夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

歯医者受診

2017-01-20 20:28:26 | Weblog

  ここ2~3年は歯の方もケアーだけでよかったのでしたが、今年に入ってか
ら痛みがあったり、こぼれ落ちたりとトラブルがあり、歯医者通いとなりました。

 先ずは正月明けの5日からでした。上の歯のこぼれでした。ついでに下の歯
も診てもらったら案の定虫にやられていました。誰に聞いても歯の治療は嫌い
と言います。ギーギー・ガーガーと言う音と共に削られるのが痛かったりする
からです。

 今の治療は麻酔を射して(これが少し痛いが)から削りますから、余り痛
さは感じません。しかし麻酔による痺れが治療が終わってからも2時間ほど
続いていて、しばらくは話しにくい、また食べられないと言う後があります。
  虫歯治療は一日では出来ないですから、1週間に1回は歯医者通いです。
今日で4回目ですが、あと1回だけで済むそうで、やれやれです。

 「8020」運動 と日本歯科医師会や厚生労働省で提唱されている80歳
になっても自分の歯を20本は残そうと言う運動ですが、奥歯全ての入れ歯
ではとてもです。
  特別に甘いものをたくさん食べたと言うのではないですが・・・・・若い頃から
病気勝ちで何度も手術をしたりして、その度に抗生物質の治療もあり、歯も
早くから痛めたのでしょう。

   今の若い人たちは歯がとてもきれいです。ケアーも良いのでしょう。
子供の
頃から歯列も矯正して昔のような「乱くい歯」は見られません。

  我が歯も体の一部ですから、命ある限り美味しく食べられる歯でいたい
です。しっかり歯のケアーに努めます。