わたしの仲間など、ソチオリンピックも騒ぎすぎとばかりで、特にジャンプの
若い高梨沙羅さんにはみんなが金メダルを取るのが当たり前のように騒いで
いるから、あれではプレッシャーでかわいそうだ。と言っています。
たしかにオリンピックが開会してからの数日間は関連のニュースばかりで、
また、実況が深夜のため、昼間はハイライトで何度も繰り返しての放映で、さす
がのわたしも、「またやってるか。」とテレビを切ったりしています。
今日は20年ぶりと言うノルディック複合での渡部選手の銀メダルに湧きま
した。リレハンメル以来とのこと、当時はスノーボードなどの競技は無く、クロス
カントリーなど日本のお家芸ではあったが、・・・・20年もの間メダルへ届かず
だったとのことです。荻原兄弟の団体金メダルからです。
メダルの数が少ないだろうといわれているだけに嬉しいニュースです。
そして今夜からはいよいよフィギュアショートが始まり日本の羽生、町田、高橋
の3選手のメダルをかけての演技が見られます。
仲間に笑われようと、当分わたしはオリンピックお宅です。