夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

日本列島どうなってるの?

2013-09-02 19:59:15 | Weblog

  風邪での2度目の医院受診に行きました。関節痛はいくらか楽になり、やはり
熱のせいだったのでしょう。今度は咳が取れずのためでした。後5日分の薬を
頂きました。結局10日はかかるようです。

  相変わらず家の中にての暮らしで、ごろごろとテレビか読書です。
今日のテレビは埼玉県越谷市と千葉県野田市での竜巻のニュースでした。
にわかに起きる竜巻には防備も何もないです。砂塵を巻き上げるだけでなく、
家の屋根さえ捲り上げ建物までぶっ壊していくのです。まじかに見たら本
当に恐怖そのものです。
   遠くの海上での竜巻は学校の2階から見たことはあります。
      
      

  このところ日本列島では各地で観測史上初めての豪雨のニュースでしたが、
竜巻までとは一体気象はどうなっているのでしょうか?どうも日本だけではない
ようですが、地球の変動もあるのでしょうか。

  わたしの方も今日は降ったり止んだりのお天気でしたが、まだまだ雨の少
ない日続きです。

 一日家にいると話すことさえないですが医院へ出かけたらご近所の人が
2人ほど、そして買い物にスーパーへ、ここでも知り合いに出会い話しをしま
した、また名古屋の同級生からの電話や、友人2人からの携帯メールがあり
こちらからも返信したりで一日が過ぎました。1日に30人の人と話をと聞きま
すが30人にはならないけれど・・・・・休養の日とすればそこそこの日でした。