1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

馬の名手、家康公は怪我を恐れ、川を渡る時は必ず下馬していたと。 1012話目

2017-10-22 08:09:50 | 法話
‪東京の国立新美術館に檀家さんを連れて拝観に。九州を出る前少し注意を。「以前美術館拝観中メモを取っていると係員が『これで』と鉛筆を貸してくれた。理由は『過去にペンのインクが絵に飛んだ事が。シャープペンの芯が絵に刺さった事が』と。当に、真実は小説より奇なり。何事も、転ばぬ先の杖」と。‬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿