中途半端なサスペンス映画よりドキドキでしたよ!(笑)

第一候補の駐車場は高さ制限でNG。何とか狭いけど駐車できそうな駐車場を見つけ駐車。これで一安心。

その駐車場では「おつかれさま!良く来たねぇ~。」と地元の猫が歓迎してくれました。





鞆の浦に来てみたかった理由の一つに、ちょうど1年ほど前の3月に最終回を迎えたTBSの日曜劇場ドラマ「流星ワゴン」のロケ地だったから。

そして、坂本竜馬がいろは丸事件の時ここに宿泊したという場所なんです。

鞆の浦は日本で最初の国立公園の一つとして指定された、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地です。

古くから要港として栄えた港町で歴史に名高い旧跡が数多くあります。



ここは、常夜灯前にワゴンが滑り込んできたあのシーンの常夜灯です。







ドラマの主題歌がサザンオールスターズの「イヤな事だらけの世の中で」だった事もあってドラマを見てました。



こちらは、いろは丸展示館。



こちらは永田家。 一雄(西島秀俊)の実家







街全体がこんな昔ながらの街並みです。







バスも通るのでキャンピングカーも通れました!(笑)



でも道は狭くて二方通行!





まさにこの道をキャンカーで通りましたよ!

そしてこういう場所で離合するんです。



「保命酒」という物を販売してるお店や蔵が多くありました。





ここが、忠さん(香川照之)が黒ひげ危機一髪を買いに走ったおもちゃ屋さん。





GWでしたので、やはり観光客は多かったですね。でもアウェイではありません!ホームでした!(笑)





夕方から雨の予報でしたが、何とか雨も降らずに観光が出来てラッキーでした。

少し福山から東へ戻って行く事にします。GWキャラバンも5日目に入り、サブバッテリーの容量が少し落ちてきましたので、

トラベラーT2500H(発電機)を回しながら移動して、サブバッテリーを充電します。

やはり、走行充電だとあまり充電量は期待できませんが、トラベラーを回すとサブへの充電はバッチリです。

岡山の倉敷まで行って、今晩の夕食の買い出しとお風呂タイムです。

福山の鞆の浦から倉敷までは下道で移動します。倉敷市内に入って倉敷駅近くの「蔵の湯」へ。





おとな420円ととてもリーズナブル。でもしっかりとした設備で清潔感もあってとっても満足。

お風呂に到着の頃から少し雨が降り始めましたが、今日はあとは夕ご飯を食べて寝るだけなので、何とか天気がもってくれてホントにラッキーでした。

お風呂の後にスーパーに寄って買い出しをして、今晩の宿泊地「酒津公園」へ。

トイレ近くへ駐車し、今晩のディナー。





雨が降っていますが、明日の朝には止んでくれたらいいんですけどね。寝ている間にたっぷり降って明日は何とか晴れますように。

明日は倉敷を堪能する予定です。

では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016ゴールデンウィークキャラバン「とにかく西へ」 月曜日編

2016年05月02日 | キャラバン
昨晩の小谷SAは明け方トラックが近くに駐車していたので、少しうるさかった。

今朝は、早朝移動で呉市の大和ミュージアムに向かう為、少し早起きです。





小谷SAを出発してすぐ次の高谷JCTで東広島呉自動車道へ(無料)

この道路は出来たばかりなのか、とても走りやすい道路でした。自動車道なので、信号もなく朝早い為通行車両も少なく、

予定よりも早く呉市に到着出来ました。

大和ミュージアムの平面駐車場はすでにオープンしており数台の車両がすでに駐車しておりましたが、もちろん空きスペースの方が多いので、

よゆうで駐車完了。くるまを停めてから朝ご飯を食べて少しゆっくりした後、ミュージアムの周りを散策。





まず、大和ミュージアムに来て目に入って来るのが、これが大和ミュージアムの物でないんですよね。

何かと言うとこちら!



打ち上げられた潜水艦!

これ実は大和ミュージアムの向かえ側にある「てつのくじら館」別名「海上自衛隊史料館」です。



これは迫力満点です。この潜水艦は実物です。この潜水艦はゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579) で2003年4月まで現役でした。

これをクレーンで海から吊り上げて運んだそうです。凄い!

さてさて、大和ミュージアムの周りにも色々な物があります。



「いかんし」じゃないですぜ!お兄さん!(笑)「しんかい」ですね。

この「しんかい」は海上保安庁が保有していた唯一の潜水艇です。最大潜行深度 600m 意外とスクリューが小さいのに驚き!

他にも戦艦陸奥の主砲身、スクリュー、主舵など屋外展示されています。











車が進入しないようにする車止めも「砲身」?!



周りを一回りしてもまだ開館時間まですこしあります。



ママさんは朝早かったので二度寝してます。こういう事が出来るからキャンピングカーはいいですよね。

会館は9:00です。少し前に入口に行くと、ちらほら人が集まってきていますので、入口付近に並びます。





開館前に係りの人がチケットの説明をしてくれました。

時間通りの9:00にオープンです。

初めに「終戦70周年記念特別企画展 日米最後の戦艦展 戦艦大和とミズーリ」を見学。こちらは写真撮影NGです。

ポツダム宣言受託後 降伏文書の調印が交わされたあの戦艦ミズーリです。

日本、アメリカ双方の視点から戦争をとらえ、貴重な資料や映像等が盛りだくさんで、結構引き込まれた展示でした。

次は常設展です。なんと言ってもメインは1/10戦艦大和ですよね。

大迫力です。







1/1も見てみたかった。











海に浮かべてみたいですな。











大和以外にもいといとな展示がありました。

人間魚雷「回天」や「零式艦上戦闘機六二型」など。

戦争の悲惨さ、平和の大切さを語りかけられました。























じっくりと2時間以上の時間を費やしお勉強させていただきました。



そして、お向かいの「てつのくじら館」へ。





こちらは海上自衛隊の史料館で入館は無料です。

内容は潜水艦と掃海を展示する史料館です。

あの展示されている潜水艦の中にも入れますよ。











陸上に上がってる潜水艦「あきしお」のスクリューは防諜上ダミーですよ。

潜水艦は姿が見えないので、敵国はスクリュー音を解析してどんな型の潜水艦かを判別するので、スクリューの形は最高機密レベルですよね。

てつのくじら館の見学を終え、キャンカーに戻りお昼ご飯と今晩の夕食の買い出しを済ませ移動です。

天気が良いので、尾道からしまなみ海道を渡る事にします。呉から一般道で尾道まで戻り、しまなみ海道に入ります。



天気が良くて窓を開けて走るのが気持ち良いです。





瀬戸内海は川のように潮が流れていてビックリします。

尾道から向島、因島、生口島、大三島と4島渡り、





多々良大橋を渡った大三島の「道の駅多々良しまなみ公園」へ。



ここが今日の宿泊地です。

暑くもなく寒くもなくほんといい陽気です。





太陽が山に隠れ少し空が紫色に染まります。





ここはキャンピングカーが10台くらいおります。また普通車での車中泊の方も大勢いらっしゃいますね。



スーパーで購入した広島のお好み焼きや熊本支援で購入したスイカ、熊本地鶏の炭火焼などを夕食に。





辺りが暗くなってきたら、キャンカーのメンテナンス!(笑)

おかちゃんのキングのヘッドライトはLEDに交換しているのですが、光軸が少しずれてるようで、ヘッドランプを灯して調整です。



作業をしていたら、近くに駐車中のキャンカーの方が声を掛けてくださいました。

長野の諏訪の方でした。ラブラドール3頭連れて旅をしてるそうです。今日は厳島神社へ行かれたとの事でした。

おかちゃんの光軸調整も終了し、明日は尾道と鞆の浦を訪問予定です。

GW中の鉄則「朝早くの移動」の為本日も早目におやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする