朝は少し寒く感じましたが、1日良いお天気でした。やしま会で作っている
グランドゴルフの会が志摩町からの15名を含め26名で、磯部町ふれあい公園
で行なわれました。桜の花びらがひらひらと舞い落ち一番良い季節の会です。
相変わらず志摩町の人は練習を積んでいるせいもあり、上手で上位はほと
んど志摩町でした。ホールインワンもたくさん出ます。わたしは今回は下位で
22位でした。それでも4回で98点(2オーバー)ですから、みんながどれだけ
上手いかです。
今日は新年度初めてなので、一同で伊勢志摩ロッジにて昼食会(例年行事)
でした。志摩町の方々との交流会と言うことです。2時間あまりでカラオケもあり
わたしも「千の風になって」を歌いました。(練習はしませんが・・・)
志摩町の方は歌も上手で、練習しているのか歌い慣れ、何事にも、熱心に
楽しんでおられ、感心させられました。
わたしなどゴルフもグランドゴルフ、カラオケなど殆ど練習したこと無しのまま
参加ですから、向かう構えがいい加減です。「遊び」の延長としてですから反省
ばかりです。