夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

整形外科受診 

2006-07-31 13:34:31 | Weblog

  歯医者以外しばらく医院通いはしていなかったのですが、今回は足のくるぶしが
 大きく膨らみ、ぶよぶよしている状態なので、周りから水でも溜まっているのでは、
 と言われ町の整形外科へ行きました。
   医院はリハビリに来ている人がたくさん訪れていました。殆ど高齢者です。
  わたしの方は、レントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常はないそうで
 が溜まっている状態
です。しかし水は抜いてもまた溜まるとのこと、もっと大きくな
 ってから抜いても良いと言われました。

  受診ついでに、ゴルフの際に良く足の痙攣を起こすので話したら、漢方の薬を
 出してくれました。他に骨粗鬆も検査してもらいました。わたしの骨密度は80歳
 ぐらいだそうで、腰が曲がってないから良いものの、薬も頂きました。
 
  スイミングやゴルフとやっていても防げないようです。遺伝性らしいとのこと、
 今までの生活を続ければ良いみたいでした。
  この先生はゴルフでもよく見かけるのです。ですからわたしのゴルフも大いに
 してよろしいですよ。とまずまず安心しました。

  全て、高齢に伴うものですから仕方がないです。体のトラブルとも上手に付き
 合ってあまり神経質にならずに毎日を楽しく暮らしていければと思います。

       ロイヤルカントリーで買った造花
        



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに (おけいはん)
2006-07-31 17:58:24
足のくるぶしに水がたまるって、初めて聴きました。ひざはよく、水がたまるといいますが。おだいじになさってください。



骨密度、わたしも、年齢にたいして平均ですが、カルシュームをたくさんとって運動したらいいって聞いていますが、老齢化してくるとなかなかですね。

まあ、お薬のんで、おだいじになさってください。
返信する
深夜便です (yukiko1939)
2006-08-01 00:48:12
昨日ゴルフにいってつかれたので早くから寝ていました。目があいたらいまでした。

私は、薬を飲むのは、いやですね。痙攣は、うちのもおこるからだいじょうぶですよ。整形の薬、あまりよくないよ。ほどほどにね。

新谷さんの本を読んでから気になっています。でも、あまり無理をせずお大事にしてください。水をぬくのもくせになるからね。純子さん、そこはいたいのですか?いずれにせよ。無理は、だめですよ。お大事にね。
返信する

コメントを投稿